修復歴があるワゴンRの買取査定。減額はどのくらい?【事故修復後のワゴンRはいくらで売れるか】

修復歴があるワゴンRの買取査定についてお考えですか。事故修復後の車の値段は気になるポイントですよね。修復歴があるとどうしても減額されることが一般的です。ただ、その減額がどれくらいになるかは、修復の程度や車の状態によって異なります。この記事では、修復後のワゴンRがどのくらいの価格で買取されるのか、そしてその査定におけるポイントを詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

  

修復歴ありのワゴンR買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

10~120万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのワゴンRを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:20万円

ワゴンRの修復歴があっても高く売れる?

私の場合、2008年式の平成20年式ワゴンRを査定に出しました。約9万キロ走った車ですが、事故修復歴があったので正直どうかなと思ってました。けっこう不安でしたが、思い切って売ってみようと。というのも、納車待ちのタイミングだったので、車検を通さずに売ってしまおうと決めたんです。

実際の査定額は20万円でした。驚きました。修復歴があると結構な減額かと思ってましたが、思ったより高かったです。もともとが認定中古車ということもあったのか、状態が良いと評価された部分もあるかもしれませんね。

ネットでの手続きがとても簡単で、業者が来なくてもスムーズに進みました。特に便利だなと感じたのは、引き渡し日も私の希望日程に合わせてもらえたことです。当日も迅速かつ丁寧に対応していただいて、安心して取引ができました。

今後、もしもまた乗り物を売る場面に遭遇した際は、ぜひ今回のおススメ業者を利用したいです。業者選びも大切だなとしみじみ感じましたし、修復歴があっても心配する必要はないなと学びました。皆さんも、ちょっと勇気を出して査定に出してみてはいかがでしょうか?

32歳 会社員 女性

売却金額:10万円

修復歴ありのワゴンRを手放しました

初めてワゴンRを売却することになったんですけど、やっぱり修復歴がある車って査定が気になるんですよね。私の愛車は平成12年式、すでに11万キロ走っているし、「これはかなり減額されるのでは?」と心配になりました。でも、車の売却といっても私は今回、買い替えが目的だったので、値引き交渉を含めて一緒にやってもらう形にしました。

実際のところ、金額はやっぱり期待を裏切らないというか、まあ、こんなもんでしょうねって感じで10万円が提示されました。事故後に修復したということもあって、それぐらいになるのは覚悟してました。ただ、一緒に購入も進めているので、ディーラーさんとやりとりする中で代車も用意してくれて、その心遣いが嬉しかったです。

ちょっと気になったのは、値段交渉の過程でけっこう強引に進められたこと。接客業としてどうなの?と感じましたが、向こうも仕事なので、こちらがしっかり理解して流されずに対応すれば、主導権を奪われずにすむかと。そうでないと、ついつい押し負けそうになりますからね。売却の際も最初は不安でしたけど、結果的には良い取引ができたと思います。

お店全体の印象も良く、担当してくれた方も真摯に相談に乗ってくれましたし、私は安心して購入と下取りを進められました。日産ディーラーに決定した理由は信頼性と下取り価格のバランスが良かったから。やっぱり何と言っても、信頼感って大事ですよね。

51歳 女性 会社役員

売却金額:40万円

修復歴があるワゴンRの査定体験。どのぐらいの減額だったかをシェアします

先日、私のワゴンR(平成20年式)を査定に出してみました。走行距離は7万キロで、過去に一度修復歴があるんです。正直、ちょっと不安な気持ちもあったけど、「まぁ、査定だけでもしようか」と軽い気持ちで近隣の買取業者に相談することに。ネットで探して、3社ぐらいに声をかけました。

で、結論からいうと、みんな提示額がほとんど似てたんですよね。でも驚いたことに、どこの業者もネットでオークションを通じて転売することを前提にした価格設定をしてるみたい。だから下取り額との差が大きかったです。ちょっとビックリしました。

