コペン 傷だらけ・大きい凹みありの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

コペンはダイハツが販売する軽オープンスポーツカーで、コンパクトながらも本格的な走りを楽しめるモデルとして人気があります。初代(L880K)から現行型(LA400K)まで幅広いファンを持ち、中古市場でも高い需要があります。特に、カスタム仕様や限定モデルは高額査定が期待できることもあります。

しかし、オープンカーとして楽しんで乗る機会が多いことから、傷やへこみがついてしまうことも珍しくありません。「この状態でも買取してもらえるのか?」「少しでも高く売るにはどうすればいいのか?」と疑問に思う方もいるでしょう。本記事では、傷やへこみがあるコペンの買取相場や、高く売るためのポイントについて詳しく解説します。


傷だらけ・へこみ有りのコペンでも買取可能?

コペンは中古市場での人気が高いため、傷やへこみがあっても買取可能なケースが多いです。特に、走行距離が少なく、エンジンや足回りの状態が良好な場合は、外装のダメージがあっても比較的高値で取引されることがあります。

ただし、傷やへこみの程度によって査定額が変動するため、売却前にどの程度の影響があるのかを把握しておくことが重要です。

傷や凹みのあるコペンの買取予想額

価格は予測なので、傷や凹み、査定会社によって変動します。

20~200万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。

大きなへこみや傷が直ってない未修理のコペンでも買取は可能

コペンは未修理の状態でも買取可能です。買取業者の中には、自社で修理を行い販売するところもあるため、大きな傷やへこみがあっても査定額にそこまで影響しない場合があります。

また、修理費用が高額になりそうな場合は、無理に修理せずにそのまま査定を受けたほうがコストを抑えられるため、結果的にお得になることもあります。

買取価格は状態によって変動する

コペンの買取価格は、傷やへこみの状態によって大きく変動します。小さな擦り傷程度であれば査定額への影響は少ないですが、ドアやバンパーの大きなへこみ、ボディの塗装剥がれなどがある場合は、修理費用を考慮して査定額が下がることがあります。

また、内装の状態も査定額に影響を与えます。シートの汚れやタバコの臭いが残っていると、マイナス査定になることが多いため、査定前にできるだけクリーニングしておくことをおすすめします。

傷・凹みのあるコペンを売却した人たちの実際の口コミ体験談

売却金額:60万円

傷だらけのコペン、売る価値はあるの?

僕のコペン、2014年式で、平成26年のモデルなんですけど、見た目は正直ボロボロ。傷だらけだし、大きな凹みもあって、まさに修理を考える前の状態ってやつです。でも、車検が近づいてたんで「もうこれ廃車にしちゃおうか」とか思ってたんです。

だけど、心のどこかで「これってまだ何か価値があるんじゃない?」という思いもあったんですよね。そこで思い切って査定を依頼してみたんです。3つの会社に来てもらったんですが、驚いたのはその査定のスピードと、各社の見るポイントの違いでした。

最終的に、ある業者から提示された金額が60万円。別に高額ってわけじゃないけど、状態の割には良かったかな。でも面白いのが、この金額が提示された理由なんです。タイヤの溝もまだ規定範囲内で、さらにホイールも一緒だったから、10倍近い価格で見積もってもらえたって聞いてびっくり。

やっぱりみんな、ディーラーの安心感とか、そういうところを信じたいって気持ちがあるんじゃないかと思うんですよね。まあ、僕もそうだったし。確かに細かいところで板金修理とか再塗装の跡も見つかったけど、そっちに関してはあんまり気にされなかった。

結果、廃車にするほどの手間を感じることなく、ちょっと意外な収入になりました。車を手放すのはちょっと寂しいけど、やっぱり売れるものは売ったほうがいいなって実感しましたよ。

43歳 男性 会社役員

売却金額:20万円

傷だらけのコペンでも高値で売ることができた体験談

先日、私が大切にしていたコペンを売ることにしました。この車は2016年式で、なんと11万キロも走行していました。しかも、ボディには小さな傷から大きな凹みまで、見ていて少し憂鬱になるほどの状態。なので、正直言うと「あんまり価値はないだろうなぁ」と思っていたんです。

ただ、私もこれまで車は10台以上乗り換えてきているので、ディーラーよりも中古車販売店で売った方が高い値段がつくのは理解しています。そこで、口コミで評判の良い中古車買取業者に相談してみることにしました。なんと言っても、このコペンの価値がどれくらいなのか、気になって仕方がなかったんです。

