修復歴があるロッキーの買取査定。減額はどのくらい?【事故修復後のロッキーはいくらで売れるか】

修復歴があるロッキーの買取査定について考えると、減額はどのくらいになるのか気になるところです。事故修復後のロッキーがいくらで売れるか、具体的な買取額は状態や年式によって変わりますが、一般的に修復歴があることで買取価格が下がる傾向にあります。修復の程度や内容によっても査定額が異なるため、まずは専門の買取業者に相談するのが良いでしょう。修復歴があっても場合によっては納得のいく買取額が期待できるかもしれません。

  

修復歴ありのロッキー買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

80~200万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのロッキーを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:80万円

ロッキーの買取査定で驚きの減額。

先日、私の愛車であるロッキーの買取査定を受けてきたんです。もともとこの車は80万円で購入して、走行距離も10万キロを超えていました。最近になって車の入れ替えを考えるようになり、思いきって査定に出してみることにしました。この車、実はちょっとした修復歴があるんですけど、まあ多少の減額は覚悟してました。

査定の日、担当者の方はすごく親切で、車の状態を丁寧に確認してくれました。年式や平成31年式の走行距離、傷の程度もきちんと見てくれたんですが、なんと査定額は期待と違って15万円と言われて、めちゃくちゃ驚いたんです。最初は「これ本当に合ってるの?」と思いました。それでも、担当者の話を聞いてみると色々納得。修復歴が影響したみたいです。

あ、そうそう、最初に担当者に車を見せるとき、ちょっと様子が変わった感じで見てきたから、心配になりました。でも、それは査定のプロとしてしっかり確認してくれてたみたいで、感じ悪くはなくて、むしろ安心できました。他の業者でもお願いしてみるべきだったのかな…とも思ったけど、セールスも無理がなくて、査定の対応がしっかりしていたので安心しました。

それなら、これを機に次の車の資金にしようと思います。車の入れ替えを考えてる人は、修復歴がある場合、しっかりとその影響を覚悟しておくといいかもです。私ももうちょっとインターネットで下調べしたり、他の業者の査定を受けるべきだったかなってちょっと反省してます。

40歳 派遣社員 女性

売却金額:150万円

事故車でもロッキーは売れる?査定の現実

私が乗ってたロッキー、2022年式のやつなんですが、事故にあっちゃったんですよね。修理はしたけど、正直心配でした。査定額がどれくらいになるかなんて、全然わからなかったし。私の場合、たまたま親戚に中古車販売をやってる人がいたので、そいつに相談しました。最廉価グレードだったので150万円程度で取引されてるはずだけど、修復歴があるとどうなのかと不安になりました。

ロッキーは4万キロ走ったし、家族でドライブするのにもぴったりの良い車でした。でもガソリン代が高くつくっていう話もあって、身の回りも少し考え直そうかと思ったんです。子供や両親を乗せるのにゆったりしてたし、燃費も悪くなかったんだけど。結局、次は何社かに査定してもらおうと決断しました。次の車もまだ決まってないから、なるべく高く買ってもらいたいんです。

実際に業者に電話して、「あのさ、競合が提案する金額より少しでもいいから高ければ即決で売るよ。」って直接言ってみました。そしたら何と、わずかだけど他の業者より高い金額を提示してくれました。やっぱり自分から行動すると結果が出るもんですね。入金までの手続きなんかもスムーズで、心配する無駄はなかったです。

このエピソードから学んだのは、修復歴があっても、業者ときちんと交渉すれば納得のいく査定額が出せるってことです。車を売るときには、時間をかけて複数の業者に査定を依頼するのが良いかもしれませんね。自分の経験も役に立った感じです。

52歳 男性 会社員

売却金額:90万円

ロッキーの査定価格に驚き。修復歴のある車ってやっぱり厳しい?

