7万キロ前後走行・N-ONEの買取相場・査定の口コミ【N-ONEはいくらで売れるか?】

N-ONEを7万キロ前後走行した場合の買取相場や査定の口コミが気になる方もいるでしょう。

N-ONEはいくらで売れるのかを考えるとき、走行距離は重要なポイントです。

特に7万キロ前後の走行距離は、多くの中古車購入者にとって手頃な選択肢です。

N-ONEの買取価格は状態や年式、オプションなどによりますが、実際の査定ではその詳細な部分が反映されます。

口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。

  

7万キロ前後走行のN-ONE買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

20~150万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のN-ONEを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:80万円

N-ONEが意外と高額。7万キロでも納得の査定結果

先日、2022年式のN-ONEを売却することにしました。走行距離は6万9千キロで、ちょうど買い替えを考えていたところです。始めは、そんなに高く売れないんじゃないかと心配だったんです。だって、走行距離もそれなりですし。でも結果的に、かなり良い値段で売れました。

買取業者をいくつかまわってみたんですが、どこも査定が真剣そのものでした。細かいところまでしっかりとチェックしてくれて、その場で80万円もの高額査定を提示されたのは驚きでした。新車の購入も考えていたので、ディーラーでの下取りも考えたんだけれど、最終的なコストを考えて直接買取に決めたんです。

なんとなく他の買取専門業者より査定額が低い印象があったんですが、こちらは高かった。やっぱり実際に耳を傾けると、お得な情報や次の車選びのアドバイスなどを含めて、買取以外のメリットもたくさん教えてくれました。こういう情報を聞くと、今後も良い車選びに役立ちそうで嬉しいです。

売る際も、気になる点や不満点は無いかしっかり聞いてくれて、その対応が好印象でした。以前の見積もりより高くなったので、その場で承諾しました。こんなにスムーズに事が運ぶとは思っていなかったので、すごく嬉しかったです。

私の場合は、契約書へのサインも自宅の駐車場で済ませたんですが、重要事項説明をしっかり受けてからサインしたかったので、ちょっと落ち着いて聞けて良かったですね。電子契約書って便利だけど、こういう時には目で見て書類を確認したいと思いました。

結果的に、高値で安心して売ることができ、次の車選びの良いステップになりました。

36歳 男性 会社員

売却金額:50万円

家族構成の変化で車を手放すことにしたN-ONE

子どもが大きくなって、家族構成が変わり、車を2台も持つ必要がなくなっちゃったんです。それで、せっかくの私の愛車、2020年式のN-ONEを手放すことに決めました。これまでは祖母の介護で、父親や私がこの車を使って病院や買い物に連れて行っていて、いろいろ助かってたんですけどね。ちょうど車検前だったので、売却を考えるにはちょうど良かったです。

N-ONEは7万2千キロ走っています。やっぱりこの距離だとどうかな?と少し心配でした。しかも、修理が必要な部分があって、部品も手に入りにくいって査定士さんに伝えました。最初は結構不安だったんです。でも、査定に来てくれた3社のうち、担当者が「自社で修理できるから大丈夫ですよ」と言ってくれたので、少しホッとしました。

3社同時に査定してもらったんですが、スピードがそれぞれ違ってて面白かったです。細かいところのチェックも各社でバラバラで、「こんなもんなんだな〜」と思いました。3社のうち、ある会社が特に高く買い取ってくれるというので、さすがに驚きました。査定金額は、なんと50万円。当初の心配をよそに、思っていたよりも良い価格を付けてもらえました。

後日、契約書は電子契約書で、その日のうちにサインして契約完了。手続きがスムーズでよかったです。愛車との別れはちょっと切なかったですけど、機械的な手続きが終わると新しい生活もこれまた楽しみになりました。