担当者の方はとても真摯に相談に乗ってくれて、お店全体の印象も良かったです。何よりびっくりしたのは、最初から提示された査定額が、なんと20万円だったことです。正直、「なんでこんなに高いの?」って驚きました。内装には飲み物をこぼした跡もあり、かなり使用感があったので、ここまでの値がつくとは思っていませんでした。

実は、この業者は悪質な商売で問題になった中古車販売会社の元社員たちが新たに立ち上げた会社で、比較的良心的で仕事もできそうな人たちが集まっているらしいんです。そのせいか、こちらの車の状態を正直に伝えても、全く嫌な顔せずにしっかりと話を聞いてくれました。

車の移動については自宅から近かったので、自走での持ち込みにしました。持ち込む際も、担当者が車好きの私にいろいろ話しかけてくれて、とっても楽しかったです。

こんな状態でも20万円の価値があるなんて、本当に嬉しかったです。もし、似たような状況で車を売ろうと考えている方がいれば、中古車専門店を利用するのがおすすめです。私も、次に車を手放すときは、またここにお願いしようと思います。

60歳 女性 会社員

売却金額:30万円

傷と凹みがあるコペン、未修理でもいい査定が出た。

初めての車だったコペンに、結構大きな凹みと傷がついてしまいました。2003年式、つまり平成15年式で、乗り始めてからもう15年以上経ってる愛車です。9万キロも走ってるし、正直どうかなって思ってたんですよね。でも、売る決心をしたので、早速査定をお願いしました。

実は、知人から紹介してもらった買取業者があって、そこは査定がめちゃくちゃ丁寧って評判で。だから期待してお願いしてみたんです。それに、運転も最近はあんまりしなくなっちゃって、健康のこともあったから、いっそ今のうちに売ってしまおうと家族で決めました。

そして、車検から一年後くらいで、定期点検をしてたんですけど、もう6年経ってるし、いくつかの業者から見積もりを出してもらった結果、一番高い査定額を出してくれたのがネクステージでした。やっぱり対応が親切だと、つい惹かれますよね。他の業者より頭ひとつ抜けてたのが決め手でした。

正直、そんなに期待してなかったんですけど、驚きの30万円とのことで。車体の傷とか凹みがあっても、ここまでの金額が出るなんて驚いたし、ホッとしましたよ。古い車でも、良いとこを見る業者もあるんだなって感心しちゃいました。

私もそうでしたけど、古いコペンのオーナーさんは、一度査定を頼んでみるのも悪くないかもしれません。運がいいと、思ったより高い価格で愛車を手放せるかもですね。

40歳 女性 パート

売却金額:170万円

傷だらけでもコペン、満足できる査定額が出ました

私も、車を売る時って、やっぱりいくらになるかすごく気になりました。特に、私の愛車コペンは、平成29年式のものなんだけれど、けっこう傷や大きな凹みがある状態だったんですよね。走行距離は4万キロ。どうせ大した値段にならないだろうって、正直半ば諦めてたんです。

そんな時に、ネットの査定サービスを利用してみたんです。そしたら、なんと入札上位3社から話を聞けることになってびっくり。業者さんたちは、それぞれ個性的でしたけど、みんな本当に礼儀正しくて、まさにストレスフリーな対応でした。中でも、ある業者さんは、最後まで丁寧に対応してくれて、こちらの疑問や不安を根気よく解消してくれました。ローンがまだ残っていたから、そのことも相談したら、ローンの残価の入金や返済に関する手続きも協力してくれたし、それが本当に助かりましたね。

結局、私のコペンの買取価格は170万円。最初は想像以上に高かったので驚きました。もちろん、傷や凹みがあるので、完璧な状態での価格には及ばないけれど、納得の価格でした。業者さんとのやり取りの中で、今後の車選びのアドバイスなどもしてもらえたのは、さらにラッキーでした。

体験としてはとても満足度が高くて、売って良かったなぁと思いました。次に車を買うときも、こんな親切な業者さんに出会えたらいいなって心から思いました。

46歳 男性 アルバイト

売却金額:50万円

状態の悪いコペンでも買取可能?50万円を基準に考えた体験談

コペンを売る決意をした理由は、家族が増えて2台も車が必要なくなったからなんです。でも困ったのは、私のコペン、平成17年式であちこちに傷があって、さらに大きな凹みもあること。これで本当に買い取ってもらえるのか?って、正直不安がありました。

