ハスラーの修復歴ありの買取査定相場と口コミについて知りたい方は多いのではないでしょうか。修復歴ありのハスラーは、修復歴なしの車両に比べてどのくらいの減額があるのか、気になるポイントです。そして、実際に売却できるのかも重要なところです。この記事では、ハスラーの修復歴ありの場合の買取査定相場や実際の口コミ、そして修復歴なしのハスラーとの減額幅について詳しく説明していきます。口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。
修復歴ありのハスラー買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
40~140万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
修復歴ありのハスラーを実際に買取・売却した人の口コミ
修復歴ありのハスラーを売却しました
ハスラーの売却を決める前に、けっこう悩みました。私のハスラーは平成28年式、つまり2016年式で、7万キロほど走ってるんです。もちろん修復歴もありました。だから、価格がどれくらいになるのか正直不安でした。
ある日、思い切って買取業者に査定を依頼しました。入店時はとても感じの良い対応で、期待してたんです。が、車種や年式、走行距離、修復歴を話した途端、態度がちょっと変わった気がしました。私も「どうなんだろう?」と不安になりましたが、なんとか進めました。
いくつかの業者に査定してもらいましたが、一番高額だったのは40万円でした。それでも、年式が古く、走行距離も7万キロを超えてることを考えれば、妥当かなと思いました。特に、修復歴があると価格は下がりますからね。
驚いたのは、「ETCやドラレコ、フロアマットは次の車に使えるものがあるなら持っていって構いません」と言われたことです。これ、査定額には影響しないよと言われて、本当にありがたかったです。こういう細かい配慮って、本当に助かりますよね。
結果的に、40万円で売却を決めました。確かに、車の査定ってちょっとしたことで価格が変動するんですね。経験して初めてわかりましたが、大変勉強になりました。でも、修復歴があってもちゃんと売却できたのはよかったです。
35歳 女性 アルバイト
店員さんの対応ひとつで売却成功。ハスラー修復歴ありでも安心
私のハスラー、令和4年式で4万キロ走ってる、ってけっこう走ったなーと思うでしょ? 実際ちょっと色々と問題がありまして修復歴もあるし、塗装には小さい穴があちこちある感じ。故障も毎月のように何かしら起きてるから、正直「こんなの売れるの?」って不安でした。でも買い取ってくれるところがあったんですよ。
私の場合、査定したのは数社でした。ちょっと面白いことに、店員さんの雰囲気や対応で差があったのが大きく影響しました。ある店員さん、正直なところ、最初は「この人はちょっと…」って思ったんですけど、やはり査定はプロですし、せっかく来てもらったのでお願いしてみました。
査定完了してみると、120万円と出たのはびっくりです。修復歴ありなので、もっと低くなると考えていたんですが、思ったほどの減額はなかったんですね。査定金額に納得して、入金までもスケジュール通りで、相違もなく問題なし。なんか安心しました。
ハスラーを売却する際、私にとって大事だったのは、店員さんとのコミュニケーションでした。お金の関わることってやっぱりきちんとしてほしいですよね。対応が良かったので、最後まで安心して手続きが進められました。今回の売却、役立つ経験になったので、同じような悩みを抱えている方に是非参考にしてもらいたいですね。
38歳 男性 パート
大事なハスラーを手放したけど、満足できました。
私は2019年式のハスラーに約4年間乗っていて、特に旅行に行くことが多かったので、4万キロもけっこう走りました。最近、家族が増えてもう少し広い車が必要になり、大好きなハスラーを手放すことに決めたんです。でも「安い値段で本当に売ってもいいのか?」とやっぱり悩んでましたよね。
査定の予約をして、その日はドキドキしながらディーラーに向かいました。案内されたカウンターでは、スタッフの皆さんが本当に車が好きなのが伝わってきて、ほっとした気持ちになりました。もちろん査定が進むにつれてちょっとズルズルと時間がかかるなって思いましたけど、その間、車についていろいろと話したりしてました。
そして、査定額として提示されたのは120万円でした。この金額は想像より少し低くて、心配もあったけれど、親切なスタッフがいろいろと理由を説明してくれて、最終的には納得しました。入金も予定通りで、売却後も特にトラブルなく進んだので安心でしたね。
やっぱり、大事にしていた車を手放すって勇気いりますよね。でも、スタッフの皆さんが親身に対応してくれたことで、全体的に満足のいく取引ができましたし、次の車の話もでき、楽しく過ごせました。私も「次に買う車について説明を受けたりしながら、次のドライブを楽しみにしています。」って感じでした。
38歳 派遣社員 女性
ハスラーの売却を決意した理由と思わぬ発見
定年を迎えた父と相談して、家のハスラーを手放すことになりました。父はすでに「運転はちょっと危ないかな」と少しずつ思っていたようで、私も同意見だったので、売却には異論なく進めることにしたんです。車は2021年式で、けっこう新しいのですが、もう私たちにとってあまり必要ではなくなっていました。幸いバイクも持っているので、もし車が必要な場面でもバイクで十分対応できますしね。
車を買ったのはこのディーラーで、新車購入時からお世話になっていたので、信頼は厚かったです。おばあちゃんが亡くなった後は父親がメインで使っていましたが、年齢を考えると運転も不安でしたし、維持費もかかってしまうので、少し勿体無く思えてきました。それに最近は最寄り駅を利用するクセもついてきて、ほかに選択肢はいくらでもありますし。
ところが、査定の際にディーラーから意外な事実が…車には修復歴があるというんです。当時は驚きましたね。だからなのか、査定額が思っていたよりも低くなってしまいました。それでも、修復歴があっても売却できるのはありがたかったです。結局、約140万円の査定額が出て、売却しました。確かに修復歴のない車よりは下がってしまいましたが、仕方ないことだなと思います。
車を手放すことに迷いもありましたが、結果的に維持費の節約に繋がりほっとしています。これからはより柔軟に生活を楽しむつもりです。車検を通したばかりで売ったことに関しては少し引っかかっていたのですが、これまでのサポートや安心感を考えれば満足です。みなさんも、修復歴がある場合は伝えておくと、相手も慎重に判断してくれると思います。
52歳 女性 パート
ハスラーの修復歴あり、買取体験記
私は現在、2015年式のハスラーを所有していて、6万キロほど走ったところです。今回、仕事の都合で長距離運転が増えてきて、もっと燃費の良い車を探していたんです。そこで、愛車のハスラーを売って新しい車を購入することにしました。とはいえ、修復歴があると買取査定が気になるところですよね。実際どれくらい減額があるのか、私も気になっていました。
まず、売却のために買取専門店とディーラー下取りのどちらが良いか比較しました。どちらもしっかり査定してくれましたが、買取専門店のスタッフが特に細かいところまでチェックしてくれるので、なんか誠意を感じましたね。結局、買取専門店の方から60万円という提示をいただきました。この金額に驚いたというよりも、自分が想像していたより良い提示なので、正直なところ安心しました。
査定額に納得し、すぐに売却を決めました。車を引き渡すときも、手続きは全てオンラインで完了し、とてもスムーズでした。書類の説明も細かくしてくれるので、不安なく進めることができました。こうしたサービスがあると、やっぱり気持ちよく取引できますよね。私もそうでしたが、修復歴ありの場合、すごく心配になるけれど、ちゃんとした業者にお願いすれば、満足のいく結果が得られると思います。
仕事が忙しい自分には、この手軽さも魅力的でした。今回、修復歴ありでも自分としてはそれなりの価格で売れたので、満足しています。それに、次の車選びの背中も押してくれました。
35歳 男性 会社員