7万キロ前後走行・スペイドの買取相場・査定の口コミ【スペイドはいくらで売れるか?】

スペイドの7万キロ前後走行の買取相場や査定の口コミを知りたい方は多いです。

スペイドは、多くの人にとって利便性とスタイルが魅力のコンパクトなミニバンですので、買取価格が気になるのは当然のことです。

実際の市場では、走行距離や車両の状態によって査定額は異なりますが、一般的には一定の価格帯が存在します。

この記事では買取相場を詳しく解説し、口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。

  

7万キロ前後走行のスペイド買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

40~350万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のスペイドを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:300万円

6万8千キロのスペイド、売却までの実録

2018年式のスペイドを手放すことにしたんだけど、簡単じゃなかったね。車の売却って、思った以上に気を使うものなんだなあと実感しました。特に、走行距離は6万8千キロと比較的少なかったので、「これなら高く売れるかも」なんて思ってたんですが、そう甘くはなかったんですよね。

最初は、保育園の送り迎えや週末の家族の買い物にすごく活躍してくれた車だから、思い入れもあって複雑な気持ちでした。でも、4月に入る前に自動車税などの維持費の負担を減らしたくて、思い切って売却することにしました。それでも、いくら走行距離が短くて見た目や内装がきれいでも、値段がほぼつかないなんて、びっくりしちゃいますよね。

査定の担当者さんはすごく親切で、車の状態を一つ一つ見てくれて、過去の整備履歴や内外装の状態を考慮しながら丁寧に査定してくれました。「修復歴とかないですよね?」って何度も確認されたのも、後でトラブルを避けるためだなってわかってるので、きちんと説明しておきました。まあ、結局査定額はそんなに期待した額ではなかったんだけど、その金額に納得して、スッキリ手放すことにしました。

これからファミリーカーの購入も検討中で、また新しい車で家族といろんなところに行けるのが楽しみです。車の維持費や使い勝手も考えると、今回の決断は正しかったかな。

33歳 女性 パート

売却金額:190万円

よく聞く名前の業者が選んで正解?2016年式スペイドの売却体験

実は、この間、2016年式のスペイドを売ることにしたんですが、驚いたことに最終的な買取価格が190万円でした。そんなに高くなるなんて正直思ってなかったので、ちょっと驚きました。走行距離が6万9千キロだったこともあって、もっと低い値段を想像してました。

売るときはネットでいろいろ検索して、評判が良さそうな業者を探しました。地元でもよく見かける、みんなも耳にするあの名前の業者が浮かんだんです。実際に店舗に足を運ばなくても、写真を送るだけで簡単に査定ができたので非常に手軽でした。それに、業者の方もとても丁寧で親切だったんです。でも、最初は振り込みがちゃんとされるかどうか少し不安でしたね、名前はよく聞くけど、直接のやり取りは初めてだったので。

もちろん、業者選びには慎重に考えたおかげもあって、売却手続きはスムーズでした。不安に思ったことが嘘のように問題なく終えられてよかったです。高値で買い取ってもらえたこと、自分にとってはとても納得のいく結果でした。業者の選び方って重要なんだなぁと再認識しました。

次回も車を売る機会があれば、今回利用した方法をまた検討するかも。皆さんも、もしスペイドを売ることがあれば、写真だけでの査定サービスを利用してみると良いかもしれませんよ。

37歳 女性 会社員

売却金額:130万円

スペイドを手放す理由とその価値について考えた

先日、私の愛車であるスペイドを売却しました。平成26年式で、約7万4千キロを走行していました。売却するきっかけとなったのは、定期的にディーラーで受けている車の点検でした。ディーラーで査定もしてもらったんですが、なんとなく安心感があるんですよね。私としては7万キロを超えたところですし、これから先の修理費用なんかも気になるところだったので、思い切って売ることに決めました。

