特に7万キロ前後走行した車の売却を考えているなら、どれくらいの価格で売れるのか知りたいところです。
この記事では、7万キロ走行したロッキーの買取相場や査定の口コミを紹介しています。
長く愛用した車を少しでも高く売るための参考にしてみてくださいね。
査定を受ける際のポイントや注意点についても触れているので、売却を検討している方は要チェックです。
7万キロ前後走行のロッキー買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
80~200万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
7万キロ前後走行のロッキーを実際に買取・売却した人の口コミ
ロッキー、知名度のない買取業者でも高価買取が可能。
私が所有していたロッキー(走行距離6万8千キロ)は、2022年式と割と新しいモデルでした。ちょうど故障はなく、動きも良好だったんですが、燃費があまり良くなかったため売却を考えていました。というのも、日常のガソリン代が意外と負担だったからです。同じように燃費で悩んでる人、いますよね?
売ると決めた後、数社の知名度のある買取業者に見積もりをお願いしてみたんですよ。でも、結局紹介で知ったあまり名前の知られていない業者が思った以上に良心的な査定額を出してくれました。最終的には110万円で買取してもらえることとなり、私にとっては納得のいく金額でした。
ただ、最初の査定より最終の買取価格が少し下がったのは正直ショックでしたね…。だけど、営業の方から「本社と話して、利益を最小限に抑えた額だ」との説明がありました。まあ、本社でもちゃんと検討してくれたんだなと思うことにしました。
業者の対応も丁寧だったし、ちゃんと指定された日にお金も振り込まれて、不安はすぐに消えました。最初は不安でしたが、信頼できる業者だったので結果的にはよかったです。
もし、これから車を売ることを考えている方、特にロッキーを手放そうと検討している人がいたら、知らない業者も意外と穴場かもしれないですよ。やはり、複数の業者に見積もりをお願いして比べてみるのが一番ですね。
27歳 女性 会社役員
中古ロッキーでも高く売れる?ディーラーより買取店で査定しました
私の2019年式のロッキー、走行距離が7万4千キロだったので、ちょっと古さが出てきた感じがあって、正直いくらで売れるのか心配でした。でも、ディーラーの下取りだけに頼るのはどうかと思って、他の買取店にも査定をお願いすることにしました。
テレビやラジオでよく流れる「どんな車でも買い取ります。」っていうコマーシャル、みんなも一度は聞いたことがあるんじゃないかな。それだけ買い取りの需要があるなら、試しに査定してもらうのもいいかもと思ったんです。
査定を担当してくれた方は、車の状態を細かく見てくれて、過去の整備記録もチェック。走行距離や内装のキレイさなんかも考慮して、査定額を出してくれました。ほんとのところ、私も最初は「値段なんてつかないんじゃない?」って思ってたんですが、けっこうしっかり評価されました。
どんな車でも買いますっていう店もあるけど、実際のところ私のロッキーは普通の買取店で70万円で評価してもらえたんです。これにはびっくりしました。ディーラーよりも高い値がついたので、お願いして本当に良かったです。
査定してくれた方の対応もとても良かったのが嬉しかったですね。ちゃんと説明してくれるし、ありがたさを感じました。
もし自分の車がキレイじゃないとか、古いって思ってても、一度査定に出すのは悪くないですよ。意外に良い結果が出るかもしれません。私も同じように心配してたけど、やってみてよかったなと思います。
35歳 女性 アルバイト
安値で売るのが心配だった私のロッキーの買取体験
去年まで乗っていたロッキーを手放すことになり、買取に出しました。2024年式のもので、走行距離は約6万8千キロ。かなり愛着があったので、「これ、本当に安い値段で売ってもいいのかな?」と最後まで心の中でちょっと迷ってました。
でも、買取業者のスタッフ全員が「車好き」って感じの方たちで、話してると色んなことを教えてくれるんですよ。写真の撮り方とかもすごく丁寧に教えてもらえて、迷わずに買取の手続きが進められました。でも、オークションに出すのはなんか違うなって思ってて、丁重にお断りして直に買い取ってもらうことにしました。
正直なところ、新車を買ったときの値引きと合算したら、大きな損はないかなって感じで、最終的には190万円での買取価格に落ち着きました。最初は高いのか安いのかと半信半疑でしたが、スタッフさんたちのプロフェッショナルな対応に納得できたんです。
今思えば、「このくらいの金額で売れて良かったな」と。大好きだった車を大事にする人たちに引き継いでもらえて、今ではとても嬉しいです。車に対する愛情を感じる人々に出会えて、ロッキーもきっと喜んでるだろうなって思ってます。
29歳 女性 パート
古い車でも高値で売却できたロッキーの体験談
私の愛車、ロッキーは2024年式で7万2千キロ走行していました。年式がちょっと古いから、「こんな車、売れるのかなぁ」と一瞬心配でした。でも、結果的には190万円で売れたので、すごく嬉しかったです。
最初は、車検をお願いした業者さんに相談してみたんですけど、そこでの査定はあまり高くありませんでした。それから、「もっと高く買ってくれそうなところはないかな」と思いまして、ネットで色々調べてみたんです。あちこちの買取店も試したりして、ビッグモータでの査定結果も他店との比較材料に使いました。
色々試行錯誤した結果、ある買取店でとても感じの良い対応をしてもらいました。なんか、向こうも一生懸命で、「このお店なら大丈夫かも」と思いました。私も他の皆さんと同じように、愛車をできるだけ高く売りたいですからね。
このモデルは市場でもなかなか人気なんですね。他のところよりずっと良い条件で買い取ってくれたのは、その買取店の担当さんがノルマでもあったのか、一生懸命にやってくれたからかもしれません。本当に感謝しています。査定額はなかなか高く、190万円を提示してくれたときは、びっくりしましたが、やっぱり嬉しかったです。
ロッキーを売るまでには色々な葛藤もあったんですけど、最終的にこの選択をして正解だと思います。また、これから車を売ろうと思っている人がいるなら、ぜひ私と同じように色々と見積もり取って、一番良いところを選んでみてくださいね。
61歳 女性 アルバイト
2019年式ロッキーの買取体験とアドバイス
去年のことだけど、7万キロ手前を走った私のロッキーを売りに出しました。令和元年式だから、まだまだ見た目もきれいで、走りっぷりも悪くなかったです。でも、そろそろ新しい車に乗り換えたくて、買取業者を探し始めました。車を手放すのってちょっと不安でしょ?私もそうでした。
まずネットで一括見積もりをしました。車の名前やメーカー、型番、色、走行距離を入れるだけで、3社からほぼ同じ価格帯の見積もりが出てきました。でも、一番対応が良かった業者に決めました。写真を撮るときのアドバイスが丁寧で、そういう細かい配慮が嬉しかったですね。
査定に持ち込んだ日、30分くらいの待ち時間があったけど、その間は快適な応接室で待つことができました。嫌な感じもしなかったし、お茶なんかも出してもらって、いい感じでした。60万円くらいで売れたんだけど、高くはないけどまあこんなものかとも思いました。査定の人からは、価格が高くなる車の条件とかも教えてもらって、なんとなくお得な気分でした。
あまり値段が下がりすぎない車選びも大切なんですね。次はその辺も考慮して新しい車を選びたいと思います。ちょっとした情報がすごく役立つことが多いので、これからも賢く車選びをしていきたいと思っています。また、今回のように良い業者に関われたら、次回も安心して車を手放すことができそうです。
28歳 女性 会社員