ライズの修復歴あり車の買取査定相場がいくらか気になる人へ。
特に、修復歴なしのライズとの減額幅がどのくらいなのか、そしてちゃんと売却できるのか心配な方も多いと思います。実際のところ、修復歴があると査定額に影響が出ることが一般的です。
ここでは、実際の買取査定相場や口コミを紹介していくので、査定に出す前の参考にしてくださいね。修復歴ありでもしっかりとポイントを押さえれば、納得のいく売却も可能です。
修復歴ありのライズ買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
40~180万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
修復歴ありのライズを実際に買取・売却した人の口コミ
驚くべき買取体験。ライズの修復歴で得た教訓
2022年式のライズを手放そうと思って、最初はワクワクしてたんです。私のライズはまだ5万キロしか走っていないし、状態も悪くないはずだから、けっこういい値段つくかなって期待してました。でも、蓋を開けてみると修復歴があるって分かって、ちょっとガッカリ。買取業者の人に「修復歴があると査定が下がるんですよね」って言われたとき、やっぱりそうか…と思わず納得。
とはいえ、150万円っていう数字に落ち着いて、まぁこれならしょうがないかと。驚いたのは、修復歴なしのライズとどのくらい差が出るのかなってこと。聞いてみたところ、驚くほどの差はなかったけど、10万円以上の違いが出ることもあるそうです。それを聞いて、次に車を買うときは修復歴にはもっと気を付けなきゃって勉強になりました。
それから、実際の売却プロセスもスムーズでした。査定してくれた担当者の方もすごく感じがよくて、「次に売却する時は一括査定サイトを使わないことを誓いました」なんて考えながら、彼らの一生懸命な対応に感心しました。必要な書類にサインしたら、あとはすぐに手続きが終わって、車を売ったからって不自由にならずに済んだのがありがたかったです。
とにかく、次の車を検討する時は下取り割引も含めてしっかり計画しようと思います。車の使用頻度も考えて、もっと賢く選んでステキなカーライフを送りたいですね。みなさんももし車の売却を考えているなら、修復歴の確認はぜひお忘れなく。
36歳 女性 会社員
ライズの買取査定体験談:修復歴ありでも大丈夫?
私はライズの2024年式、3万キロ走行の車を持っていて、修復歴があったので売却が心配だったんですよね。子供たちも大きくなってミニバンはもういらないし、ちょっと新しい車に乗りたくなったのでさっそく査定に出してみました。まずは複数の買取業者やオンライン査定サービスを利用しておおまかな相場を把握することに。やはり修復歴があると多少減額されることは覚悟していましたが、実際どのくらいになるのか興味津々でした。
査定時にはお店に伺ったんですが、入店時の印象がとても良かった。お客様を対応していない従業員の方でもみんなで挨拶してくれて、なんかすごくいい気持ちになりました。査定担当の方も話しやすくて、しっかり時間をかけて説明してくれたのが嬉しかったです。買取金額を出す時も、せーのって皆で発表してくれて、ちょっとドキドキの瞬間でした。
結果として、150万円の査定になりました。修復歴がなければもう少し高かったかもしれないけど、まあ納得の価格です。状況も詳しく聞いてくれて、ライフスタイルの変化に合わせての提案もしてくれたのがありがたかったです。やっぱり、行ってみないとわからないですね。運転できない健康状態になったら車もいらなくなるし、今のうちに新しい車を楽しもうと思います。
ライズの修復歴があっても、大事なのはお店や担当者の対応ですね。みんなが親切で気持ちよく取引できたので、とても良い経験になりました。修復歴ある方でも、ぜひ一度査定を受けてみる価値はあると思います。
45歳 男性 会社員
ビッグモーターでのライズ買取査定体験
