「CX-3を売りたいけど、傷やへこみがあるし、ちゃんと買い取ってもらえるのかな?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。CX-3はマツダのコンパクトSUVとして、高いデザイン性と走行性能を兼ね備えた人気車種です。
CX-3は、マツダ独自のスカイアクティブテクノロジーを採用し、燃費性能とパワフルな走りを両立したモデルです。また、コンパクトSUVながらも質感の高い内装や最新の安全装備が充実しており、若年層やファミリー層にも人気があります。
そんなCX-3ですが、傷やへこみがある状態でも買取してもらえるのか、査定額にはどのように影響するのか気になりますよね。本記事では、CX-3の買取相場や高く売るためのコツについて詳しく解説します。CX-3の売却を検討している方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!
傷だらけ・へこみ有りのCX-3でも買取可能?
「ボディに傷がついてしまった」「駐車時にぶつけてへこんでしまった」といった理由で、買取してもらえるのか不安になる方もいるかもしれません。しかし、CX-3は市場での需要が高いため、傷やへこみがあっても十分買取対象になります。
CX-3は、コンパクトSUVとしての使い勝手の良さと、マツダらしい走行性能の高さが特徴で、多くのユーザーに支持されています。そのため、多少の傷やへこみがあっても査定額が大幅に下がることは少ないでしょう。
それでは、具体的な買取相場や査定額に影響するポイントについて詳しく見ていきましょう。
傷や凹みのあるCX-3の買取予想額
価格は予測なので、傷や凹み、査定会社によって変動します。
50~200万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。
CX-3の買取相場は、50万~200万円と幅広く、年式やグレードによって査定額が大きく異なります。小さな傷や軽微なへこみであれば、査定額への影響はそれほど大きくないことが多いです。
大きなへこみや傷が直ってない未修理のCX-3でも買取は可能
「傷を直してから売るべきか?」と悩む方もいるかもしれませんが、未修理のまま査定に出す方が良い場合が多いです。なぜなら、修理費用をかけても、その分査定額が上がるとは限らないからです。
また、買取業者の中には自社工場で修理できるところもあり、未修理の車をそのまま買い取って修理することで、コストを抑えて再販できるため、高額査定になるケースもあります。
買取価格は状態によって変動する
CX-3の買取価格は、車の状態によって大きく変わります。たとえば、小さな傷や擦り傷程度なら数万円程度の減額で済むことが多いですが、ボンネットやドアに大きなへこみがあると、修理費用を差し引かれるため、10万円以上査定額が下がることもあります。
また、エンジンや足回りにダメージがある場合は、さらに査定額が下がることになります。CX-3はコンパクトSUVながらもスポーティな走りを楽しめる車のため、走行性能がしっかり維持されているかが査定の重要なポイントとなります。
傷・凹みのあるCX-3を売却した人たちの実際の口コミ体験談
傷だらけのCX-3でも、満足のいく売却体験。
私のCX-3は、2018年式でかなり傷もついてて、走行距離は約6万キロ。車検の終わり頃だったので、ちょっとどうかなって不安でした。でも、車を買い替えようと思って、まずは査定をしてもらうことにしたんです。事故も何もしてないしエンジンは絶好調。それでも、「傷だらけの状態でちゃんと値段がつくのかなぁ…」なんて心配でした。