事故車じゃないってこともきちんと伝えました。まぁ、査定のときにしっかり見られるんですけどね。でも、念のため。で、ディーラーでの見積もりは130万円。買取専門業者とも比較したんですが、ディーラーの方が下取り値引きの可能性もあったので、最終的にディーラーで売ることにしました。安くはない金額だし、どこに出すか悩むところですよね?私も最初はそうでした。

一方で、過去には買取業者何社かまわったこともあったんですよ。でも、対応が残念だなと思って帰ったところもあったんです。ある業者では名義変更を自分でやらなきゃダメと言われて、どんな手間がかかるんだろうって不安になったり。対照的に、すべて手続きやってくれるって言ってくれた担当者もいて、そのプロフェッショナルぶりには「これなら安心して任せられる。」と感心しました。

それと、オークションにはあんまり興味ないですし、なんか不安が残るなって感じです。それよりも日産ディーラーで仕切ってもらえる方が楽って思ったんです。結局、翌日に来てくれた担当者がテキパキやってくれたので、本当に助かりましたね。最初の不安が嘘みたい。悩んだけど、今となっては手放してよかったと思っています。

48歳 男性 会社員

売却金額:140万円

愛車のスペイドを手放すことに。でもこんなに高く売れるとは

私が使っていたスペイド、2014年式のものでした。ちょうど子供たちが中学と高校に通い始めた頃で、部活の送り迎えが毎日でした。それに、家族旅行にも出かけることが多く、車内の広い車が必須だったんですよね。でも、最近は子供たちも自立してきて、ミニバンの出番がすっかり減ってしまいました。ナビもHDDで、最近のアプリのように便利じゃないし、いよいよ手放そうと決めました。

まず、いくつかのディーラーに査定をお願いしました。聞けばまだまだ人気の型で、状態も悪くないとのこと。7万キロ弱走っていたにもかかわらず、思ったよりも高評価をもらえました。これには正直びっくりしましたね。でもそこで、知り合いから買取専門店を利用したらもっといい価格が出るかも、と聞いたんです。

そうしたら、なんと140万円。ちょっとこの価格には驚きました。もちろんHDDナビの古さも影響はしている気もしましたが、対応がとても親切でした。特に、質問を投げかけるとすぐに答えてくれて、丁寧さは抜群でしたね。

そのときの査定員さんも、「最近はミニバンの需要が戻ってきてて、特に状態の良いものを集めている」と言っていました。それで納得。私も、同じようにお子さんの成長を楽しんでいる誰かに再びこの車が役立つと思うと、ちょっと嬉しい気持ちになりましたね。

今思うと、手放してよかったです。そして、ディーラー以上の価格が出たことにも大満足でした。やっぱり、用途がなくなったものを持ち続けるより、次のオーナーに大事に使ってもらえるのが一番ですもんね。

44歳 女性 会社員

売却金額:130万円

スペイドの査定で驚きの価格。思いがけず高値で売却できました

私が乗っていたスペイドは2013年式で、もう10年以上経つ古い車だったんです。6万8千キロも走っていて、「これ、そこまで高く売れるのかな?」って思っていたんですよ。でも、驚いたことに130万円という査定額を提示されて、思わず二度見しちゃいました。

最初は正直、あまり期待していませんでした。だってバッテリーも最近ちょっと弱くなったような感じがしてたし、内装も少し古くなってきたなと。実際、ネットで口コミを見たり、ホームページをチェックしたりして、色々な業者を比較してから査定依頼をしました。でも、担当者がすごく親切で、車の良いところをしっかり評価してくれたのが決め手でした。

ただ、一つ不安だったのは、会社の方針があり担当者の交代があったこと。私としては、担当者がコロコロ変わるのは嫌でした。でも、この業者に関して言えば、急な担当者の変更も問題なく引き継ぎがスムーズだったのが助かりましたね。なので、担当者が変わったことには驚きましたが、最終的に納得のいく価格を受け取れて良かったです。

この金額に納得し、すぐに売却を決めて引き渡しを行いましたよ。だから、もしあなたもスペイドを売る予定があるなら、一度査定に出してみると良いかもしれません。思わぬ価格が提示されることもありますよ。

61歳 男性 会社役員