修復歴があるレガシィアウトバックを手放すことを考えているなら、買取査定の際の減額が気になるところですよね。一般的に、事故修復歴がある車はどうしても評価が下がりがちです。けれども、具体的にどのくらいの減額になるのか、売却を考えている方にとっては重要な情報です。今回は、修復歴を持つレガシィアウトバックが市場でどのように評価されるかを詳しく見ていきますね。
修復歴ありのレガシィアウトバック買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
10~360万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
修復歴ありのレガシィアウトバックを実際に買取・売却した人の口コミ
想定外の修復歴で予想外の減額に驚き
2022年式のレガシィアウトバックを売りに出すつもりだったんですが、修復歴があることがわかってしまったんです。10万キロも走ってるんで、ある程度の減額は覚悟してましたけど、やっぱりショックでしたね。モデルチェンジとかの影響もあって相場自体が下がってるって話は知ってたんだけど、やっぱり修復歴があるとさらに大きな減額になるんですよね。
普段乗っていた時は調子が良かったので、「まあ大丈夫でしょ」って思ってたんですけど、査定に来た方が「このくらいの修復歴は査定に響きますよ」とバッサリ。バッテリーもそろそろ交換の時期らしく、それもマイナス材料になったみたいです。小さな傷とかは気にする必要がないって言ってたけど、修復歴の影響は大きいですね。
それでも、査定価格が20万円台って聞いた時はちょっと驚きました。確かに修復歴があるとはいえ、10万キロしか走ってないし、まだまだ使えると思うんです。だから、少しでも良い条件で売るためには、もっとしっかりメンテナンスしておけばよかったと反省しました。
ただ、最近マイナーチェンジもあったし、最新車種に興味がある人が多いのも事実。それを考えれば、現在の相場を受け入れるしかないかなって思います。買い替えを考えているので、この機会に新しい車を探して見る方がお得だと自分に言い聞かせてます。
レガシィアウトバックは良い車なんで、今後購入を考えている方は修復歴とかにも気を付けてくださいね。思ったよりも影響が大きいですから。
48歳 男性 会社員
修復歴あり。レガシィアウトバックならお得な買取も可能?
私が所有していたレガシィアウトバックは平成28年式で、走行距離が5万キロ超えぐらいでした。実は修復歴ありの車でして、「これ、買取査定でどのくらい減額されちゃうんだろう」と常に気になっていました。年式のわりに距離がちょっといっていたので、査定額も微妙なのではと不安がありましたね。
でも、いざ査定に出してみると、なんと280万円の価値がついたんですよ。ちょっと信じられませんでしたが、やっぱり複数の買取業者に見積もりを出してもらうのが良かったようです。半信半疑ではありましたが、高く売れるんだなぁと驚きました。
新車はどうしても高くて、手が出ないんですよね。走行距離が5,000キロから10,000キロぐらいの中古車を探してみたものの、なんだかんだで冬タイヤとか追加で購入しないといけないことが多くて、結局新車とあんまり値段が変わらなかったり…。子どもがいると、長距離ドライブでも安心して乗れる車が欲しいし、燃費の良さや使い勝手の良さも考慮しないといけないし。そんなこともあって、お世話になっているトヨペット店に相談しました。
車現状の説明を受けながらも、「売却か?どうするか?」と聞かれたときに、思い切って「売却でお願いします」と決断。そこから中古車買取りのところに査定をお願いすることにしました。待ち時間は辛かったですけど、同じ説明をするのも慣れました。ちょっと面倒だったけど、最終的に満足のいく価格で手放せたので、後悔はしていません。
車を手放すのってちょっと寂しいけど、次に乗る車への期待感もありつつ…。修復歴があるからって諦めずに、まずは査定に出して正解だったかなと思っています。
41歳 女性 会社員
事故歴ありのレガシィアウトバックの査定体験談
