カローラスポーツ 傷だらけ・大きい凹みありの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

「カローラスポーツを売りたいけど、傷やへこみがあると査定額が下がるのでは?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。実際には、カローラスポーツは人気のある車種のため、多少の傷やへこみがあっても買取可能です。

この記事では、傷やへこみのあるカローラスポーツの買取相場や、高く売るためのポイントについて詳しく解説します。売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


傷だらけ・へこみ有りのカローラスポーツでも買取可能?

カローラスポーツは、中古車市場でも需要が高いスポーツコンパクトカーのため、傷やへこみがあっても買取可能なケースが多いです。ただし、車の状態によって査定額は大きく変わります。

特に、大きなへこみや目立つ傷がある場合は査定額が下がる可能性がありますが、買取業者によって評価基準が異なるため、複数の業者に査定を依頼することが大切です。

傷や凹みのあるカローラスポーツの買取予想額

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

50~260万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

この価格帯はあくまで目安であり、実際の買取額は傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域などによって変動します。

また、同じ傷やへこみの状態でも、買取業者によって評価が異なるため、できるだけ多くの業者に査定を依頼することで、より高値での売却を目指すことができます。

大きなへこみや傷が直ってない未修理のカローラスポーツでも買取は可能

「修理しないと売れないのでは?」と心配する方もいるかもしれませんが、未修理のままでも買取は可能です。むしろ、修理費用をかけずにそのまま売却したほうが、お得になるケースもあります。

買取業者の多くは、独自のルートで修理や販売を行うため、修理済みよりも未修理のまま売ったほうが高値がつくこともあります。

買取価格は状態によって変動する

カローラスポーツの買取価格は、傷やへこみの状態だけでなく、年式や走行距離、グレード、オプション装備などによっても変動します。

また、売る時期によっても価格が上下するため、市場の動向をチェックしながら、高く売れるタイミングを狙うことが大切です。

傷・凹みのあるカローラスポーツを売却した人たちの実際の口コミ体験談

売却金額:80万円

カローラスポーツの査定はどうなる?修理前でも意外に高値に。

私が数年前に購入したカローラスポーツ、2020年式でまだまだ新しいと思ってました。でも、実際は結構傷が多くて、大きい凹みもあったんですよね。最初は直そうか考えたんですが、修理費用がかなりかかるってことで断念しました。で、どうせ売るならそのままの状態で査定だけでもしてみようと思ったんです。

知り合いから「板金修理や再塗装の跡があると査定は厳しいよ」って言われてたので、正直あんまり期待はしてなかったです。でも買取ショップに行ったら、入店時にお客さんを迎えるスタッフが皆で挨拶してくれて印象が良く、安心して相談することができました。2024年3月頃のことで、ニュースになった会社もあったので、信頼できるところを探していたんですよね。

4万キロしか走ってない状態ということもあって、80万円って提示されて正直なところ驚きました。年式や走行距離を考えて妥当な額だったかもですけど、ちょっと不具合箇所が見つかってもこの金額はありがたかったです。私も車をある程度大事にしてた甲斐があったって思いましたし、他にも流通している台数が多い中でもやっぱり人気がある車種として守ってくださいと。

故障がで始める年頃ですが、古くなったナビや機能に悩んでいる方も多いですよね。私もそうだったんですが、この経験から、状態が悪くても前向きに査定を受けるのも悪くないなと感じました。

42歳 アルバイト 女性

売却金額:70万円

カローラスポーツの未修理車、果たして売れるのか?

少し前に中古のカローラスポーツを手放そうと考えていたんですが、正直言って傷だらけで大きい凹みもある状態でした。2022年式でまだ比較的新しい車だったんですけど、11万キロも走ってるし、傷も酷いしで「これ、売れるのかな?」って不安でした。でも、何より気になってたのは買取価格。70万円っていう希望の価格があったんだけど、無理かもなって思ってたんです。

それで3社に買取の相談をしてみたんです。相談相手は中古車買取専門のところばかり。どこも同じくらいの価格を提示されたんですよね。でも、「70万円です」って言われたときは、本当に驚きました。こんな状態なのに、希望の価格を提示してくれるなんて思ってもみなかったから。