査定はサクッと終わって、事故がないとか基本的な質問だけ。査定時間はすごく短くて、正直あっけない感じ。でも結果として、なんと50万円で買い取ってもらえるって言われて驚きました。これ、めちゃくちゃラッキーじゃないですか?私の場合、ネットで高く買ってくれるところを探していたんですけど、結局はディーラーで直接話をするのがいちばん良かったみたいで。
査定後は、次に買う車の交渉もしてたんですけど、これはけっこう手強かった。232万円が限界って言われて、ちょっとそうかって。この辺がディーラーのいいとこでもあり、難しいとこでもあるなって思いましたね。
でも、次の車をディーラーで買うからってことで、乗り換え手続きとかがいろいろと楽なんです。中古車販売店だともう少し高く買ってもらえたかもしれないけど、手間を考えると、これで満足です。便利さが勝ちましたね。やっぱり、ディーラーでの取引って、信頼感とか手続きのスムーズさがあって、次に進みやすいからいいなと思いました。
57歳 女性 パート
CX-3を見直したら意外な価格で売れました
この前、私の愛車CX-3を売ることに決めました。2019年式、11万キロ走ってるんですが、正直言うと、傷もへこみも結構あって、これじゃ売れないかなと思ってました。それが始まりなんですけど、点検の時にディーラーのスタッフから「まだ結構値段つきますよ」って言われたんです。びっくりしましたよ。当時はビッグモーターの不正問題も報道される前だったので、査定もわりと信じてたんですよね。それで、期待を持って査定に出してみたんです。
査定の金額は最初思ったほど高くなくて、「これじゃダメだな」って。どう考えても3万円が限界かなって感じでしたから。でもオートバックスさんに行って、自分から「この金額で買い取ってくれるなら即決します」って値段を提示したんですよ。そうしたら、少し待たされて、なんと提示した60万円で買ってくれるって言うじゃないですか。もう驚きと嬉しさでいっぱいでしたね。
この経験から、未修理でも自分の求める値段を提示することって大事なんだなと思いました。私も納車待ちのタイミングで売却を考えてたんですが、いいタイミングでした。皆さんも、あきらめずに自分の求める価格をしっかり提示してみるといいかもしれません。
38歳 会社役員 女性
傷だらけの2016年式CX-3を70万円で売れるのか?
私が手放すことになったのは、知人から格安で譲り受けた2016年式のCX-3。アウトドアのおもちゃ代わりに乗りつぶすつもりだったんですが、まさか1年後に手放す羽目になるとは思いませんでした。子供たちも大きくなり、部活の送り迎えも終わったので、ミニバンはもう必要ないと判断しました。
正直、この車は7万キロも走行しており、外装にはところどころ擦り傷やへこみもありました。こんな状態でどれくらいの価格で買い取ってもらえるのか不安でしたね。でも、いざ査定に出してみると驚いたことに、買取専門業者さんは思ったよりも高い値段を提示してくれたんです。
買取専門業者で査定を受けることになったんですが、これがとてもスムーズでびっくりしました。最初は傷やへこみがあるから数十万円がいいところかな、とちょっと消極的な気持ちで行ったんですが、実際には丁寧に対応してもらい、その結果70万円という査定額を提示されました。これには本当に嬉しかったです。
ミニバン時代は家族旅行や子供たちの部活でたくさん使ったけど、今は子供たちも手が掛からなくなり、車もシンプルなのに変えようという決断に至りました。ディーラーでの下取りは新車購入時の値引きにつながるので魅力的でしたが、それでも最終的に買取業者の方が総合的にお得だと感じました。
皆さんも、傷だらけでも諦めずに査定に出してみるのがいいと思いますよ。私の場合は、予想以上の結果で本当に良かったです。結局、心配は杞憂で済んで、買取の選択は正しかったという結論に至りました。
27歳 派遣社員 男性
傷だらけのCX-3、果たして買取は可能か?