私のレガシィアウトバック、平成15年式でちょうど2003年製ですね。走行距離は7万キロを超えたくらいで、まあまあの使い込み具合です。実はちょっと前に事故を起こして、修復歴があるんですよ。それで、どのくらいの価格で売れるのか気になって、一度査定に出してみようと思いました。買取業者をいくつか回ってみたんですが、驚いたことに対応が悪くて途中で帰ってしまったところもありました。
そんな中で、ローン関係の書類とか面倒なことをすべてやってくれる業者を見つけました。印鑑証明とか身分証明書、住民票さえあればOKだし、ネットで依頼したから業者がわんさか押し寄せることもなくて快適。それに対応も丁寧で、「あ、ここで決めちゃおうかな」と思わせてくれました。査定の方も、純正パーツに故障なしだったこともあって、修復歴がある割に良い評価をもらえたんです。
金額としては、最終的に30万円を提示されました。思ったよりも良くてラッキーでした。事故歴があるとどうしても値下がりしちゃうのは確かだそうですが、業者の信頼感でこの金額は満足度が高かったですね。結局ここで売ることに決定しました。満足しています。やっぱり車の査定は業者の対応が肝心で、そこに行って良かったという安心感も大事ですね。
40歳 女性 会社員
修復歴ありのレガシィアウトバック、意外な買取価格。
ランドクルーザープラドを手放して、家族のためにファミリーカーを探していたところ、なんとなく中古車市場を見て回っていたら「レガシィアウトバック」が目に入りました。実はこのアウトバック、私が愛用していた2014年式の車だったんです。過去に小さな事故でドアを修理したことがありましたが、その後も大切に乗ってきた一台。
まあ、10年前の車だし、修復歴があるってことで、どうなることかと不安を抱えつつ、とりあえず買取業者に査定をお願いしました。ちょっとドキドキでしたよ。
査定に来た担当者さん、やけに詳しい人でした。査定する人と買取する人が別々で、専門的なスキルを持ってるとかで、かなり信頼できる感じ。ドアの修理した跡を注意深くチェックしつつも、他の部分がしっかり整備されてるところを評価してくれたようで、「おお、良い感じ。」
そして、査定額を聞いて驚いた。6万キロしか走ってないせいか、なんと300万円。もちろん、新車同然の値段とはいきませんが、それでも思ってた以上の価格にちょっと満足。ここまで高額で取引できるとは思わなかったし、査定してもらって良かったなと実感。
査定後の手続きもスムーズで、書類の説明から売却後の流れまで、かなり親切に案内してくれました。「まぁ、手続きってややこしいもの」と思ってた私の心配をよそに、不安なく進められたのはありがたかったですね。
その後、契約してからは特に追加のやり取りもなく、すっきりと取引完了。長く乗った愛着のある車だけど、新しいファミリーカーを迎えることで、家族の安全性を優先できたのは良かったと思います。これから家族で新しい思い出を作っていくのが楽しみです。
53歳 会社役員 男性
修復歴のあるレガシィアウトバック、買取査定の結果はどうだったのか?
去年、レガシィアウトバックを売ることになり、その査定経験についてシェアしたいと思います。私の車は2014年式、走行距離は約6万キロで、ディーラーで購入し、車検にはきちんと通していました。それなりに愛着のある車だったので、売るのは少し寂しかったです。
ただ、事故歴があって、その分査定がどうなるのかが気がかりでした。修理は完璧にされているんだけど、やっぱり買い手には気になるポイント。で、結局のところ、買取価格はどうなんだろう?というのが一番の疑問でした。
査定をお願いしたのは、知人の紹介で車査定・買取専門の業者。最初は地元での買取を考えていたんですが、思いのほか高めの査定を提示してくれたんです。その理由を聞いてみたら、雪国ってこともあって4WD車の需要が高いんだとか。それで、レガシィも冬には人気があるモデルらしいです。
結果として査定価格は約280万円。修復歴があるのにこの価格には素直に驚きました。なんだかんだで納得できる金額で、業者の対応もすごく良かったですね。透明性があって、全部説明してくれたのも安心できるポイントでした。
車の売却って結構ドキドキするけど、いい業者に巡り会えたのは幸運だったなと思います。買取価格も満足いくもので、何より新しい車を手に入れるための資金にもできて良かったです。
56歳 男性 パート