修復歴があるオーラの買取査定。減額はどのくらい?【事故修復後のオーラはいくらで売れるか】

修復歴があるオーラの買取査定について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。事故修復後の車は一般的に減額されやすく、その価値の落ち方も気になるところです。特に愛車のオーラがどの程度の価格で売れるのか、しっかりと把握しておくことが大切です。市場での需要や車の状態によっても異なりますが、減額される場合が多いです。事故歴があることによってどのくらい影響を受けるのか、具体的に知りたい方のために解説します。

  

修復歴ありのオーラ買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

110~240万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのオーラを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:170万円

オーラ修復歴ありでも高評価の秘密

先日、うちのオーラが修復歴ありってことでどうなるか不安だったんだけど、査定に行ってきたんです。自分の車は、令和3年、つまり2021年式で、約3万キロ走ったオーラです。普段はトヨペットで点検してもらってたんだけど、修復歴があるからってことで、ディーラーから買取店を勧められたんですね。

実はこのオーラ、ちょっとした事故で修理したんだけど、外見も綺麗だったし、しっかり走ってくれるんです。でも、いざ査定に行くと、どうなるかドキドキでした。

カウンターで査定のことを話すと、担当者の態度がわずかに変わった気がしました。「修復歴」って言うと、なんか嫌な顔されるかなと思ってたんだけど、意外と親切で丁寧に説明してくれたんです。よく聞かれるのは、どこを修復したかとか、どのくらいの距離走ったかとか。そりゃ気になるよね、と納得です。

正直、塗装も所々傷ついてたり故障がたびたびあったんで、まともに買い取ってくれるところがあるのか心配だったんです。でも、査定してもらった結果、なんと。170万円。えっ、本当にそんなに高く買い取ってくれるの?って正直驚きました。

家族で長距離ドライブするのに、このオーラが本当に活躍してたから、その価値が伝わったのかな。担当者が「長く乗れる車ですよね」とか言ってくれたときは、ちょっと嬉しくてほっとしました。

修復歴があって心配だったけど、思ったより良い値段がついてそのまま手放すことに。新車を探すつもりだったけど、高すぎて今回は見送ることにしました。冬タイヤや何やらで結局高くついちゃうから、まぁしょうがないかとパートナーと話してます。

やっぱり長く乗ってきた車にこうやって良い査定が出ると、思い入れも報われる気がして満足感がありました。

44歳 男性 会社員

売却金額:170万円

修復歴ありのオーラ、早まるな。査定結果に驚きの連続

ある日、2021年式のオーラを売ろうと決意したんです。思ったより4万キロも走ってしまったけど、まだこれからも乗れる車だし、ちょっとでもいい値段が付けばと思ってました。しかし、板金修理や再塗装の跡があり、その状態でどう評価されるか不安でしたね。

インターネットで調べたら、大体170万円くらいはいけるかなと見込んでたんです。でもって、いざ査定に出してみると、色々な不具合箇所を指摘されて、見落としてくれたらいいなぁなんて甘い考えもありましたが、そんな期待には応えてくれないですよね。

そこの担当者さんが丁寧で、いろんな事細かに説明してくれたのがせめてもの救い。でも、正直に言って、査定額にちょっとがっかりしました。それでも、予約していたので、サクサク査定が進んで、スムーズだったのは良かったです。最終的に査定額に納得したかどうかは別として、やっぱり相談しやすかったり配慮が行き届いているスタッフのもとで交渉をするのが一番ですね。納得のいく取引が一番大事だと改めて思いましたー。当然ながら、板金とかの修復歴はしっかり査定に影響しますから過信しちゃいけません。

最終的には、納得のいく気持ちで売ったので良しとしましょう。納得のいく形で落ち着くと気持ちも楽ですし、自分にとっても成長したってことで一人前ってことで。

51歳 男性 会社員

売却金額:80万円

オーラの売却、意外な結果にビックリ

オーラを手放そうと考えたのは、令和3年式の車でした。走行距離も約10万キロで、そろそろ乗り換え時期かなと。家族で使っていて、保育園の送り迎えにも活躍してくれた車です。それにしても修復歴があるので、どれぐらい減額されるのか心配でした。しっかり査定してもらった結果、想像以上に高く80万円の評価を受けました。これは驚きでしたね。