いくつかのディーラーに問い合わせたんですが、新車ディーラーって意外と査定してくれないんですよね。以前もこのディーラーで新車購入したし、車検にも二回通してるけど、それでも冷たい感じでした。もう少し付き合いとか考えてくれてもいいのに。と少しがっかりしました。

そこでネットで査定できる業者に頼んでみました。これが意外にも楽で驚きました。出張査定してくれるので、わざわざ車を持って行かなくていいし、手続きもネットで完了するのがすごく便利。私もそうでしたが、手間をかけたくない人にはぴったりです。

さて、気になる査定額ですが、実際に査定してもらったら、50万円近くで引き取ってもらえることになり、本当に一安心しました。傷や凹みがあったので心配だったんですが、ちゃんと価値を見てくれるところもあるんですね。実は他の業者にも見てもらったんですが、やっぱり数万円の差はあっても、どこも買取してくれるという感じでした。「ちゃんと査定してくれるところを見つければ、大体の車は値が付く」って実感しました。

皆さんも、もし似たような状況になったら、ネット査定を活用するのをおすすめします。特に、わざわざ車を動かす必要がないのは本当に助かりますよ。

34歳 女性 会社員


傷だらけ・へこみ有りのコペンの買取相場とは?

コペンの買取相場は、年式や走行距離、グレード、市場の需要によって変動します。どのような要素が査定額に影響するのかを詳しく解説します。

年式や走行距離による価格の違い

一般的に、新しい年式で走行距離が少ないコペンほど高値がつきます。例えば、3年落ちで3万kmのコペンと、10年落ちで10万kmを超えたコペンでは、買取価格に大きな差が出ることがあります。

ただし、年式が古くても人気のあるグレードや特別仕様車は高値で取引されることが多いです。特に、初代L880K型の最終モデルや、CeroやRobeなどの限定仕様は、高額査定が期待できます。

グレードやオプション装備が査定額に影響

コペンにはいくつかのグレードがあり、上位グレードの方が査定額は高くなりやすいです。また、オプション装備が充実している車両は査定額がアップすることもあります。

例えば、純正ナビやレカロシート、BBS製ホイール、社外マフラー、ターボエンジンの状態が良い車両は、買取価格が上がる可能性があります。

市場の需要によって相場が変動する

コペンの買取相場は、市場の需要によって変動します。例えば、新型モデルが発売されると旧モデルの買取相場が下がることがありますが、中古市場での人気が高い場合は安定した価格で取引されることもあります。

また、スポーツカーの需要が高まる時期(春・秋など)には、コペンの査定額が上昇することがあります。


未修理のコペンは査定でどのくらいの価格がつく?

傷やへこみのあるコペンでも査定額がつきますが、修理費用を考慮した価格になります。修理せずにそのまま売った場合の査定額がどのように決まるのかを見ていきましょう。

修理費用を考慮した査定価格になる

買取業者は、修理費用を差し引いた金額で査定を行います。例えば、修理費用が5万円かかる場合、その分だけ査定額が低くなる可能性があります。

ただし、自分で修理してから売るよりも、業者にそのまま売ったほうがコストを抑えられることが多いため、一度査定を受けてから判断するのが賢い方法です。

修理しない方が得な場合もある

小さな傷やへこみなら、修理しない方が結果的にお得なケースもあります。特に、買取業者の中には傷やへこみを気にせずに高値をつけるところもあるため、複数の業者に査定を依頼することが重要です。

まずは査定を受けて、修理費用と買取価格を比較しながら最適な売却方法を考えましょう。

買取店によって査定額が異なる

コペンの買取査定額は、買取店によって異なります。これは、各業者が独自の査定基準を持っているためです。例えば、スポーツカー専門の買取店ではコペンの価値を高く評価することが多く、一般的な買取店よりも高額査定が期待できることがあります。

また、地域によっても買取価格が変動することがあります。都市部ではコンパクトなスポーツカーの需要が高く、地方ではカスタム仕様や4WD仕様が人気になることが多いです。そのため、できるだけ多くの買取業者に査定を依頼し、比較することが重要です。