37歳 女性 パート

売却金額:60万円

N-ONE、売れるかどうかの心配は不要でした。

去年、私は長年使ってきたミニバンを手放して、コンパクトで使いやすい車に乗り換えようと思ってたんです。子供たちももう手がかからなくなったので、部活の送り迎えなんかも必要なくなったのが理由です。そして今回選んだのが、N-ONEでした。で、いざ手放そうって時に、少し気になったのは走行距離。7万4千キロも走ってるから、売れるかなって心配してたんですよ。でも、純正で故障も無かったので、思い切って査定に出しました。

査定自体はけっこうスムーズでしたね。ローンも残ってなかったから、その点も気が楽でした。最初提示された金額では、ちょっと心配になったけど、担当の方が上司に掛け合ってくれて、最終的には60万円という金額にまで上がったんです。「おぉ。」って思いましたね。購入した金額と4年間乗ってたことを考えると、妥当かなと私も納得です。最初は不安だったんですが、結果的には大満足。あの時お願いして良かったと思います。

そして、今回の経験を通じて、売却プロセス自体もとても勉強になりました。査定の時にも感じたんですが、値段交渉は本当に大事なんだなって。でも、何よりびっくりしたのは、家族旅行での思い出がたくさん詰まった車が、ちゃんと評価されたこと。少しさみしい気持ちもあるけれど、これからは新しい車と新しい思い出を作っていこうと思います。

57歳 女性 会社役員

売却金額:20万円

N-ONE売却で感じた驚きの早さと高額査定の魅力

N-ONEを持っているけど、ローン返済を考え直している時がやってきました。わたしの愛車は2013年式で、すでに6万8千キロ走行してたけど、まだまだしっかりしてるんですよね。けど、なんか税金が異様に高いと感じて、売却を思いついたんです。これが大正解でした。

売却のために業者にお願いしたら、驚くほどスムーズでびっくりしました。ローン会社への連絡や残価の問い合わせも当日中にしてくれて、本当に鮮やかな対応でしたね。査定してもらったら、なんと20万円もつくって。いやー、ちょっと驚きの結果でした。査定が進むうちに、「もっと高値で交渉できたんじゃないかな?」なんて思ったりもしましたが、その場での対応や情報提供には感心しましたよ。

どんな車種が人気があるのか、次に何を選ぶべきかっていうアドバイスまで。お得な情報をくれるなんて、思わぬ収穫でした。気配りが行き届いている業者に出会えてラッキーだなって感じました。買取価格には満足しませんでしたけど、迅速な対応と豊富な情報があれば十分満足です。

すぐに売ることになりましたが、結局のところ「丁寧で良かった」って段々と思えてきて。車を手放すのは寂しかったけど、新しい選択肢が広がったような気分です。もしも中古車販売店だったら、もう少し値段がついたのかも、なんて思ったりも。けど、20万円で手放せたのは、納得の結果でした。

28歳 男性 会社員

売却金額:50万円

2018年式N-ONEをどれだけで売れたか?実体験談

私の愛車、2018年式のN-ONEを手放そうと思ったとき、ちょっと躊躇しました。”本当にいい値段がつくのかな?”って思ったんです。でも、思い切って査定をお願いしました。利用したのは、カー用品販売で有名な会社や、名前も聞いたことないような買取店も含まれてたんですよね。なんせ、色々なところで査定をしてもらって、一番高く出してくれたところに決めようと。

普段、仕事が忙しい私にとって、一軒一軒回って査定を受けるのは時間もかかるし、正直、結構大変だったんですよ。特に毎週末にあちこち回るのは、体力的にも精神的にもきつかったです。でも、子どももいるから、時間を有効に使いたいと考え、査定はスピーディーに進めてくださいました。

それで、最終的に一番良い値がついたのは50万円。驚きました。最初はそんな値段がつくなんて思いもしなかったので、正直、喜びでしたね。特にカラーが人気と言われたこともあって、売ることにしました。これまで乗ってきて三年半程度ということもありますが、HDDナビも古くなり、あまり使っていなかったので、新しい機能を求めるところもあったんですよ。

本当に、思い切って良かったと思います。査定してくださった方々にも感謝です。皆さんも、もし売却を考えているなら、色々な選択肢を探って見るのをおすすめしますよ。

38歳 男性 会社役員