eKワゴンの修復歴ありの買取査定相場や口コミが気になる方は多いでしょう。修復歴がある場合、買取価格がどれくらい下がるのか、また修復歴なしのeKワゴンとの減額幅がどの程度なのか、具体的な数字を知りたいところですよね。修復歴があっても売却できるかどうかの疑問も解決したい方に向けて、関連する情報をまとめています。口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。
修復歴ありのeKワゴン買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
5~110万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
修復歴ありのeKワゴンを実際に買取・売却した人の口コミ
減額されても手放せた安心感。
eKワゴンの査定を受けたときの話なんですけど、私のやつは2005年式の平成17年式で、走行距離がちょうど10万キロくらいでした。正直、修復歴があったもんで、ちょっと心配だったんですよね。それでも10年以上乗ってた愛車だから、どんな評価になるのか気になって、3社に査定をお願いしたんです。
それで、どの会社も同じくらいの価格を出してきました。10万円って提示されたんですけど、まあ、これは予想通りかなって正直思いました。驚きだったのは、提示された価格は最低ラインで、交渉次第では少し上がるってことでした。でも、なんか私としては、この車にそんなにプラスを求めるつもりもなくて。
思えば新車は高くて手が出ないし、中古でも結局、冬タイヤとか色々買い足すと新車に近い価格に…と考えてたら、普通車に乗り換えた方がわりと使い勝手もいいんじゃないかって思えてきたんです。子どももいるから、安心感が大事で。で、結局はいつもお世話になっているトヨペットさんに相談しました。
査定後はちゃんとした印刷物をいただいて契約完了。有限のプラスはなくても、何よりも安心して手放せたっていうのが一番でしたね。個人売買はトラブルになりやすいって聞くし、余計に安心した気がします。
46歳 男性 会社役員
車検ギリで買取を決めたeKワゴン、驚きの査定額に納得。
私のeKワゴン、2023年式で4万キロ走ってたんです。車検が迫ってて、どうしようかなって最近ずっと考えてたんですよね。車検ってけっこう高いし、維持費もどんどんかさんでくるなーって思って、思い切って売ることにしたんです。
買取業者さんに査定をお願いしたとき、正直期待してなかったんですけどね。でも、まさかの80万円って出て、驚きました。これ、いい方なんじゃないかな?と思って、すぐに契約しました。その場で、必要な書類の説明とか、売却後の流れについても丁寧に説明してくれて。特に不安もなく、スムーズに手続きを進めることができてほんとよかったです。
修復歴があったから、正直減額は覚悟してたんですけど、そもそも年式が新しいからか、そんなに影響なかったみたいです。まわりには、走行距離が少ないのも良かったんじゃないかって言われました。これから車を手放す人には、なるべく早めに買い取ってもらうのがいいかもなって思います。
この経験を通じて、高く売れるときは売っちゃうのもありだなーと実感しました。特に維持費や税金が気になる私みたいなタイプには、時期を見計らって売却するのも選択肢の一つですね。
43歳 男性 アルバイト
eKワゴンの買取体験。修復歴ありの減額幅にびっくり
私が最近手放すことになったのは、2012年式のeKワゴンです。ちょうど平成24年式で、走行距離は7万キロくらい。長年愛用してたんですけど、実は修復歴がありました。これがどう響くのか不安でしたが、査定を受けることにしました。
最初に訪れたのは地元のディーラー。内心「修復歴なんて言わない方がいいのかな?」とか考えちゃって。でも、正直に伝えました。査定額は予想より低めで驚かされました。修復歴ってやっぱり響くんですね。次に考えたのは、ネットで調べた評判の良い買取店に行くこと。いくつか比較し、条件のいいところを探しました。
最終的には、ネクステージとビックモーターに行って同じ価格を提示されました。「どうしよう」と悩みましたが、入金までの速さと担当者の対応が決め手となり、ビックモーターで買取をお願いすることにしました。担当の方がとても誠実で、対応が良かったのが印象的で、安心して取引を進めることができました。
結果として、20万円で売却できました。正直、修復歴なしの車に比べると減額はありましたが、新車購入時の値引きも考え、納得のいく金額だと感じました。「あの時もっと調べておけば…」と後悔することなく、次の車への期待を膨らませています。
40歳 会社員 女性
修復歴ありのeKワゴン、意外な査定額に驚き。
もともとは仕事用に使ってた2019年式eKワゴンなんですけど、約10万キロも走ったし、一度ぶつけちゃって修復歴もあるからどうしようかって思ってたんですよね。ちょっと心配だったけど、思い切って査定に出してみることにしました。
ネットでいくつか業者を比較したところ、なんか写真の撮り方まで丁寧に指示してくれるところがあって、そこが他の店より条件がよさそうだったんです。車検をお願いしてたところもあったけど、どうせならもう少し高く売りたかったんですよね。人気のカラーとグレードだったからか、意外としっかり評価してもらえてよかったです。
それでも修復歴ありってことで、どうせかなりの減額だろうと思ってたんですが、驚いたことに20万円くらいの査定額が出たんです。向こうもノルマがあるのかな?すごく親切で、感じよく対応してくれて、さすがにそこに決めました。
車検を3回目通す前に売っちゃって正解だったなって、結果的には満足です。やっぱり、査定とかって一度相談してみるもんですね。私もそうでしたけど、修復歴があると売却って不安に思うことありますよね。でも、案外うまくいくこともあるから、気軽に相談してみるのもいいんじゃないかなと思います。
42歳 女性 派遣社員
eKワゴンの査定体験。手順も簡単であっという間
先日、私の愛車eKワゴンを手放すことにしました。2023年式で、もうすぐ7万キロ走っていたので、いいタイミングかなと思ったんです。査定に出す前に、簡単にオンラインで情報を入力するだけで、概算の査定額がわかるサイトを見つけました。予想以上に便利で、驚きましたね。
申し込みをしたら、すぐに複数の買取業者から連絡が来て、それぞれが電話やメールで概算の査定額を教えてくれました。最初は少し怖いかなと思ったけど、案内も書類もメールで送ってくれるし、チェックリストも簡単にまとめてくれてるんで、準備も快適でしたよ。
さて、実際の査定のお話ですが、小さな傷は査定にほぼ影響がないみたいで安心しました。ただ、やはり走行距離が7万キロを超えてるので、それが少し減額の理由になるみたいでした。私は価値が下がる前に売る方がいいと思ってたのでちょうどよかったです。
ただ、一つだけ気になることが。車を売却した後に店舗管理者のような人が来て挨拶されたんですが、その方の振る舞いが少し変で、なんかギラギラした雰囲気。こっちとしては気持ちよく売りたかったのに、逆にちょっと緊張しましたね。でも、最終的に車が売れたので、まぁよしとしますか。
自分のeKワゴン、査定額は予想以上に出てよかったですよ。これから車を売る方にも、こういったサイトを利用するのはおすすめです。
41歳 女性 会社役員