7万キロ前後走行・ハスラーの買取相場・査定の口コミ【ハスラーはいくらで売れるか?】

ハスラーを7万キロ前後走行させた場合の買取相場について気になっている方に向けて、実際の査定の口コミをご紹介しますね。

ハスラーは便利さと愛嬌のあるデザインで人気ですが、使用年数や走行距離が買取価格にどのように影響するのかを知っておくと便利です。

走行距離も重要な評価基準の一つですが、その他の要素も査定には関与してきます。

具体的な買取価格を念頭に置いて、次のステップを考える材料にしてみてください。

  

7万キロ前後走行のハスラー買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

40~140万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のハスラーを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:130万円

時間を無駄にしない。ハスラーを納得の価格で売却した体験談

私もそうでしたが、車を売るって結構ストレスですよね。先日、7万3千キロ走行の2024年式ハスラーを手放すことにしたんです。当初、正直なところ売れる金額には期待していなかったんですよね。でもこの車、なんと130万円で売却できました。これは私的には大成功。

最初は、業者が家に来るのが手間だなぁって思ってたんです。でも今はネットで簡単に査定や手続きができるって聞いて、このサービスを使ってみました。結果的に、わたしの目当て通りの日に査定が一番高かった中古車店に行くことに。スタッフは皆親切で、だけどおしゃべりが好きでちょっとびっくり。でも、それはそれでフレンドリーな雰囲気でリラックスできました。

当日、査定してもらったら市場オークション価格をベースにしてくれたんです。もう交渉するしかない。と思って、価格を2万円上げてもらうことに成功。なので、その日のうちに契約を決めちゃいました。新しい車の納車日にディーラーで車を引き渡して、一連の売却手続きが終了。時間を無駄にしないで、納得できる価格で売れたのでホッとしました。

誰でもそうだと思いますが、査定の手間をなるべく減らして、高く売りたいというのが本音ですよね。そんな私の経験が皆さんの参考になれば嬉しいです。

35歳 女性 会社員

売却金額:50万円

平成28年式ハスラーの査定で50万円。期待以上の買取価格に驚きました

私は6万8千キロ走った平成28年式のハスラーを持っていて、そろそろ買い替えようと思っていました。だから、まずは中古車買取業者に査定してもらうことにしたんです。でも、正直、どれくらいの価格が付くのか全然想像できませんでした。中古車の査定って、見た目や走行距離だけじゃなくて、時期や業者によっても価格が変わってくるって聞いていたので、ちょっと不安でした。

実際に査定に出したところ、驚きました。査定してくれた方は、まるでわたしの車を本当に愛しているかのように、細部まで熱心にチェックしてくれました。それに感動して「これ、なんだかすごく良いものに見えてきたな」なんて気分になっちゃいました。その日の査定額は、思ってもみなかった50万円。これには本当に驚いた。正直、この価格で売れるとは夢にも思っていませんでした。

内装については、何度か飲み物をこぼしたことがあって、ちょっと心配していました。でも、それでも50万円を出してくれるとは。やっぱり、査定する人のプロ意識と、業者の査定基準がしっかりしているからこそ、こんなに良い結果が出たんだと思います。

買取業者の中で一番高値だったので、この額で売却することを決めました。タイミングも良かったのかもしれません。当時はビッグモーターの不正問題とか、いろいろ噂が飛び交っていた時期ではありましたが、興味そのものには影響がありませんでしたね。皆さんも車の買い替えを考えているなら、ぜひ一度査定に出してみてください。思った以上の結果に、きっとびっくりしますよ。

61歳 男性 会社員

売却金額:30万円

2014年式・ハスラーを査定に出したら意外な結果に。

2014年式のハスラーを持ってたんだけど、これがなんと6万9千キロも走っちゃってるんだよね。一応、外観はそこまで悪くなかったけど、ちょっとした傷やへこみがあったのが心配。修復歴もあったから、正直30万円でももらえればいい方かと思ってた。でも、実際の査定ではそんな心配が吹っ飛んだね。

知り合いのディーラーで査定してもらったんだけど、初めて来た人にも安心できるラフな感じで対応してくれるのがありがたかった。商談というよりも世間話をしてるみたいな感覚だったので、こっちとしても構えずにいられたよ。やっぱりこういう買取の時って、信頼できる人だと安心だよね。

さて、査定に関しては、事前に「後で減額されないか」をしっかり確認。そのおかげで安心して話が進められた。オークションに出すのは嫌だから、買取店で一括売却したんだけど、やっぱりこういう手続きって手間がかからないのが一番だなって思ったよ。

今回は修復歴があるにもかかわらず高めの金額で買ってくれたのも、今後またお願いしようと思う理由の一つかな。次回は、もうちょっと頑張っていろんなメーカーで査定してもらおうかなと思ってる。

やっぱり車の売却って不安が多いと思うけど、信頼できるところで手続きすれば安心して進められるのは本当に助かった。

48歳 男性 パート

売却金額:20万円

7年落ちハスラー、ディーラーで売却してみた感想

先日、2015年式のハスラーをディーラーで売ることにしました。正直、7万3千キロも走ってるし、期待してなかったんです。でも査定を受けてみてびっくり。結果的に20万円の買取価格が提示されたんですよ。ディーラーなので正直そこまで高くはならないだろうと思ってたんですが、やっぱり次の車もそこで買うって決めてたのがポイントだったかもしれません。どうせ乗り換える予定だったので、手続きの手間を考えるとこれ以上ない選択でした。

正直、いくつかの業者で見積もりを取ろうかとも思ったんですが、なんかこれでいいかなって。売却後のトラブルなんかもなくて、入金も予定通り。安心感は大きかったですね。それにしても、ネットが普及した今では、ちょっと調べるだけで結構な情報が手に入るし、分からないことはカスタマーセンターに電話すればほとんど解決します。だから、売却額についても納得できたし、今回のディーラーでの売却は私にとってベストな選択でした。

車がしばらくなくて不便だった時もあったけど、こんな金額は今の状況だからこそ付けられたって言われたんで、すぐに売る決心がつきました。これからも、こうやって知識を得て、自分のベストな選択をできるように頑張りたいと思います。

57歳 女性 会社員

売却金額:40万円

驚きの買取価格。6万9千キロ走ったハスラーの売却体験

2018年式のハスラー、もう何年も乗ってて、気付けば走行距離は6万9千キロ。中古車として売る価値があるのかなと、ちょっと不安になってました。でも、新しい車に乗り換えたくて、勇気を出して査定に出すことにしました。

私の場合、最初はWEBで「車査定」って検索したんですが、すぐに無数の業者がズラッと出てきて驚いたんです。なんだか混乱しちゃって、一括査定のページに登録することにしました。これ、けっこう便利で、一度に複数の会社から見積もりをもらえてスムーズでした。

最初に査定してもらった時は、ハスラーの電装系がちょっと弱いってことで、減額幅が大きくなっちゃいました。でも、諦めずに複数の業者に査定を依頼して、驚くことに40万円っていう価格を提示してくれるところがあったんです。正直、予算の関係上、「車の下取り割引を踏まえての新車購入」を考えてたんで、この金額は嬉しかった。

それから、知り合いの紹介でラフな感じで話ができる営業さんにもお願いしました。この方が親切で話しやすかったのもよかったです。これからは、2から3社ほどで自分で実際に電話して査定してもらうのが一番だなって思いました。

今回の経験で、ちょっとした勇気と手間で予想以上の結果を得られるんだなってことを学びました。皆さんももし古い車を売る時は、ちょっと手間をかけてみるのをお勧めしますよ。

32歳 男性 パート