ただ、買い取りのプロセスではちょっと不満もありました。特に対応がイマイチ。最初に行った中古車屋の担当者は新入社員だったみたいで、値段交渉が進まなくて…。まあ、他のところでも対応については似たり寄ったりだったので、今後また同じところに頼むかどうかは微妙です。この件で改めて思ったのは、車を売るときって、価格だけじゃなくてサービスの質も大事だなってことですね。

ちなみに、自動車税だけはしっかり契約通りにスムーズに行われたのが救いでした。私もそうですが、これから車を売ろうとしてる人、特に未修理の車を売るには、色々と覚悟が必要かもしれません。でも、意外といい価格になることもあるんだなと知れたのは良かったです。何事も挑戦ですね。

35歳 女性 会社員

売却金額:70万円

未修理のカローラスポーツを査定に出してみたら意外と…?

カローラスポーツ、2021年式なんですけど、ちょっとした事故で大きな凹みと無数の傷ができちゃいました。これで本当に買い取ってくれるのかな?って心配だったんですよね。実際、走行距離が11万キロとけっこう走ってますし、外観もあまりきれいとは言えない状態。でも売るしかない事情があって、中古車買取業者をネットで検索してみました。

正直、売るのはもったいなかったんですけどね。家族とたくさんの思い出がありますし、燃費はまあまあだったけど、両親とかも乗せて楽しく出かけられたんですよ。でも、やっぱり維持費とか考えると厳しくてね。

一括査定も試してみたんです。そしたら、何社かはほぼ興味を示してくれず、安い金額を提示された時はちょっとへこみました。でも、一社は「意外と高く買い取れますよ」って言ってくれて、ドキドキしながら査定額を待っていたんです。

最終的に提示されたのは70万円。思ったよりも悪くない金額だったので、正直びっくりしました。「えっ、これでそんなに?」って。対応もとてもよくて、しっかり説明してくれたので、納得して売ることができました。確かに車自体は年式も新しい方だったし、内装もきれいにしてたのが良かったのかもですね。

これで安心して次の車を考えられるようになりました。やっぱりあきらめないでもっと査定してもらってよかったです。皆さんももし同じようなことがあれば、ぜひ色々な業者に当たってみてくださいね。

45歳 女性 会社役員

売却金額:60万円

傷だらけのカローラスポーツでも、思ったより高値で買取。

去年の冬に駐車場でバック中にポールにぶつけちゃったカローラスポーツ。42歳の私が日常的に乗ってるから、見た目はちょっと傷だらけ。それに、大きい凹みも目立って、正直「こんなの売れるのかな?」って心配になったよ。車自体は平成30年式で新しいけど、9万キロ以上も走ってるから余計に不安だったし。

でも、そろそろ買い替えたいなって思ってて、ランドクルーザープラドを狙ってるから、必要な書類も揃えて思い切って査定してみることにした。そしたら意外に60万円の値段がついて驚いたの。修復歴があるって言われたけど、担当者がすごく親切で、「これくらいの傷なら全然問題ないですよ」なんて言ってくれて、なんだか励まされた感じ。

査定の過程で、県をまたいで引越しした時に必要だった印鑑証明や自動車税納付証明書の取得も、電話で細かくサポートしてくれて助かった。普通、こういうのってめんどくさいけど、おかげでスムーズに進んで良かったよ。査定の電話は何度も入るけど、予定日通りにちゃんと入金されて、とりあえずホッと一安心。

ガソリン代がどんどん上がっていくこのご時世だから、早めの買い替えが賢い選択だったかも。私のように古い車を売りに出そうか悩んでる人は、まずは査定だけでも受けてみるといいかもしれないよ。思ったより高く売れることもあるから。

42歳 女性 パート

売却金額:70万円

カローラスポーツ、傷と凹みあるまま売却。意外な結果に驚き

カローラスポーツを愛車として大事にしてきたつもりでしたが、長年乗っているとどうしても傷や大きな凹みができちゃいますよね。私の場合もその例外ではなく、平成28年式のカローラスポーツには目立つ傷とかなり目立つ凹みがいくつかありました。でも、いざ買い替えを検討することになって、買取査定をお願いすることにしたんです。

最初は、こんな状態でまともな金額なんて期待できないよなぁと思っていました。査定の電話を入れてみると少し緊張しましたね。「車の売却を考えてるんですが」と電話したら、すぐに来てもらえるスケジュールを組んでくれて親切でした。手続きがスムーズに進むのはありがたいなと最初に思いました。