私のCX-3ですが、初めて手にした時はピカピカで、自慢の一台でした。しかし、使い込むうちに、あっちこっちに傷がつき、小さなへこみなんかも増えていって、塗装もところどころ薄くなってしまいました。それでも毎日の通勤やレジャーで活躍してくれていたので、手放すなんて考えたこともなかったです。
でも、ある日ディーラーに定期点検に出したとき、スタッフさんから「今なら下取り価格100万以上つきますよ」と提案され、もう一度考え直すことにしました。とはいえ、これだけ傷ついた状態で本当にそんなに値がつくのか、正直半信半疑でした。
そこで、ちょうど近所にあった買取業者に査定をお願いすることにしたんです。面白いことに、査定してくれる担当者と実際に買い取る担当者が別々だったんですよ。この業者のシステムはかなり特異で、査定の段階からしっかりと専門家が見てくれるとのこと。正直、不安も大きかったけど、逆に安心感もありました。
査定の結果、驚いたことに、なんと160万円で買い取るという話に。私も予想外で驚きました。通常、自宅から陸運で運ぶことが多いんですが、ここは近隣だったので、自分で車を運びました。それもまた、車と最後のお別れができるようで、私にはちょうど良かったです。
結局、私も同じような状態で悩んでいる人たちにとって、きちんと見てくれる業者に出会えることが一番大事だと思いました。車って、大事にしている分、手放すのも勇気が必要ですけどね。
53歳 男性 パート
CX-3の未修理車、高価買取でした。
私の場合、CX-3を持っていたけど、正直あっちこっちに傷があって、5万キロも走ってたから、売れるか心配だった。まぁ、令和5年式でまだ新しいとは言えないけど、今の車種としては悪くないかなとも思ってた。結構迷ったんですよね、修理するか、いっそのことそのまま売るかで。でも修理だと結構なお金がかかるし、やっぱり未修理のままで査定に持って行ったんです。
査定に使ったのは、MOTAの一括サービス。友人に勧められて「これなら高額査定が期待できるよ」って言われたのがきっかけ。とは言っても、いきなりどこがお得か分からないので、一括査定で絞ることにしました。でも、気になったのは、最初に「相見積もりを取る予定です」って言っておくこと。これが意外と大事で、強引な提案を避けるポイントなんだとか。まぁ、経験として覚えとくといいですよ。
結果、190万円の査定額が出たときはびっくりしました。他社と比べても頭ひとつ抜けてて、担当者の方の対応も丁寧だったのがよかったですね。走行距離のせいもあって、もっと安いかと予想してたけど、嬉しい誤算でした。走行距離を考慮しても、やっぱり年式や人気もあるんだなと実感。次に車を手放すときも、迷わずおススメの業者として使うつもりです。
売却経験を通じての満足度はとても高いです。何を基準にするか分からないなって人は、一度試してみるといいかもしれません。
49歳 男性 会社員
傷だらけ・へこみ有りのCX-3の買取相場とは?
年式や走行距離による価格の違い
CX-3の買取価格は、年式や走行距離によって大きく変わります。特に、比較的新しいモデルで走行距離が少ないものほど、高額査定が期待できます。
一般的に、走行距離が5万km以下のCX-3は高値がつきやすく、10万kmを超えると査定額が下がる傾向にあります。ただし、定期的なメンテナンスが行われている車両であれば、走行距離が多くても比較的良い査定額が期待できます。
グレードやオプション装備が査定額に影響
CX-3には複数のグレードがあり、特に上位グレードは査定額が高くなる傾向があります。たとえば、ディーゼルエンジン搭載モデルや特別仕様車は人気が高いため、高額査定が期待できます。
また、ナビ、バックカメラ、ETC、ドライブレコーダーなどのオプション装備が充実していると、査定額アップの可能性があります。特に、安全装備が充実している車両は需要が高く、高価買取につながることが多いです。
市場の需要によって相場が変動する
CX-3は、中古車市場において安定した需要がありますが、時期によって買取価格が変動することがあります。特に、SUVの需要が高まる秋から冬にかけては、査定額が上がりやすい傾向にあります。
逆に、春や夏はコンパクトカーやミニバンの需要が高くなるため、買取相場が若干下がることもあります。そのため、売却のタイミングを見極めることも、高額査定を狙う上で重要なポイントです。
未修理のCX-3は査定でどのくらいの価格がつく?
