「プリウスPHVを売ろうかな?」と考えている方へ。愛車に傷やへこみがあると、「買取価格が大幅に下がるのでは?」と心配になりますよね。でも、実はプリウスPHVは人気が高く、多少の傷やへこみがあっても買取は十分可能です。
この記事では、傷やへこみがあるプリウスPHVの買取相場や、査定額をアップさせるコツ、さらには実際に売却した人の口コミまで詳しく紹介します。できるだけ高く売るためのポイントを押さえて、満足のいく取引をしましょう!
傷だらけ・へこみ有りのプリウスPHVでも買取可能?
プリウスPHVは、燃費性能の高さや環境性能の良さから、中古車市場でも人気の車種です。そのため、多少の傷やへこみがあっても買取してもらえるケースが多く、場合によっては高値がつくこともあります。
では、傷やへこみがある場合の買取相場はどのくらいなのでしょうか?次の見出しで詳しく解説していきます。
傷や凹みのあるプリウスPHVの買取予想額
プリウスPHVの買取相場は以下の通りです。
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
20~340万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。
大きなへこみや傷が直ってない未修理のプリウスPHVでも買取は可能
「修理しないと売れないのでは?」と思うかもしれませんが、未修理のままでも買取は可能です。修理費用が高額になることが多いため、無理に修理せずそのまま売った方が結果的にお得になるケースもあります。
特に、ボディの傷やバンパーのへこみ程度であれば、査定にそれほど大きく影響しないことも。まずは一度査定に出して、どのくらいの価格がつくのか確認してみるのがオススメです。
買取価格は状態によって変動する
プリウスPHVの査定額は、傷やへこみの状態によって大きく変わります。例えば、
- 小さな擦り傷程度なら、ほぼ査定額に影響なし
- ドアやバンパーに目立つへこみがあると減額の可能性あり
- フレームにダメージがあると大幅に減額
ただし、年式や走行距離によっては、傷があっても高値がつくこともあります。次の章では、実際にプリウスPHVを売却した人の口コミを紹介します。
傷・凹みのあるプリウスPHVを売却した人たちの実際の口コミ体験談
傷だらけの2014年式プリウスPHV、ついに売却。
私の愛車、2014年式のプリウスPHVは、長年お世話になった車ですが、9万キロを走った今、傷だらけでへこみも目立ってきました。このままでは売れないんじゃないかと心配していました。でも、勇気を出して買取査定に挑戦してみたんです。
まず、インターネットでいくつかの買取業者にオンライン査定を依頼。すると、いくつかの業者から連絡がありました。でも、最初の査定価格は少しがっかり…。タバコのにおいがしみついていて減額されることもあると聞いていたんで、覚悟はしてましたけどね。
それにしても、やっぱり次の車を考えると、少しでも多く手元に残したいところ。そこで、さらに詳しい査定をするために、業者と直接会って車の状態を見てもらうことに。持ち込むと「事故車じゃないんですね」と確認が入り、ちょっと安心しました。
ディーラーでは、次の車についての説明やどのオプションを付けるかについても相談しながら、並行して売却交渉を進めました。正直、面倒でしたが、それ以上に大切な車が少しでも良い価格で旅立ってほしかったので頑張りました。
結局、最終的には他の査定結果よりも少しだけ高い金額、30万円で買取ってもらえました。もっと高く売れると期待してた部分もありましたが、まあ満足かな。やっぱり複数の業者に査定してもらったのが功を奏した感じです。
結果、傷だらけで心配だったプリウスPHVだけど、思ったよりもいい値段で次の持ち主に渡すことができました。もし同じように愛車の売却を考えてる方がいれば、諦めずに何度も査定を受けることをおすすめしますよ。
59歳 男性 パート
未修理のプリウスPHVを売る決断
先日、私の2018年式のプリウスPHVを手放すことにしました。走行距離は4万キロで、見た目にちょっと傷やへこみが目立ったため、正直「この状態で売れるのかな?」って不安でした。でも、令和7年に車検を受けた際、タイヤ交換やバッテリー交換の見積もりをもらって、これが結構高くて。そこで、今こそ売り時なんじゃないかと思ったんです。