実際に担当の方が来られて、車の細かなチェックが始まったときはドキドキしました。正直なところ「これで70万円なんて無理だよ…」と打ち消しの言葉が浮かんでました。でも、ちゃんと見積もりを出してもらってみると意外にも70万円の値が付きました。”えっ、そんなの初めて”と頭の中で思わず叫んでしまいましたよ。

もちろん現在の相場や車の状態に影響される部分は大きいとは思いますが、この金額にはかなり満足しています。手続きもスムーズで、名義変更や各種書類の準備はディーラー側が全てやってくれるとのこと。時間のない私にとってこれもすごく嬉しいポイントでした。

皆さんも愛車を手放すときには、諦めずに査定をお願いしてみてください。私もそうでしたが、傷だらけでも予想以上の買取額がつくことがあります。それに驚かされるかもしれませんよ。

50歳 女性 会社員


傷だらけ・へこみ有りのカローラスポーツの買取相場とは?

カローラスポーツの買取相場は、年式や走行距離、装備の有無などによって異なります。ここでは、査定額に影響するポイントを詳しく見ていきましょう。

年式や走行距離による価格の違い

基本的に、新しい年式の車ほど高く売れます。特に、5年以内の車は高値がつきやすいです。逆に、10年以上経過していると査定額が下がりやすくなります。

また、走行距離も査定額に大きく影響します。年間1万km以内の走行距離が標準とされ、それを超えると査定額が下がる傾向があります。

グレードやオプション装備が査定額に影響

カローラスポーツには複数のグレードがありますが、上位グレードのほうが買取価格が高くなりやすいです。また、カーナビやETC、バックカメラなどのオプションがついていると、査定額がアップすることがあります。

市場の需要によって相場が変動する

中古車市場では、需要と供給のバランスによって相場が変わります。たとえば、ガソリン価格が高騰している時期には、燃費の良い車が求められ、カローラスポーツの査定額も上がることがあります。

また、新生活が始まる春先(1〜3月)は中古車の需要が増えるため、買取相場が高くなる傾向があります。


未修理のカローラスポーツは査定でどのくらいの価格がつく?

未修理のカローラスポーツでも査定を受けることは可能ですが、修理費用を考慮した価格になることがほとんどです。

修理費用を考慮した査定価格になる

買取業者は、傷やへこみを修理するコストを計算し、その分を差し引いた価格で査定を行います。そのため、修理が必要な車は査定額が低くなることがあります。

修理しない方が得な場合もある

修理費用が高くつく場合は、修理せずにそのまま売ったほうが結果的にお得になることが多いです。特に、大きな傷やへこみがある場合は、業者によっては修理済みの車より未修理の車のほうが高く評価されることもあります。

買取店によって査定額が異なる

同じカローラスポーツでも、買取店によって査定額は異なります。傷やへこみに対する評価基準が違うため、複数の業者に査定を依頼することが重要です。


傷だらけ・へこみ有りのカローラスポーツの査定額を上げるコツ

カローラスポーツを少しでも高く売りたいなら、査定前にちょっとした工夫をするだけで査定額がアップする可能性があります。ここでは、査定額を上げるためのポイントを紹介します。

複数の買取業者に査定を依頼する

買取価格は業者によって異なるため、複数の買取業者に査定を依頼するのが基本です。一社だけに査定をお願いすると、安く買い取られてしまう可能性があります。

特に、一括査定サービスを利用すると、複数の業者から見積もりをもらえるので、最も高値をつけてくれる業者を選びやすくなります。

簡単な清掃や内装の手入れをする

外装に傷やへこみがあっても、車内をきれいにすることで査定の印象を良くすることができます。ホコリやゴミを取り除き、シートの汚れを拭き取るだけでも「大切に扱われていた車」という印象を与えられます。

また、タバコやペットのニオイが強いと査定額が下がることがあるため、消臭スプレーなどを活用して車内のニオイ対策をしておくのがおすすめです。

高価買取が期待できるタイミングを狙う

中古車市場では、車の需要が高まる時期に売ることで査定額がアップしやすくなります。特に、1〜3月は新生活の準備で中古車の需要が増えるため、高値で売れる可能性が高くなります。