傷だらけ・へこみ有りのコペンの査定額を上げるコツ

傷やへこみがあるコペンでも、工夫次第で査定額をアップさせることが可能です。以下のポイントを意識することで、より高値で売却できる可能性が高まります。

複数の買取業者に査定を依頼する

コペンを高く売るには、複数の買取業者に査定を依頼することが重要です。一括査定サービスを利用すれば、複数の業者が査定額を競うため、より高額な査定を引き出せる可能性があります。

特に、スポーツカー専門の買取業者や、カスタムカーを得意とする業者に査定を依頼すると、通常の買取店よりも高値がつくことがあります。売却前にしっかりと相場をリサーチし、最適な業者を選ぶことが重要です。

簡単な清掃や内装の手入れをする

査定の際、車の第一印象は査定額に影響します。外装が汚れていたり、内装にゴミやホコリが溜まっていると、査定員の印象が悪くなり、査定額が下がる可能性があります。そのため、査定を受ける前に洗車や車内の清掃を行うことで、買取価格をアップさせることができます。

特に、シートの汚れやタバコの臭い、ペットの毛が残っているとマイナス査定になりやすいため、消臭や掃除を徹底することをおすすめします。

高価買取が期待できるタイミングを狙う

コペンの買取価格は、市場の需要によって変動します。特に、オープンカーの需要が高まる春や夏のシーズンは、コペンの相場が上がる傾向があります。

また、新型コペンの発表前後は旧モデルの買取価格が変動するため、タイミングを見極めることが重要です。新型の発売直後は旧モデルの需要が高まり、買取相場が上がることもあるため、そのタイミングで売却を検討するのも良い方法です。


傷だらけ・へこみ有りのコペンを売る際の注意点

コペンを売る際には、いくつか注意すべき点があります。トラブルを避け、スムーズに売却するために、以下のポイントを押さえておきましょう。

買取業者ごとの査定基準を確認する

買取業者によって、査定基準は異なります。例えば、コペンのカスタム車両を高く評価する業者もあれば、純正の状態を好む業者もあります。どの業者が自分のコペンを高く評価してくれるのかを見極めることが大切です。

また、買取業者によっては手数料が発生する場合もあるため、査定前に確認しておくと安心です。

修復歴の申告は正直に行う

事故歴や修復歴がある場合は、必ず正直に申告しましょう。もし隠して売却した場合、後で契約違反とみなされ、買取契約が取り消される可能性があります。

また、修復歴があっても、専門の業者に売れば適正価格で買取してもらえることが多いです。無理に隠すよりも、正直に申告した方がトラブルなく売却できます。

契約前に査定額の詳細を確認する

買取契約を結ぶ前に、査定額の内訳をしっかり確認しましょう。中には、後から減額されるケースや、手数料が発生するケースもあるため、細かい部分までチェックすることが大切です。

特に、出張査定を利用する場合は、最終的な買取価格が提示額と一致しているかどうかを確認するようにしましょう。


ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか

コペンを売る方法として、「ディーラー下取り」と「買取店」のどちらを選ぶべきか迷うことがあります。それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。

ディーラー下取りは手続きが簡単

ディーラー下取りのメリットは、手続きが簡単であることです。新車を購入する際に、そのまま今の車を引き取ってもらえるため、手間がかかりません。

しかし、下取り価格は買取店よりも低くなる傾向があるため、できるだけ高く売りたい場合は、買取店を利用した方がよいでしょう。

買取店の方が高額査定になりやすい

買取店は、ディーラーよりも高額査定を提示することが多いです。特に、コペン専門の買取業者やスポーツカーを得意とする業者を選べば、高価買取が期待できます。

ただし、業者によって査定額が異なるため、複数の業者を比較することが重要です。

事故歴ありなら専門業者の方が有利

事故歴や修復歴があるコペンを売る場合は、事故車専門の買取業者を利用するのがおすすめです。通常の買取店では査定額が低くなる可能性がありますが、事故車専門の業者なら適正価格で買取してもらえることがあります。


まとめ|傷だらけ・へこみ有りのコペンの買取相場と査定の口コミ

p>コペンは中古市場での需要が高いため、傷やへこみがあっても買取可能です。より高く売るためには、複数の業者に査定を依頼し、適正な買取価格を見極めることが重要です。

査定前の清掃や手入れをすることで、買取価格がアップすることもあるため、できる範囲で準備をしておくとよいでしょう。