ハリアー 傷だらけ・大きい凹みありの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

ハリアーは、高級感のあるデザインと快適な走行性能で人気のSUVです。中古車市場でも需要が高く、年式が古くても比較的高値で取引される傾向があります。

でも、「傷やへこみがあるハリアーでも買取してもらえるの?」「修理しないと査定額が下がる?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、傷やへこみがあるハリアーの買取事情について詳しく解説します。買取相場や査定額を上げるコツ、おすすめの買取業者まで紹介するので、ぜひ参考にしてください!


傷だらけ・へこみ有りのハリアーでも買取可能?

ハリアーのような人気SUVは、傷やへこみがあっても買取してもらえることがほとんどです。特に、ファミリー層やアウトドア用途での需要が高いため、中古市場では常に一定のニーズがあります。

ただし、傷やへこみの程度によって査定額に影響が出ることも。まずは、買取予想額をチェックしてみましょう!

傷や凹みのあるハリアーの買取予想額

ハリアーの買取相場は以下の通りです。

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

50~350万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。

ちょっとした擦り傷や軽いへこみなら、そこまで査定額に影響しないこともあります。でも、バンパーの割れや深い傷がある場合は、査定額が下がる可能性があるので注意しましょう。

大きなへこみや傷が直ってない未修理のハリアーでも買取は可能

「修理してから売ったほうがいいのかな?」と考えている方もいるかもしれませんね。でも、未修理のままでも買取は十分可能です!

特に、買取業者によっては自社で修理できるため、個人で修理するよりもコストを抑えられます。そのため、修理せずにそのままの状態で売却しても、思ったより高値がつくケースも少なくありません。

買取価格は状態によって変動する

ハリアーの買取価格は、車両の状態によって大きく変わります。たとえば、比較的新しい年式で走行距離が少ない場合は、多少の傷やへこみがあっても高値がつきやすいです。

逆に、10年以上経過した車や走行距離が10万kmを超える場合は、傷やへこみの影響を受けやすくなります。同じ傷でも、「新しい車ならそこまで影響しないけど、古い車だと査定額が下がりやすい」ということもあります。

傷・凹みのあるハリアーを売却した人たちの実際の口コミ体験談

売却金額:60万円

傷だらけのハリアー、60万円で売れた。

私のハリアーは、2011年式で10年以上お世話になった車。最近は、あちこちに傷が目立ってきて、おまけに後ろには大きな凹みもあります。そんな状態の車がどれくらいで売れるのか…ちょっと不安だったんだけど、思い切って動き出しました。

一括査定サイトに申し込んでみたところ、何社かから査定のオファーがありました。写真の撮り方まで丁寧に教えてくれて、初めての私でもスムーズに手続きを進めることができました。その中の一社が、思った以上に高い見積もりを出してくれました。とはいえ、ディーラーと比べるとやっぱり差があって、下取りでは新車購入時に値引きもあって、ぶっちゃけそっちも捨てがたかったんです。

家族と相談した結果、今後の生活リズムに一台で充分かなと思い、一台売ることに決めました。そして、結局一番高い値をつけてくれたところで売却を決めたんです。契約時の説明も親切で、手続きを進める中で特に不安や不満は感じませんでした。

結果的に、10年以上前のハリアーが60万円で売れたことには驚きました。60万円って、こんな状態の車にしてはけっこういい値段です。同じように傷が多い車で売るか悩んでいる人には、一度相見積もりを取ってみることをおすすめします。私も、これで安心して新しい車を迎える準備に取り掛かれます。

47歳 男性 会社員

売却金額:50万円

2009年式ハリアー、傷だらけでも満足いく査定金額に。

先日、私のハリアーを売却することに決めました。もともと家族が増えて車が1台で十分だから、もう1台は不要になったんですけどね。でも問題はハリアーの状態です。2009年式のこの車、結構使い込んでいて傷だらけに加え、大きな凹みも。さらに、運転中には警告音が鳴ったり、ランプが点灯し続けることもありました。