実は、査定額が低かったら乗り換えを諦めようと思っていたんです。でも、こんな金額ならすぐにでも新しい車を考えられますよね。家族で「どうする?」と話し合う間もなく、即決で乗り換えを決めました。長年一緒に過ごしてきた車を手放すのは少し寂しいものですが、査定から売却までとてもスムーズに進んで本当に満足です。査定の際には、車の状態の説明もきちんと受けました。「売却するか?」と聞かれて、「売却でお願いします」と速やかに答えられるほど、納得の査定でした。

くじけそうにもなりかけた修復歴のある車でも、思いがけず良い金額がついて本当に良かったです。走行距離もまだまだいけるし、丁寧に乗っていたのも評価されたのかもしれません。購入後のアフターサービスは最低限ですが、強い勧誘もなくて安心しました。思っていたよりも査定がめんどくさくなく、心配が一気に晴れた感じです。長年お世話になった愛車とお別れするのは感慨深いですが、新たなカーライフが楽しみです。

50歳 男性 会社員

売却金額:200万円

オーラの事故修復歴は買取価格にどのくらい影響する?

2023年式のオーラを持っているんですが、実は事故修復歴があるんです。とはいえ、走行距離は2万キロほどでまだ新しいです。ただ、修復歴があると、どうしても買取価格に影響が出ちゃうんですよね。私も皆さんと同じで、買取価格が心配でした。

ランドクルーザープラドとRAV4を持っているんですが、今年家族が増えたんで、もっと燃費の良い車を探していたんです。それで、このオーラを売ることにしたんですが、ディーラーでの下取り価格は案外低め。まぁ、新車購入時の値引きになる点はあるんですけどね。結局、3社に買取の相談をしましたが、ほとんど横並びの価格。やっぱり修復歴が影響しているのかなと実感しました。

ただ、こちらが質問したことには迅速で丁寧に対応してくれて、それはありがたかったです。最近のモデルチェンジ後の車は値落ちが早いなんて話もありますが、それでも少しでも次の車に乗り換えるための費用を抑えようとする対応が嬉しかったですね。

車を売るときの条件は色々あるけど、修復歴があっても、しっかりとコミュニケーションを取れば、なんとか満足のいく価格につながるのかも。これからオーラを売る予定の方は、まずは数社に見積もりを取ってみるのがよさそうですよ。

43歳 男性 会社員

売却金額:220万円

修復歴があるオーラを売却。結果に驚きの展開が…

オーラの売却を考え始めたのは、3万キロほど走った平成32年式(2020年式)の車両にいろいろと問題が出始めたからです。後付けモニターが映らなくなったり、スライドドアの開閉が不調になったりして、修理費用のことを考えると、もうそろそろかなと思いました。

ただ、修復歴があることがネックでした。事故で大きな修理をした経験があるので、どうしても下取り価格が気になっていました。で、実際に査定してもらったら、最初の期待よりずっと低い220万円でした。購入当初、もっと高かったのに…なんでこんなに下がるんだろうって、ちょっとショックでしたね。

査定してくれた担当の方も、修復歴が大きく影響するって言ってました。正直、 各部直してる車だから「もう少し高くいけばいいな」と思ってたんですけど、それが現実なようです。ただ、接客自体は悪くなかったし、強引な勧誘もなかったので、その点は安心して取引できました。

で、最初は喫煙車であることも気になったんです。ヤニの匂いも嫌だし、シートベルトなどはほつれもあったので、これがどう影響するかも心配でした。担当者の話を聞いているうちに、やっぱり修復歴と喫煙車というのは大きいなと痛感。だから、アフターサービスは必要最低限に留め、新しい車を迎えることにしました。

新しい車を買うことも考えていますが、今後のメンテナンス費用を考えると、乗換えはベストだったかもしれません。まぁ、次の車選びも慎重にいこうかなと思います。今回の経験を活かして、より良い選択をしたいですね。

49歳 男性 会社員