ライズを売却することを決めたとき、最初に考えたのは複数の業者で相見積もりを取ることでした。今回の査定は、2019年式のライズで走行距離は7万キロ、修復歴もないため、比較的良い条件での買取が期待できました。初めに注意したのは、査定の相場を調べることです。過去に新車ばかりを乗り継いでいたせいもあり、買取査定にはあまり詳しくありませんでしたが、情報収集をしっかりしました。
ビッグモーターは以前から近所にあり、その看板を目にする機会が多かったですし、県外の知人からも査定に対する評価が高いという話を聞いていたので、信頼感がありました。査定を依頼した際、担当者は非常に愛想が良く、こちらの細かい質問にも納得できる返事をいただけたのはありがたかったです。「事故とか何もないよね?」といった一言で査定時間は短く、流れもスムーズでした。
最初にビッグモーターへ査定を依頼する際、「他の業者とも相見積もりをしています」と伝えたところ、その場で感触の良い対応をしていただけました。正直、ディーラーでも査定を考えていましたが、やっぱり買取専門の方が柔軟に値段交渉ができると感じました。そして、最終的には少しの上乗せもあり、50万円での売却を決定しました。満足のいく取引ができたのは、担当者の対応が抜群に良かったからだと思います。
新車購入時にはディーラーの流れに任せてしまうことが多かったですが、中古車の売却においては専門性や柔軟さがカギになることを今回学びました。他の方も、ぜひ相見積もりを取って、複数の視点から条件を比較すると良いかもしれません。
32歳 男性 会社役員
ライズの査定で意外な結果。30万円で即決。
先日、2023年式のライズを売ることに決めたんだけど、11万キロも走ったからどうせ安く見積もられるんじゃないかって、正直思ってたんです。やっぱり修復歴があるとあまり高くなりそうにないですよね。でも、いざ査定してもらったときは、ちょっと驚きました。
まず、3社に来てもらって見積もりを取ったんだけど、みんなそれなりに高く評価してくれたんです。特にオートバックスでは、リサイクル料金も含めて30万円と言われて、これには本当にびっくり。ほかの会社は、「うちはもっと条件がいいですよ」っていう感じでの売り込みが激しかったんだけど、自分の予想よりだいぶ高くて満足できる金額だったから、即決でオートバックスにお願いしました。やっぱり、無理に他を探さなくて正解だったなぁって思いましたね。
ただ、その後のセールス電話にはちょっと参りました。なんだかんだ話を聞きつけた営業電話がたくさんかかってきて、結構うっとうしかったです。車を売るのも簡単じゃないですね。でも結果的には、実際の金額が期待以上だったからいい買い物をした気がしてます。
皆さんも車を売却する場合、複数の業者に査定してもらうのは大事だと思います。予想外の金額が出ることもあるので、試してみてくださいね。
60歳 男性 派遣社員
ライズの査定価格にびっくり。これはアリ?
最近、念願の買い替えを検討中で、今乗っているライズを売ろうかなと考えてました。2022年式のライズで、走行距離は6万キロ。見た目も悪くないし、そろそろかなって。というのも、バッテリーもそろそろやばいかもっていう心配もあって、新しい車に乗り換える絶好のタイミングかなと。
それで、3社に査定をお願いしました。最初はワクワクだったけど、やっぱり営業マンの方が「うちの査定ほどの金額は出ないですよ」なんて言って、他社を意識してくるんですよね。その辺のトークもちょっと面倒だったけど、他の多くの人も同じ経験してるんじゃないかな?私もそうでした。
結局、3社ともいろいろ言ってくれたけど、どうせなら純粋な査定額が知りたかったんです。ライズがいくらになるかって大事じゃないですか。私がもらった最高の提示額は170万円だったんだけど、新しい車の購入資金には十分かな。車検前に売却するって決めたのは、これ以上の高値は難しいって判断からでした。
結果的にこの査定額に納得して、しばらく楽しい車選びを楽しむつもりです。査定を頼むときには、いくつかの会社に連絡を取るのがオススメですよ。私も複数社の意見を聞いて正解だったなって思います。
59歳 女性 会社員