それで、正直、査定に出す前は全然期待してなかったんですよね。実際、ナビも古くなっているし、ローンの残価もあるから、「売ったところで大した額にならないだろうなぁ」と。でも、どこかでちょっとだけ「高く売れたらいいな」っていう希望を持っていたのも事実なんです。

それで、意を決して業者に持って行ったわけです。ちょっとドキドキしながら案内されたカウンターに座って、査定依頼を伝えました。すると、担当の方が親身になって話を聞いてくれて、ここでの査定にかなり丁寧に対応してくれたんです。上司の方にも掛け合ってもらった結果、まさかの50万円の査定額が。正直、驚きました。期待してなかったからこそ、その査定金額を聞いたときは本当に嬉しくて。

この経験を通して、「売るかどうか迷っている方は、まずは一度査定に出してみるのが大切だな」と再確認しました。車の状態が悪くても、希望を捨てずに相談してみる価値はあるんですね。私もそうでしたが、売却価格が上がると、ローンの返済額が少しでも下がるので助かりますし。

59歳 会社員 女性

売却金額:60万円

未修理のハリアーでもしっかり売れました。

先日、2010年式である私のハリアーを売却することにしました。この車は平成22年式、つまり13年前のもので、総走行距離は約4万キロです。しかし、問題は大きな傷や凹みがボディにあることでした。最初、こんな状態で値段がつくのかな?と不安でした。

そこで、高く評価してくれる買取店を探すことに。ネットでいろいろと調べてみると、「カー用品販売の片手間でやっているわけじゃない」しっかりとした専門店がいいと知りました。そこで一度査定をお願いすることに。電話で「査定をお願いします」と伝えたら、「いついつ、○時はいかがでしょうか?」とスムーズなやりとりができて、安心して予約しました。

いざ当日、店舗の前に行くと業者さんが待っていてくれました。「今日、査定のお願いをしていた○○です」と伝えると、「○○様ですね」とすぐに対応してくれました。担当の方と一緒に車を見て、小さい傷や汚れ、エンジンルームの確認をしてから、状態を紙に示しながら話が進みました。とても親切で、特に写真の撮影方法について丁寧に教えてくれて、初めてでも迷わずに進められたのは良かったです。

そして、全部の確認が終わった後に60万円という査定額が出されました。正直に言って驚きました。修理前でもこの金額が出るなんて、思ってもみませんでしたね。業者の誠実さとプロフェッショナリズムに感謝です。最終的には必要書類にサインして終わり、売却後もスムーズで車がなくて困る、なんてことにもなりませんでした。

やっぱり専門の買取店で見てもらって良かったです。高く売れるか不安だったけど、結果的に納得のいく取引ができて安心しました。皆さんも、車を売るときには信頼できるお店を選ぶことをおすすめします。

33歳 男性 アルバイト

売却金額:260万円

傷だらけのハリアーを査定に出してみた

先日、私の2019年式のハリアーを売却することになりました。ちょっと面倒だなと思いつつ、意を決して査定に出しました。ちなみに、このハリアー、7万キロほど走行していて、260万円くらいが相場って話でした。でも、問題は「傷だらけ」「大きい凹み」がある状態だったんです。車の査定でこんな状態でも売れるの?って半信半疑でした。

結局、中古車販売店ではなく買取専門店へ持って行ったんですが、実は買取価格自体にはそんなに満足してないんです。やっぱり傷とかのせいですかね。

でも、スムーズな取引だったのは確かです。お店の人たちはしっかりとしたあいさつで迎えてくれました。車内の確認をして、査定自体は30分程度で終わりましたが、終始丁寧で感じは良かったですね。最初はもっと時間がかかるかなと思ってましたが、意外とサクサク進みました。

とはいえ、正直言うと、査定会社によって金額の差もあったみたいで、焦らずにもう少しリサーチしてから売ったほうがいいのかもしれないなと、今更ながら思います。私のハリアーは思った通りの金額ではなかったものの、即決で売却することに決めた背景には、これ以上下がるリスクを感じたからなんです。

とにかく、次に乗り換える車はもうちょっと手入れをしっかりしようと思いました。傷だらけってさすがに査定に響くんだなぁってしみじみ。みなさんも、車の売却を考えているなら、そのあたりを少し気を付けてみてください。たとえ小さい傷でも、あるのとないのでは全然違うみたいですよ。

28歳 女性 派遣社員

売却金額:350万円

傷だらけの2019年式ハリアーを売ったらどうなるのか?