ちょっとびっくりしたんですけど、私の愛車ロッキーを2023年式で、10万キロ走ったものを売ることにしたんです。普通に考えて、90万円くらいかなと思ってたんですよね。でも、いろんな業者に持って行くと、あれよあれよという間に値段がどんどん下がって、最終的に150,000円に。

私は「え、そんなに下がるの?」と疑問を感じました。修復歴がある車の査定って本当に複雑だと実感しましたね。少し古いとか、キロ数が多いって理由で下がるのはわかるけど、実際にこれほど差が出るとは思わなかったです。やっぱり、走行距離7万キロを超える前に手放した方が良かったのかなーなんて。

実際、業者の人からは「修復歴先に話しといたほうがトラブルがないよ」ってアドバイスも受けて、なるほどと思いました。査定の場でもよく説明すれば買い取り側も安心するし、お互いが嫌な思いをしません。査定に出す時は、車検証や他の必要書類を完璧にしておくのがポイントですね。

あと、たまたまその日は同じタイミングで業者の皆さんも到着して、ちゃんと名刺もいただいたんです。思っていた以上にきちんとしてて、イメージが変わりました。

30代までは車がどれだけ大事か、本当に考えてなかったなーと今になって反省するところです。やっぱり車って一つの大きな資産だから、売る時期や状態を考えてから動くべきですね。同じ状況の人がいたら、ぜひ色々な業者を回ることをおすすめします。

28歳 女性 会社役員

売却金額:170万円

事故修復後のロッキー、売るならこんな感じでした

ある日、愛車のロッキーが事故を起こしてしまいました。2022年式、まだ新しいのになぁと落ち込みました。でも、修理して乗り続けるのも不安なので、売却を決めました。私は33歳の会社員なので、通勤にはどうしても車が必要なんです。早く次の車を見つけなくちゃいけないし。なので査定を申し込むことにしました。

ロッキーは170万円で査定されました。走行距離8万キロ、事故修復歴があるとやっぱり減額ですよね。もう少し高く売れたらいいなと思ってたけど、まあ仕方ないか。申し込み後、すぐに複数の買取業者から電話やメールが来て、予想以上にすんなり事が進んで驚きましたね。複数から連絡が来るのはいいけど、電話攻撃には正直びっくり。怖いくらいに電話がかかってきて、本当に鬱陶しかったです。でも、その中の一つの業者がとても親切で、分からないことはちゃんと説明してくれるので安心できました。

査定はだいたい20分ほどで終わりましたよ。実際の時間は覚えてないけど、あっという間でした。即日売却を決めたので、書類の準備を心配してたんですが、後日郵送で大丈夫ということで助かりました。時間がない身には、この対応は本当にありがたかったです。

事故車で減額されるのは当然だけど、その中でも誠実な対応をしてくれる業者に出会えてよかったと思います。これからロッキーを売ろうと思っている方、私も同じ経験をしたので共感できることがあります。ぜひ複数の業者と話してみて、自分に合ったところに決めるといいですよ。

33歳 女性 会社員

売却金額:160万円

中古ロッキーの査定体験談

最近、愛用していた2023年式のロッキーを手放すことにしました。走行距離は約5万キロで、エンジンに異常が出たことは一度もありませんでした。でも、事故修復歴があるので、買取価格が心配でしたね。

まず私は、ネットでいくつかの買取サイトに登録してみました。でも、正直、想像以上に電話がたくさんかかってくるのには驚きました。一つ一つ対応していると大変なので、最初にかかってきた3社に絞って対応することにしました。ほかの会社からの電話はすべて断りました。

その後、地元で一番大きなビッグモーターに車を持ち込んで直接査定してもらいました。ディーラーのスタッフから「今なら下取り価格100万以上つきますよ」と聞いていたので、内心期待していました。最初に提示された金額は97万円だったんですけど、「キリが悪いなぁ」と思いながら説得したら、100万円にしてもらえました。

手続きは全てオンラインで完結して、書類の説明も親切でスムーズだったので、ストレスなく進められました。売却価格は結果的に事故歴を考えたら納得のいくもので、良かったです。事故修復歴のある車でも、ちゃんと交渉すれば納得のいく価格で売れるんだなぁと実感しました。

周囲でも同じような経験をしたという人がいて、やっぱりちゃんと話をすることが大事だと感じましたね。

28歳 男性 会社員