レクサスGSの修復歴ありの買取査定相場や口コミに興味がありますか。修復歴なしのレクサスGSとの減額幅も気になるところですね。実際に修復歴がある車の査定額はどのくらい低くなるのか、気を揉む方も多いのではないでしょうか。売却できるのかどうかも不安になることでしょう。そこで今回は、査定相場や口コミを通じて、これらの疑問に答えていきます。初心者でも分かりやすい表現でまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
修復歴ありのレクサスGS買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
20~400万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
修復歴ありのレクサスGSを実際に買取・売却した人の口コミ
修復歴ありのレクサスGSの査定を受けてみた結果
2017年式のレクサスGSを査定に出したんだけど、これがなかなか大変だった。経過年数は5年で走行距離は約11万キロ。修復歴があるので不安だったんですよ。やっぱり査定額は下がるんだろうなって。
まずは一括査定サイトに登録してみたんですけど、想像以上にすごい数の電話が来たんです。正直、こんなに来るとは思わなかった。対応しているとめちゃくちゃ時間がかかるから、最初に連絡が来た3社に絞って、それ以外は全て断ることにしました。
それでも各社ごとに査定に行くのはなかなかの負担。毎週末が査定でつぶれてしまうのはきつかったですね。でも、多忙でも適正価格で売りたい気持ちもありますから、ここは我慢しかないと奮起しました。
査定の結果、修復歴ありの状態でも意外と査定額が良かったです。でも、一番驚いたのはその過程ですね。大手の中古車販売店だったのに担当者が新人さんみたいで、査定額の説明がアバウトだったりして。ちょっと心配になったけど、大手だから大丈夫だろうと信じたい。
それでも、何だかんだで一番高く買い取ってくれたのは、その中の一社。サイトの規約通りではなかったけれど、予想より高い額で売れたのでまあ満足です。やっぱり時間と手間をかけた甲斐があったかな。
車を売るのって大変だったけど、これでやっと次の車に乗り換えられる。もし、次回査定をすることがあれば、もう少し違うやり方を考えたいですね。
54歳 男性 会社員
レクサスGSの売却体験。修復歴ありでも高評価でした
私、34歳の会社員なのですが、先日「レクサスGS 2017年式」を手放すことにしたんですよ。と言っても、ちょっと理由があってね。私のレクサスは修復歴ありで、距離は約4万キロ走ってたんです。けっこう大事にしてたから、ちょっと手放すのは寂しい気もしたんですけどね。
でも、車を維持するための税金が結構かかるじゃないですか?なんかもう、「税金にこんなに払うのはもったいないなあ」と思っちゃって。それで思い切って売却を決意しました。私もそうでしたが、同じように悩んでる人、多いかもしれませんね。
最初は、地元でよく名前を耳にする買取店に行ってみました。そのお店って、街でもよく見かけるからちょっと安心感があったんですよね。査定も丁寧にしてくれたし、金額も適当に決めるわけじゃなくて、いろんな角度から見てくれてる感じがしました。やっぱりそういうところは大事ですよね。
一方で、なんとなく日産のディーラーにも査定をお願いしてみたんですが、正直なところ、買取の金額は悩む感じでした。でも、やっぱり地元で安心できる買取店の方がいいかなと思い、そちらを選びました。
最終的に、私はその地元の買取店で250万円で売却することに決めました。修復歴ありにもかかわらず、ちゃんと評価してくれたのには正直驚きました。それに、自動車税の支払いについてもしっかりと最後まで契約通りに行われて、すごく安心できましたよ。
こんな風に、いろんな選択肢を検討してみるのも良いかもしれませんよね。私のように悩んでいる方には、やっぱり周囲の評判とかも参考にしてみるのがおすすめです。
34歳 女性 会社員
レクサスGSの売却体験談 – 2008年式でも満足の取引。