いざ査定を受けると、ディーラーから「今なら下取り価格は100万円以上になりますよ」と言われ驚きました。正直、その額は予想以上で心踊りました。でも、元々のオーナー車両の状態と価格設定の差を考えると、まだ引き上げられるのかと思い、他の査定業者とも比較してみようと思いました。
ネットで評判の良い会社を見つけて査定をお願いしたところ、その会社の対応が予想以上に丁寧で驚きました。特に印鑑証明や自動車税納付証明書に関する細かい手続きについても詳しく教えてくれて、県をまたぐ手続きもサポートがあると言われ、安心して取引を進めることができました。結果的に、最初のディーラーの価格よりも高く売ることができたため、満足感を得られました。
この経験を通して、傷やへこみが気になっても、しかるべき業者に依頼することでしっかりと価値を引き出せるんだなぁと感じました。皆さんも、見た目に悩んでいる車があったとしても、一度の査定で諦めずに、いくつかの業者を頼ってみると良いかもしれません。
53歳 男性 会社役員
傷だらけのプリウスPHVでも、満足のいく売却ができました。
数年前に購入した2019年式のプリウスPHVを手放すことにしたんだけど、いろんな所に傷があって、正直言ってどれくらいの値が付くのか不安でした。走行距離は9万キロ行ってて、状態もパーフェクトとは言えない感じ。でも、せっかくだし何社かで査定を受けてみようと思ってネクステージをはじめ、数社を回りました。
まずネクステージの担当者さんが親切で、車の状態を細かくチェックしてくれたのが印象的でした。ちょっと時間はかかったけど、丁寧に過去の整備履歴や内外装の状態を見てくれて、「お、なんかいい感じかも?」って思わせてくれる対応だったし、最初の査定額が想像してたよりも高めだったんです。そして比較検討のため、ディーラー下取りの値段も聞いたけど、それよりもネクステージの査定額は2倍以上上でした。
他の会社も気になったんですが、まずビッグモーターに行った際は、なんか納得いかない部分が多かったんですよね。説明が不透明だったりして、ここは違うかなって感じでした。そこでガリバーにも行ってみたけど、ネクステージより若干低めの額でした。でも、ガリバーのスタッフが親身に次の購入も考えていろいろ提案してくれて、ちょっと嬉しかったです。
結局、ネクステージで売却することに決まりました。理由はやっぱり担当者の誠実な対応と、その後のサポートがしっかりしているという安心感。プリウスPHVという車の魅力が評価されて、20万円という満足のいく金額で売ることができて本当によかったです。車を手放すのは寂しいけど、新しい車を手に入れるための資金もしっかり確保できたし、これでまた一歩前に進めそうです。
59歳 会社員 女性
小さい傷とへこみがあってもまずまずの価格で売れました
2年前に380万円くらいで購入したプリウスPHV、乗り回していたらちょっとした傷とへこみがあちこちに…。令和4年式でまだ新しいと言えば新しいんですけど、6万キロも走ってしまったし、私もせっかちなタイプで時々ガードレールにこすってしまうんですよね…。それで、修理するかどうか悩んでいたんです。
でも、新しい車を買う気になったので、納車待ちの間に売却してお金を工面することに。周りの話を聞くと、プリウスPHVは燃費も良いし人気の車種だから、まあまあの条件で売れるんじゃないかなと思って。それで、いくつかの買取業者に査定をお願いしてみたんです。
そこでびっくりしたのが、同じ状態でも業者ごとに結構金額の差があること。280万円を提示してくれた業者もいれば、「200万円を切るかも」って言われたところもありました。比較してみて、こんなに金額差があるのかと驚きましたね。やっぱり、ちゃんと比較することって大事なんだなぁと実感。
最終的に一番高く評価してくれたところに決めたんですけど、ほっとしました。なんせ、あと数回は車検通したかったなと思っていた車ですから。とはいえ、査定の時に見積もりもめちゃくちゃスムーズで、入金も予定日通りにきちんと入って、初めての経験だったけど安心感がありましたよ。
ダメ元で査定に出してみたけど、思ったよりも高く売れたので、これはちょっとした驚きでした。次に車を売るときも、複数社の査定をしっかり受けようと思いました。
32歳 女性 会社員
未修理のプリウスPHV、査定体験談。意外な価値がありました
