サクラ・修復歴ありの買取査定相場や口コミ【修復歴なしのサクラとの減額幅は?売却できるか】

サクラの修復歴がある車の買取査定相場って気になりますよね。修復歴なしのサクラと比べて、どのくらいの減額幅があるのか、売却はできるのか、気になる疑問が山積みです。口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。修復歴ありでも売却可能なケースは多々ありますが、査定額にはやはり影響が出ます。ただ、使用目的や購入者のニーズによっては十分売却できるチャンスもあるので、諦めずに情報収集を始めてみましょう。

  

修復歴ありのサクラ買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

70~150万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのサクラを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:100万円

修復歴ありのサクラ、100万円の価値ってどうなの?

以前から乗っていた私の愛車のサクラ、平成30年式で走行距離も5万キロを超えて、そろそろ手放そうかと考えてました。でも、実はちょっとした修復歴があって、それが買取にどう影響するのか気になっていたんです。査定をお願いしたら100万円でと言われちゃって、その金額が妥当かどうか迷う人、私もそうでした。

査定してくれた会社は、細かな項目まで丁寧に見てくれて、適当に金額を決めてない感じがして好印象。でも、修復歴なしならもう少し高く売れたのかな、と正直迷いがありました。他の車と比べたり、WEBで「車査定」を調べたら本当にいろんな会社が出てきて、一括査定に登録することにしました。

それにしても、サクラが古くなってきたことで、維持費や税金が増えていくのがちょっと痛いです。だから売却はやはり合理的かなと思いました。実際、別のアイシスを売ったときは、そのお金で新しい軽自動車に替えられて、担当の方も親身になってお世話してくれたんですよ。

また、担当者が何度も変わるのは正直困りますね。今の担当者が誰なのかよく分からなくなっちゃって。どうにも電話がしょっちゅうなって、その煩わしさには参りました。

最終的にはサクラの売却を決めましたが、次の車探しもしっかりと考えつつ進めたいと思います。今回の経験が次のステップに活かせるよう、もっと賢く車を選びたいものですね。

54歳 女性 パート

売却金額:110万円

事故車でも売れる?サクラの査定体験

去年、私の愛車のサクラを売りに出すことにしました。サクラは2023年式の車で、まだ2万キロしか走ってなかったんですが、一度小さな事故を起こしてしまって修復歴があるんですよね。最初はこの修復歴が大きなネックになるんじゃないかって不安でいっぱいでした。やっぱり事故車だと買取価格がガクンと下がるんじゃないかって、そう思ってたんです。でも、実際に査定を受けてみると、ちょっと驚きました。

ガリバーに査定をお願いしたんですが、提示された金額が予想以上の110万円。修復歴があるのに、思ったより随分と高い査定が出て嬉しかったです。担当の方が「この金額は今しかつけられないですよ」と言ってくれたので、即決で売ることにしました。実際、ガリバーの査定では、私のサクラの良い面をしっかり見てくれて、修復歴があっても納得のいく説明をしてくれたのが安心できるポイントでした。

それに、サクラ自体が燃費も良く、人気の車種だったこともあって、中古車市場での需要が高かったみたいです。車検もちょうど通したばかりだったので、私も「このタイミングしかないな」って感じました。それに、別の買取店にも相談したんですが、ガリバーが一番良い条件を提示してくれたんです。それで、ここに決めました。

実際に車を手放すのは寂しい部分もありましたが、買取価格には大満足でした。このお金を次の車の購入資金にするつもりです。車を売るときは、やっぱり信頼のおける査定士にお願いするのが一番ですね。修復歴があっても、ちゃんと説明して、良い買取価格を提示してくれるところを探すといいと思います。

39歳 女性 会社員

売却金額:90万円

サクラの修復歴があっても。買取査定で高評価をゲット

私の場合、2022年式のサクラを買ったばかりなのに、思いがけず修復歴ができちゃいました。これで90万円の価値が付くのか、正直不安でした。でも「走行距離は3万キロだけだから、もうちょい安いかな」とも思ってたんですよね。いざ査定してもらうと結構驚いた。90万円の買取価格が提示されたんです。やった~。って感じでした。

初めに試しで一括査定に出してみたんですが、その時は「古くてパーツ価値しかない」とか「値段がつかないかも」なんて言われちゃって、がっくりしたんです。それでも、ネットで条件の良さそうな買取店を見つけてよかったです。前に車検してもらった業者以上の査定だったから、そちらを選ぶことに。

ただ、その後に車屋さんの不正問題の報道があってビビリました。担当者さんの問題じゃなくて、会社そのものがそうだったみたい。なので、運良く査定を通っても次回はもっと注意しようと思っています。

シートベルトがちょっとほつれてたんですが、「大丈夫だよー」ってさらっと流してくれました。いろいろ親身に話を聞いてくれて、査定ギリギリまで相談に乗ってもらえて助かりました。

50歳 男性 会社員

売却金額:70万円

サクラの修復歴あり車を売却しました。

サクラを売却することを決めたのは、ローンの残りとその維持費が心配だったからです。元々家族で旅行するときに使うファミリーカーとして購入しましたが、修復歴があることがネックになっていました。でも、新車を買うお金もないし…。修復歴なしだともっと高値で売れたのかなと考えつつも、4月の自動車税の前に決断しました。

実は以前もトヨペット店でお世話になっていたので、二度目の相談でした。今回は迅速な対応に驚きました。ローン会社への連絡や残価の問い合わせなど、すべて当日中に一緒に行ってくれたんです。本当にありがたかったです。このようなしっかりしたサポートがあると、売却に対する不安も吹き飛びました。

査定額は70万円と提示され、正直驚きました。5万キロしか乗っていないとはいえ、修復歴があるので、もっと低いと思っていたんですよね。トヨペット店のスタッフさん曰く、修復歴なしの状態だと、あと20万円以上高く売れた可能性があったそうです。この金額提示に納得して、泣く泣くサクラを手放すことにしました。

最後に、これから売却を考えている方へのアドバイスですが、修復歴がある車でもしっかりと調べておくと、想像以上に良い金額で買い取ってくれるお店が見つかりますよ。そして、迅速な対応が何より大切だと感じました。

49歳 女性 アルバイト

売却金額:110万円

修復歴ありのサクラの買取体験

祖母が亡くなった後、父親がしばらく運転していたサクラでしたが、父の高齢を考えて売ることにしました。この車は特に平成30年式で、約5年前のもので距離も1万キロほど走っていました。修復歴があることがネックでしたが、サクラということもあり、思ったほど査定額は悪くありませんでした。

車を売ろうと決めた時、私はしばらく運転していなかったこの車に愛着が残っていたのも事実です。でも、維持費がかかるだけだし、もし事故でもあったらと思うと、早めに手放すのがベストだと判断したんです。

選んだのはビックモーター。よく見る名前で、地元にも店舗があるし、査定前に一度話を聞いておきたかったんです。不安だった修復歴も、スタッフの方が「それほど大きな減額にはならないですよ」と言ってくれて、安心でした。最終的に110万円という査定額で納得のいく価格だったのです。

今回の売却で、修復歴があったとしても、年式や状態によっては十分に価値があることを学びました。次回は、もっと多くの査定業者に見てもらって、さらにいい条件を探してみようと思っています。大切なのは自分が納得できる相手を見つけることですね。

57歳 女性 会社員