私が売却したのは、レクサスGSの2008年式です。平成20年式って言えばわかりやすいかな。そしてこの車、実は修復歴ありで、ちょっと心配だったんですよ。査定に出す前は「どうせ大した額にならないだろうな」と思ってたんだけど、意外と状況は違いました。
査定依頼から実際の査定まで、こちらのスケジュールにしっかり合わせてくれるのが嬉しかったです。普段あんまり車に乗らない私には助かりました。それに、査定士の方がとても信頼できる方で、わからないことをきちんと説明してくれて本当にありがたかった。あれこれ質問したんだけど、ちゃんと丁寧に答えてくれたので安心感が半端なかったです。
査定額が20万円という結果でした。え?て思うかもしれないけど、8万キロ走った修復歴ありの車両にしては十分でしょって感じです。人気のカラーだったこともあって、ちょっとラッキーかなって。
次の車の納車まで、今まで通りこのレクサスGSに乗り続けられるだけでなく、車内の荷物もそのままでOKだったのが手間が省けて助かりましたね。査定も短時間で済んだので、小さな子どもがいる私には大助かりでした。もっと時間がかかるかと心配だったし。
この経験から言えるのは、修復歴があったとしても、ちゃんとした手順を踏めば満足いく結果が得られるってことです。他のGSオーナーの方も、売却を考えているならぜひチャレンジしてみる価値ありかも。
59歳 女性 会社員
レクサスGSを手放す決め手は維持費と運転の不安
昔から祖母が大切にしていたレクサスGS、2015年式で、約20万円の査定が付いたんです。ちょっと驚きました。乗っていたのは主に父親なんですが、祖母が亡くなった後、父自身も運転が不安になってきたんですよね。それで維持費も考えると、手放すしかないかなと判断しました。
正直、家庭内でずっと議論していたんです。「この車をまだ持っていたいけど…」という気持ちはありました。でも、車ってただの物じゃなくて、思い出が詰まってるんですよ。でも維持費のことで削れるなら、それが一番現実的ですよね。
買取に出した後、いくつもの業者から電話が来たんです。正直、ちょっとビックリしましたよ。あまりにも多くて最初の方は混乱しましたが、すぐに慣れて対応したんです。最初に話しかけてきた買取業者の3社に絞り、その中で一番納得のいく査定をしてくれるところと契約しました。
驚いたのは、古くなった車でも20万円の査定額がついたこと。子どもたちも大きくなって、ミニバンやファミリーカーの必要性もなくなったのが大きいんですよね。それに、市場での不正問題の報道があったり、色々と世間が賑わっている最中に売るのもタイミング的に良かったのかも。
結局、家族みんなで相談して、手放して良かったと実感しています。経済的にもスッキリしましたし、父親も「運転しなきゃ」とプレッシャーから解放され、本人もホッとしたようでした。車を手放すって、ただの買い物以上の決断ですね。
56歳 男性 アルバイト
修復歴ありレクサスGSの売却体験談
2006年式のレクサスGSに乗ってもう約17年です。この車、なんだかんだで11万キロ乗ってしまいました。修復歴もあって、正直「この車、いくらで売れるのかな?」と不安になりながら、いざ査定に出してみることにしました。
最初は、車検をしてもらった業者にも相談してみました。でもなんか、もうちょっといろんなところで査定を受けたほうがいいんじゃない?と感じたので、ネットで調べに調べました。そしたら、どうやらなるべく高く買い取ってくれる業者が見つかったんです。驚いた。結局、その会社に売ることにしました。
査定額は約20万円。11万キロ乗ってる上に、塗装剥げが2か所あるのにこの金額はけっこういいかなって思ってます。修復歴があるから、どんだけ減額されるかとドキドキしてたんですが、思いのほか頑張ってくれました。
もちろん、維持費とかも考えたら手放したほうが経済的なので一応満足。でも心のどこかで「修復歴見落としてくれたらラッキー」とか思っちゃってた自分、ちょっと恥ずかしいです(笑)。これで保険料や駐車場代からも解放されて、一段落です。
次回売却する時にも、絶対いろんなメーカーで査定取ってもらおう。これは大事。今回はいい経験になったし、他に不満点も特にないのでまた車買取利用したいなと思ってます。
32歳 女性 派遣社員