先日、私のプリウスPHVを売ることにしたんですが、傷だらけで結構へこんでる箇所もあったので、正直、いくらになるか不安でした。このプリウスPHVは2021年式(令和3年式)で、ちょうど2年ぐらい乗っていて、走行距離は9万キロ。でも、仕事で長距離運転することが多かったので、もう少し燃費の良い車に乗り換えたいなと思ったんですよね。
今回、買取業者に査定を頼んでみると、一番の驚きが、皆さんが査定に来てくれたときの真剣さ。ディーラーでは古びた車は安く見積もられると聞いてたので、同じように低く見積もられると覚悟してたんです。だけど、どの業者も親切で丁寧で、感心しましたね。なんと未修理の状態でも40万円の査定が出たんです。
私の車は、状態が良くて50万円くらいの価値とのこと。これにはビックリしました。正直、修理しないともっと低いと思ってましたから。やっぱり燃費の良さが高評価につながったのかなって思います。
ガソリン代が高いなぁ…と思っても、それを上回る燃費の良さ、そして2年落ちという新しさが評価されたんでしょうね。売却時には、業者の方々が「お待ちしておりました」と言って名刺をくださったのも嬉しいひと時でした。
これから車を売ろうと考えている皆さん、たとえ傷だらけでも、まずは査定してもらう価値がありますよ。不安になるのも分かりますけど、私もそうでしたしね。
29歳 男性 会社員
傷だらけ・へこみ有りのプリウスPHVの買取相場とは?
プリウスPHVの買取相場は、年式や走行距離、グレードによって異なります。また、市場の需要によっても価格が変動するため、売るタイミングも重要です。
年式や走行距離による価格の違い
一般的に、新しい年式で走行距離が短いほど高額査定が期待できます。ただし、プリウスPHVは燃費の良さから年式が古くても需要があるため、10万km以上走っていても値段がつくことがあります。
例えば、5年落ち・5万kmのプリウスPHVは高値がつきやすく、10年落ち・10万kmを超えると価格は下がる傾向にありますが、状態が良ければ買取価格がつくこともあります。
グレードやオプション装備が査定額に影響
プリウスPHVには、スタンダードなグレードから上位グレードまで幅広く存在します。特に、上位グレードやオプション装備が充実している車両は、査定額が高くなる傾向にあります。
プラス査定になりやすい装備の例:
- 純正ナビ・ETC・バックカメラ
- レザーシートやシートヒーター
- 自動運転支援システム(トヨタセーフティセンス)
市場の需要によって相場が変動する
プリウスPHVは、ガソリン価格の高騰や環境意識の高まりにより、需要が上がる時期があります。特に、新車の納期が長引いているときや、政府の補助金制度が実施されている期間などは、中古車市場でも高値で取引されることが多いです。
未修理のプリウスPHVは査定でどのくらいの価格がつく?
未修理の状態でも、プリウスPHVの買取は可能ですが、どのくらいの価格がつくのでしょうか?査定額の決まり方について詳しく解説します。
修理費用を考慮した査定価格になる
買取業者は、傷やへこみを修理した際のコストを差し引いた金額で査定を行います。そのため、大きな損傷がある場合は、減額されることが多いです。
修理しない方が得な場合もある
修理費用が査定額アップ分を上回る場合は、無理に修理せずそのまま売った方が得になることもあります。特に、修理費用が高額になりやすい電動系のパーツが関係する故障は、修理せずに査定に出す方がよいケースが多いです。
買取店によって査定額が異なる
買取業者によって査定基準が異なるため、同じプリウスPHVでも提示される価格が違うことがあります。
そのため、複数の買取業者に査定を依頼し、一番高く評価してくれる業者を見つけることが重要です。
傷だらけ・へこみ有りのプリウスPHVの査定額を上げるコツ
傷やへこみがあるプリウスPHVでも、ちょっとした工夫で査定額をアップさせることができます。ここでは、査定前にできる簡単な対策を紹介します。
複数の買取業者に査定を依頼する
1社だけの査定で決めるのはもったいないです。買取業者ごとに査定額の基準が違うため、提示額に大きな差が出ることがあります。
複数の業者に査定を依頼し、最も高い金額を提示してくれるところを選ぶことで、損をせずに売却できます。特にハイブリッド車専門の買取業者があるので、そういった業者にも査定を依頼すると、高額買取につながりやすいです。
簡単な清掃や内装の手入れをする
外装に傷やへこみがあっても、車内がキレイな状態だと査定額がアップしやすいです。特に、プリウスPHVはエコカーとしてのイメージが強いため、清潔感があるとより好印象を与えられます。