最近、私の愛車である2019年式のハリアーを売ることを考えました。実はというと、かなり傷が多くて、大きな凹みもありました。友達からは「そんな状態で売るなんて無理じゃない?」って言われてたんですけど、それでも諦めきれなくて査定に出してみることにしたんです。

まず、ディーラーにどんな状態でも買い取るという宣伝を見て、試しに査定をお願いしました。そうしたら、びっくりすることに思ったより高い金額を提示してくれました。査定結果によると経年劣化もあり、交換が必要な部分があるとのことでしたが、それでも期待以上の350万円の査定額が出たんです。査定士の方からは、「この車モデルは人気が高く、特に中古車市場で需要があるため」と説明されました。

さらに他の買取店と比べて、楽天ポイントが貯まる仕組みも魅力的だったので、結果そのまま売却を決めました。数年前、エンジン系の小さな不具合が一度あったんですが、それも大きな問題ではないと言われてひと安心。

査定中は、いろいろと傷や凹みの理由について聞かれましたが、特にプラスに取り扱ってくれて助かりました。今回の体験で、車の状態に不安があっても、まずは査定を受けてみる価値があると実感しました。皆さんも、もし同じような悩みがあったら、一度査定に出してみることをおすすめします。

27歳 会社員 女性


傷だらけ・へこみ有りのハリアーの買取相場とは?

ハリアーの買取相場は、年式や走行距離、グレード、オプション装備、市場の需要によって大きく変わります。

特にSUVの需要が高い時期には査定額が上がることもあるので、市場の動向をチェックしながら売却のタイミングを考えることが大切です。

年式や走行距離による価格の違い

ハリアーの買取価格は、年式が新しいほど高くなる傾向があります。特に、フルモデルチェンジ後の新型モデルは高値で取引されることが多いです。

また、走行距離が少ない車両ほど評価が高く、傷やへこみの影響を受けにくくなります。逆に、走行距離が多いと査定額が下がるため、早めに売却するのがポイントです。

グレードやオプション装備が査定額に影響

ハリアーには複数のグレードがあり、上位グレードの方が査定額が高くなる傾向があります。特に、「Z」「G」などのグレードは需要が高く、高額査定が期待できます。

また、オプション装備も査定額に影響を与えます。サンルーフ、レザーシート、後席モニター、純正ナビなどが装備されていると、査定額がアップする可能性があります。

市場の需要によって相場が変動する

ハリアーの買取価格は、市場の需要によっても変動します。たとえば、新型モデルの発表後は旧型の価格が下がることが多いですが、SUV人気が高まる時期(アウトドアシーズン前)には査定額が上昇することがあります。

また、ガソリン価格の上昇時にはハイブリッドモデルの需要が高まり、それに伴って査定額が上がることもあります。市場の動向をチェックしながら、最適なタイミングで売却することが重要です。


未修理のハリアーは査定でどのくらいの価格がつく?

未修理のハリアーは、修理費用を考慮した査定額になることが多いです。ただし、場合によっては修理しない方が得になることもあります。

修理費用を考慮した査定価格になる

傷やへこみのある場合、買取業者はその修理費用を査定額に反映します。小さな傷や軽微なへこみであれば、査定額に大きく影響しないこともありますが、大きな損傷がある場合は修理費が差し引かれ、買取価格が下がることがあります。

ただし、業者によっては未修理のままの方が評価が高いケースもあるので、査定を受けてから修理するかどうかを決めるのが賢い選択です。

修理しない方が得な場合もある

ハリアーの傷やへこみが気になる場合、「修理してから売ったほうがいいのかな?」と考えるかもしれません。でも、修理しないほうが得をするケースも多いです。

特に、板金修理や塗装が必要な場合、修理費用が数万円~十数万円かかることがあります。しかし、その費用をかけても、査定額がそれ以上に上がるとは限りません。

買取業者の中には、自社で低コストで修理できるところもあり、未修理のままの方が査定額が高くなることもあります。まずは査定を受けてから、修理すべきかどうかを判断するのがおすすめです。