それでも、信頼できる業者に任せたことで、売却後のトラブルのリスクが減ったのは安心。とはいえ、修復歴があるとやっぱり減額されるんですよね。買取価格は40万円の提示。でも、これは正直、悪くない価格だと思いました。修理履歴がある車でこの価格なら、納得です。

ちなみに、令和7年2月には車検を受けて、タイヤとバッテリーの交換が必要だとして7万円ぐらいの見積もりをもらっていました。この交換部品も在庫がなく、手に入るまで時間がかかる説明も受けてたので、そんな面倒もなくすっきり車を手放せたのはよかったです。

皆さんも、もしワゴンRや他の車で修復歴がある場合、まずは査定を受けてみることをお勧めします。ちょっと気になる査定結果も意外と納得できるものがあるかも。私のように、ちょっとした不安解消にも役立つかもしれませんよ。

31歳 女性 パート

売却金額:10万円

ワゴンR査定体験談:修復歴ありの車でも大満足の買取価格。

私の愛車、ワゴンRは1997年式で、距離も11万キロを超えていました。思わぬ事故で修理をしたこともあり、正直「これはもう大した値段にはならないだろうな」と半ば諦めてました。でも、新しい車に乗り換えたい気持ちもあったので、まずは査定を受けてみることにしたんです。

査定をする業者に行ったら、スタッフ全員から車が大好きという雰囲気が伝わってきて、ちょっとホッとしましたね。査定結果が出るまでの待ち時間、室内でリラックスできて、なんか一安心。「こんなに大切にしてきたのに、安く買い取られたらどうしよう」と思ってたけど、逆に期待感が高まりました。

その後、提示されたのは10万円の買取価格。修復歴のある車でもこんな価格なんて、驚きでした。正直、「え、本当に?」と耳を疑ったくらいです。メールや電話のやり取りも迅速で、少しでも不安なことがあるとすぐに対応してくれました。そして、予定通り入金されて、なんと最後までスムーズに取引完了。今は、やっぱり売ってよかったと思っています。

あの時、修理やその他もろもろの費用を考えると、確かに乗り換え時かなとも思っていたんです。このワゴンRを手放すのは悲しかったけど、新しいステージに進むための大事なステップになりました。車の買い替えを検討してる人には、諦めずにまず査定を受けてみるといいなと思います。大切な車を大切に思ってくれるスタッフがいるお店なら、きっと満足のいく取引ができるはずです。

もしも同じように愛車の査定を考えている人がいたら、ぜひ思い切って査定を受けてみてくださいね。私も最初は不安だったけど、結果的にやってよかったです。

45歳 男性 アルバイト

売却金額:10万円

修復歴ありのワゴンR、意外にも好条件で買取成立。

先日、うちのワゴンRを手放すことになりました。平成22年式、つまり2010年式の車で、ちょうど13年前の車ですね。走行距離はちょっと多めで11万キロ。事故修復歴もあり、正直あまり期待してなかったんだけど、どうなるかドキドキでした。

最初に訪れた業者さんでは、改めて査定してもらった結果、なんと10万円の提示が。これには驚いた。修復歴がある車なのにこの値段?もしや、これが最後のチャンスかも、と思って一旦保留。それでも他に相談してみようと、全部で3社に見積もりを依頼したんですが、どこも似たような価格でした。まあ、悪くないんじゃないかなって思って決断。

中でも2社目の業者さんが印象的でした。交渉の際、端数が気になって、つい「2万円追加してくれたら」と軽く言ってみたら、それを真剣に考えてくれて納得の102万円に売却価格が設定されたんですよ。本気度が伝わってきて、この業者さんなら安心してお任せできると思いましたね。

最初は、ちょっと不安だったんですよね。故障とか見落とされて減額されたらどうしようって。でも、いろんな業者さんと話してみて、希望通りの価格でまとまって本当に良かったです。同じように車の売却を考えてる方がいたら、何社か回ってみるのもいいなって思いました。同じ車でも業者によって査定額がちょっと違うしね。私も前は違う意見を持ってたけど、今は信頼できる業者さんを見つけられて、また次の車を買うときもここにお願いしたいなと思ってます。

28歳 男性 会社員