また、燃費の良い車が求められる時期には、カローラスポーツの査定額が上がることもあります。市場の動向をチェックしながら、売却のタイミングを見極めましょう。


傷だらけ・へこみ有りのカローラスポーツを売る際の注意点

査定を受ける際に、後からトラブルにならないよう注意すべきポイントがあります。しっかり確認しておきましょう。

買取業者ごとの査定基準を確認する

買取業者によって査定基準が異なるため、業者選びが重要になります。たとえば、傷やへこみを厳しく評価する業者もあれば、それほど気にしない業者もあります。

査定を依頼する前に、各業者の特徴や買取実績をチェックしておくと、より高く売れる可能性が高まります。

修復歴の申告は正直に行う

事故歴や修復歴がある場合は、必ず正直に申告しましょう。修復歴を隠して売却すると、後でトラブルになることがあります。

また、買取業者は細かく車の状態をチェックするため、隠していてもほぼ確実にバレます。正直に伝えたうえで、適正な価格で査定してもらうのがベストです。

契約前に査定額の詳細を確認する

査定額が提示されたら、その金額になった理由を確認しましょう。査定額が高くても、契約後に「減額される」といったトラブルが発生するケースもあります。

また、契約書の内容をしっかり確認し、手数料の有無や支払いのタイミングについても事前にチェックしておくことが大切です。


ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか

カローラスポーツを売る際、ディーラー下取りと買取店のどちらを選ぶべきか迷うこともあるでしょう。それぞれのメリットとデメリットを比較して、自分に合った方法を選びましょう。

ディーラー下取りは手続きが簡単

ディーラー下取りの最大のメリットは、手続きがスムーズであることです。新車を購入する際にそのまま下取りに出せるため、別途買取業者を探す手間が省けます。

ただし、ディーラーの下取り価格は、買取店と比べると低めに設定されることが多いため、高く売りたい場合には向いていません。

買取店の方が高額査定になりやすい

買取店は、中古車市場の相場をもとに査定を行うため、ディーラー下取りよりも高値がつきやすいです。また、複数の買取店を比較することで、より高く買い取ってくれる業者を見つけることができます。

そのため、「少しでも高く売りたい」という方は、買取店を利用するのがおすすめです。

事故歴ありなら専門業者の方が有利

事故歴があるカローラスポーツの場合、一般的な買取店では査定額が大きく下がることがあります。そんなときは、事故車専門の買取業者を利用すると、高額査定が期待できます。

事故車や不動車の買取を専門にしている業者は、修理やパーツの再利用を前提にしているため、一般の買取店よりも高く買い取ってくれることが多いです。


未修理のカローラスポーツを高く売るためのおすすめ買取業者

カローラスポーツを少しでも高く売りたいなら、買取業者選びが重要です。特に、傷やへこみがある車を専門に扱う業者を選ぶことで、査定額アップが期待できます。

事故車・不動車専門の買取業者を利用する

事故車や不動車を専門に買い取る業者は、通常の買取店よりも高額査定になることが多いです。特に、修理歴のある車や大きな傷がある車は、専門業者のほうが有利です。

オンライン査定で相場を把握する

買取価格を比較するために、オンライン査定を活用しましょう。スマホやパソコンで簡単に査定額をチェックできるため、手間をかけずに相場を知ることができます。

口コミ評価の高い買取業者を選ぶ

買取業者の評判を事前に確認することも大切です。口コミ評価の高い業者は、査定額や対応が良い可能性が高いため、安心して取引できます。

廃車買取業者と比較して売却先を決める

もしカローラスポーツの状態が悪く、通常の買取店では査定額がつかない場合は、廃車買取業者と比較してみるのも一つの方法です。パーツとしての価値がある場合、思ったより高値で売れることもあります。


まとめ|傷だらけ・へこみ有りのカローラスポーツの買取相場と査定の口コミ

p>カローラスポーツは傷やへこみがあっても買取可能な車です。査定額をアップさせるためには、複数の業者に査定を依頼し、少しでも条件の良い業者を選ぶことが大切です。

適切な業者選びをすれば、傷やへこみがあっても納得のいく価格で売却できます。ぜひ今回の内容を参考に、満足のいく売却を目指してください!