例えば、
- ゴミやホコリを取り除く
- シートの汚れを拭き取る
- 消臭スプレーでニオイを消す
といった簡単な作業をするだけでも、印象が良くなり査定額アップにつながります。
高価買取が期待できるタイミングを狙う
中古車市場の需要が高まる時期に売ることで、査定額が上がることがあります。特に、
- 年度末(3月)…決算期で買取業者が在庫を増やしたい時期
- ガソリン価格が高騰している時期…ハイブリッド車の需要が増加
- 政府の補助金制度が実施されている期間
こういったタイミングを狙うことで、より高く売ることができます。
傷だらけ・へこみ有りのプリウスPHVを売る際の注意点
プリウスPHVを売る際には、注意すべきポイントがいくつかあります。トラブルを避けるために、事前にチェックしておきましょう。
買取業者ごとの査定基準を確認する
買取業者によって、傷やへこみの評価基準が異なります。同じ状態の車でも、A社では「軽度の傷」と判断されても、B社では「大きな傷」と判断されることも。
査定基準を知るためにも、複数の業者に査定を依頼し、比較することが重要です。
修復歴の申告は正直に行う
過去に事故や修理をした場合、その情報を隠して売るのはNGです。買取業者はプロなので、修復歴をチェックすることができます。
もし虚偽の申告をしてしまうと、売買契約後にトラブルになる可能性があるため、正直に申告しましょう。
契約前に査定額の詳細を確認する
査定額を提示されたら、必ず詳細を確認しましょう。特に、「後で減額される可能性があるか」をチェックすることが大切です。
契約後に「実は傷の評価を間違えていました」と言われ、減額されるケースもあるので、事前に「確定査定かどうか」を確認しておきましょう。
ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか
プリウスPHVを売る際に、「ディーラーの下取りと買取店、どっちがいいの?」と迷う方も多いですよね。それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。
ディーラー下取りは手続きが簡単
ディーラーでの下取りは、新車購入と同時に手続きを進められるため、スムーズに売却できるのがメリットです。
ただし、買取専門店と比べると査定額が低くなりやすい傾向にあります。
買取店の方が高額査定になりやすい
買取店は、中古車市場の相場に基づいて査定を行うため、ディーラーよりも高く買い取ってもらえるケースが多いです。
特に、プリウスPHVのようなエコカーは、ハイブリッド車専門の買取業者の方が高額査定になりやすい傾向にあります。
事故歴ありなら専門業者の方が有利
もし、事故歴があるプリウスPHVを売る場合は、事故車買取専門の業者に相談するのがおすすめです。
通常の買取店では大きく減額されることが多いですが、専門業者なら事故車でも適正価格で買い取ってくれる可能性が高いです。
未修理のプリウスPHVを高く売るためのおすすめ買取業者
プリウスPHVをできるだけ高く売るために、どんな買取業者を選べばいいのかを紹介します。
事故車・不動車専門の買取業者を利用する
傷やへこみが多いプリウスPHVなら、事故車専門の買取業者を利用するのも一つの手です。通常の買取店よりも高額査定が期待できます。
オンライン査定で相場を把握する
まずはオンライン査定を利用して、プリウスPHVの相場をチェックしましょう。相場を知ることで、買取業者との交渉もしやすくなります。
口コミ評価の高い買取業者を選ぶ
買取業者を選ぶ際には、実際に利用した人の口コミをチェックするのがおすすめです。特に、「査定額が後から下がらなかった」「対応が良かった」といった評判の良い業者を選びましょう。
廃車買取業者と比較して売却先を決める
もし査定額が極端に低い場合は、廃車買取業者と比較してみるのも一つの方法です。廃車扱いになってしまうような状態でも、パーツごとに価値をつけて買取してくれる業者もあります。
まとめ|傷だらけ・へこみ有りのプリウスPHVの買取相場と査定の口コミ
p>プリウスPHVは、傷やへこみがあっても十分に買取可能な車種です。未修理のままでも売ることができ、買取業者によっては高額査定がつくこともあります。
査定額をアップさせるためには、複数の業者に査定を依頼し、タイミングを見極めることが大切です。ぜひこの記事を参考にして、納得のいく買取を目指してくださいね!