修理費用を考慮した査定価格になる
CX-3に傷やへこみがある場合、買取業者はその修理費用を考慮して査定額を決定します。たとえば、フロントバンパーのへこみの修理に5万円かかる場合、その分査定額が下がることが一般的です。
しかし、買取業者の中には自社工場で修理を行うため、修理コストを抑え、査定額の減額を最小限にするケースもあります。特に、CX-3のような人気SUVは、走行性能や内装の状態が良ければ、多少の傷があっても高額査定が期待できます。
修理しない方が得な場合もある
「修理してから売るべきか?」と悩む方もいるかもしれませんが、修理せずにそのまま査定に出す方が結果的にお得なケースが多いです。修理費用をかけても、査定額が大幅に上がるとは限らず、むしろ修理代が無駄になってしまう可能性もあります。
また、修理をすると「修復歴あり」と見なされ、査定額が下がることもあるため、慎重に判断することが重要です。
買取店によって査定額が異なる
CX-3の査定額は買取店によって大きく異なります。特に、SUV専門の買取業者や、マツダ車の買取実績が豊富な業者は、他の買取店よりも高額査定をしてくれる可能性が高いです。
そのため、複数の業者に査定を依頼して比較することが重要です。一括査定サービスを活用すれば、手間をかけずに複数の査定額を確認できるため、高価買取を狙うなら活用してみましょう。
傷だらけ・へこみ有りのCX-3の査定額を上げるコツ
複数の買取業者に査定を依頼する
1社だけに査定を依頼すると、提示された金額が適正かどうか判断しにくくなります。しかし、複数の業者に査定を依頼すれば、最も高い金額を提示してくれる業者を選ぶことができます。
特にオンラインの一括査定サービスを利用すると、手軽に複数の買取業者と比較ができるので、高額買取を狙うにはおすすめの方法です。
簡単な清掃や内装の手入れをする
査定前に車をきれいにすることで、査定額がアップすることがあります。特に、CX-3のようなファミリー向けSUVは、内外装の清潔さが査定額に影響することが多いです。
車内のホコリや汚れを取り除き、シートを拭き取るだけでも査定士に良い印象を与え、査定額アップにつながることがあります。
高価買取が期待できるタイミングを狙う
買取相場は時期によって変動します。特に、SUVの需要が高まる秋から冬にかけては、査定額が上がりやすい傾向にあります。
逆に、春や夏はミニバンやコンパクトカーの需要が高くなるため、買取相場が若干下がることもあります。そのため、売却のタイミングを見極めることも、高額査定を狙う上で重要なポイントです。
傷だらけ・へこみ有りのCX-3を売る際の注意点
買取業者ごとの査定基準を確認する
買取業者によって査定基準は異なります。特に、CX-3のような高級感のあるコンパクトSUVは業者ごとに評価ポイントが違うため、査定基準を事前に確認することが大切です。
修復歴の申告は正直に行う
事故歴や修復歴がある場合は、必ず正直に申告しましょう。隠して売却すると、後から減額されたり、トラブルになる可能性があります。
契約前に査定額の詳細を確認する
査定額が提示されたら、内訳をしっかり確認しましょう。契約後に「想定より査定額が低かった」と後悔しないように、査定内容を細かくチェックすることが重要です。
ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか
ディーラー下取りは手続きが簡単
ディーラー下取りは、新車購入と同時に手続きを進められるため、手間が少ないのがメリットです。ただし、買取店と比べると査定額が低くなることが多いです。
買取店の方が高額査定になりやすい
買取店では市場価格に基づいて査定するため、ディーラー下取りよりも高額査定が期待できます。特にCX-3のような人気車種は、専門の買取業者を探すことでより高値がつく可能性があります。
事故歴ありなら専門業者の方が有利
事故歴や大きな傷があるCX-3は、事故車専門の買取業者に売った方が高くなることが多いです。通常の買取店では査定額が低くなりがちなので、専門業者を探してみると良いでしょう。
未修理のCX-3を高く売るためのおすすめ買取業者
事故車・不動車専門の買取業者を利用する
傷やへこみがあるCX-3でも、事故車専門の買取業者なら高額査定が期待できます。通常の買取店よりも高い価格を提示してくれるケースが多いので、まずは相談してみるのがおすすめです。
オンライン査定で相場を把握する
売却前にオンライン査定を利用して、CX-3の相場を把握しておきましょう。事前に相場を知っておけば、査定額が適正かどうか判断しやすくなります。
口コミ評価の高い買取業者を選ぶ
買取業者を選ぶ際は、口コミ評価も参考にしましょう。過去に利用した人の体験談をチェックすることで、信頼できる業者を見つけることができます。
まとめ|傷だらけ・へこみ有りのCX-3の買取相場と査定の口コミ
CX-3は傷やへこみがあっても十分買取可能な車です。複数の業者に査定を依頼し、比較検討することで、高価買取を狙うことができます。
一括査定サービスを活用し、納得のいく価格で売却しましょう!