買取店によって査定額が異なる

ハリアーの査定額は、買取業者によって大きく異なります。一般的な買取業者は国内市場の相場に基づいて査定を行いますが、SUV専門の業者や輸出向けの業者では、高額査定がつくこともあります。

特に、海外での需要が高いハリアーは、国内相場よりも高値で取引されるケースもあります。複数の業者に査定を依頼し、最も高く買い取ってくれる業者を見つけることが大切です。


傷だらけ・へこみ有りのハリアーの査定額を上げるコツ

ハリアーの査定額を少しでもアップさせるために、以下のポイントを押さえておきましょう。簡単な工夫で査定額が数万円変わることもあります。

複数の買取業者に査定を依頼する

1社だけに査定を依頼すると、その査定額が本当に適正なのか分かりません。買取業者ごとに査定基準が異なるため、複数の業者に見積もりを依頼し、比較することが重要です。

オンラインの一括査定サービスを活用すれば、一度に複数の業者から査定額を提示してもらえるので、より高値で売却できる可能性が高まります。業者同士を競わせることで、査定額がアップすることもあります。

簡単な清掃や内装の手入れをする

査定の際、車の第一印象は非常に重要です。外装や内装が汚れていると、査定士の評価が下がることがあります。車内外をきれいにするだけで、査定額がアップすることもあります。

特に、タバコやペットの臭いがある場合は、消臭対策をしておくと良いでしょう。フロアマットを洗ったり、シートの汚れを拭き取ったりするだけでも、査定士の印象が変わります。

高価買取が期待できるタイミングを狙う

中古車市場は、時期によって相場が変動します。ハリアーを高く売るためには、以下の時期を狙うのがおすすめです。

  • 3~4月(新生活シーズンで需要が増える)
  • 6~7月、12月(ボーナス時期で買い替え需要が高まる)
  • 新型モデル発表前(旧モデルの価値が下がる前に売却)

市場の需要をチェックしながら、最適なタイミングで売却することで、高価買取を狙えます。


傷だらけ・へこみ有りのハリアーを売る際の注意点

ハリアーを売却する際は、以下のポイントに注意しましょう。特に、契約前にしっかり確認しておくことで、トラブルを防ぐことができます。

買取業者ごとの査定基準を確認する

買取業者によって、査定の際に重視するポイントが異なります。外装の傷やへこみを細かくチェックする業者もあれば、年式や走行距離を重視する業者もあります。

ハリアーのような高級SUVは、専門の買取業者のほうが高値で買い取ってくれることが多いため、業者選びが重要になります。

修復歴の申告は正直に行う

事故歴や修復歴がある場合は、査定の際に正直に伝えましょう。もし隠して売却しようとすると、後でトラブルになる可能性があります。

買取業者はプロなので、修復歴はすぐに見抜かれます。最初から正直に申告した方が、査定士の信頼を得られ、スムーズに取引が進みます。

契約前に査定額の詳細を確認する

査定額に納得したら契約を進めますが、事前に査定額の詳細を確認しておくことが大切です。特に、追加費用や減額条件がないかをチェックしましょう。

契約後に「修理費用がかかる」と言われて査定額を下げられるケースもあるため、契約前にしっかり確認することが重要です。


まとめ|傷だらけ・へこみ有りのハリアーの買取相場と査定の口コミ

ハリアーは中古車市場での需要が高く、傷やへこみがあっても買取可能な車種です。未修理の状態でも査定を受けることができ、買取業者によっては高額査定が期待できます。

査定額を最大限に引き出すためには、複数の業者に査定を依頼し、オンライン査定を活用することが大切です。また、査定前に簡単な清掃を行い、車の印象を良くすることも査定額アップにつながります。

買取業者によって査定基準が異なるため、相場を把握しながら最適な売却方法を選びましょう。本記事を参考に、ハリアーをより高値で売却するための準備を進めてください。