傷だらけ・へこみ有りのCX-5の買取相場 査定の口コミは?【未修理のCX-5はいくらで売れる?】

「CX-5を売りたいけど、傷やへこみがあるし、買取してもらえるのかな?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。CX-5はマツダが誇るミドルサイズSUVで、力強い走行性能と洗練されたデザインが人気の車種です。

CX-5は、マツダ独自のスカイアクティブテクノロジーを採用し、燃費性能とパワフルな走りを両立したモデルです。また、GVC(G-ベクタリングコントロール)による安定感のある走行性能や、上質なインテリアが魅力となっています。

そんなCX-5ですが、傷やへこみがある状態でも買取してもらえるのか、査定額にはどのように影響するのか気になりますよね。本記事では、CX-5の買取相場や高く売るためのコツについて詳しく解説します。CX-5の売却を検討している方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!


傷だらけ・へこみ有りのCX-5でも買取可能?

「ボディに傷がついてしまった」「駐車時にぶつけてへこんでしまった」といった理由で、買取してもらえるのか不安になる方もいるかもしれません。しかし、CX-5は市場での需要が高いため、傷やへこみがあっても十分買取対象になります。

CX-5は、都市部からアウトドアまで幅広く対応できるSUVとして、多くのユーザーに支持されています。そのため、多少の傷やへこみがあっても査定額が大幅に下がることは少ないでしょう。

それでは、具体的な買取相場や査定額に影響するポイントについて詳しく見ていきましょう。

傷や凹みのあるCX-5の買取予想額

価格は予測なので、傷や凹み、査定会社によって変動します。

40~300万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。

CX-5の買取相場は、10万~200万円と幅広く、年式やグレードによって査定額が大きく異なります。小さな傷や軽微なへこみであれば、査定額への影響はそれほど大きくないことが多いです。

大きなへこみや傷が直ってない未修理のCX-5でも買取は可能

「傷を直してから売るべきか?」と悩む方もいるかもしれませんが、未修理のまま査定に出す方が良い場合が多いです。なぜなら、修理費用をかけても、その分査定額が上がるとは限らないからです。

また、買取業者の中には自社工場で修理できるところもあり、未修理の車をそのまま買い取って修理することで、コストを抑えて再販できるため、高額査定になるケースもあります。

買取価格は状態によって変動する

CX-5の買取価格は、車の状態によって大きく変わります。たとえば、小さな傷や擦り傷程度なら数万円程度の減額で済むことが多いですが、ボンネットやドアに大きなへこみがあると、修理費用を差し引かれるため、10万円以上査定額が下がることもあります。

また、エンジンや足回りにダメージがある場合は、さらに査定額が下がることになります。CX-5は力強い走りと高い燃費性能を両立したSUVのため、エンジンの状態が良ければプラス評価につながる可能性があります。

傷・凹みのあるCX-5を売却した人たちの実際の口コミ体験談

売却金額:230万円

CX-5の未修理状態で、意外な結果に驚き。

私のCX-5は2019年式で、平成31年に購入しました。走行距離は5万キロほどで、見た目にはちょっとした傷やへこみがたくさんありました。特に修理するでもなく、「このまま売ったらいくらになるのかな?」と好奇心と期待半分で査定を依頼してみたんです。でも、予想より驚きの結果に。

人気の車だからって言っても、やっぱりこの状態でそんなに値がつくわけないと思ってたんですよね。それが、230万円って言われてびっくり。想像以上の高値で、すぐに売っちゃったんです。友達も「へえ、意外に高く売れるんだね」とびっくりしてました。やっぱり未修理の傷やへこみでも、需要がある車なんだなと実感しました。

バッテリーはちょっと心配だったけど、それも特に問題なし。査定に来た方も慣れてて、対応もスムーズで変な営業電話もなくて安心でした。わざわざ何社もやめて、最初に来た3社に絞ったんですけど、その中で一番条件の良いところにしました。やっぱりこのくらいの距離と年式なら、まだまだ価値があるってことなんでしょうね。

自分もびっくりだったし、同じような状態のCX-5持ってる人にも希望が持てる結果になるかも。正直言って、不人気の車種だったらこんなに高く売れなかったと思いますけど、CX-5は違うみたい。最終的には大満足の結果になりました。

29歳 男性 会社員

売却金額:280万円

傷が多かったCX-5でも高値で売ることができた

私は2019年式のCX-5を所有していました。この車は8万キロほど走っており、数々の旅行や週末のドライブに大活躍してくれていました。しかし、その分当然のように傷やへこみも増えてきてしまって…。特に狭い駐車場でのこすり傷なんか、気をつけていてもいつの間にかついてしまうものですよね。

一大決心して車を手放すことにしたんですが、最初は「こんな傷だらけの車がまともな値段で売れるのかな?」と心配になりました。でも、知人から紹介された車査定・買取業者があったので試しにいくつか見積もりを取ることに。

複数の買取業者から見積もりを取った結果、ネクステージが一番高い買取価格を提示してくれました。なんと280万円もつけてくれたんです。他の業者も悪くなかったけど、やっぱりこの金額には驚いた。思わず「この状態で本当にいいの?」と聞き返しちゃいましたね。

その背景には、CX-5がまだまだ人気車種ということもあるのかなと思いました。業者の方も丁寧に「足回りなどは問題なくしっかりしているので、まだまだ価値はある」と説明してくれて、納得して売却を決めました。

古くはないけれど、ちょっと年数が経過しているCX-5にこんなに価値がつくなんて、最初は半信半疑でした。でも実際にこの価格がつくなら、手放すのも悪くないなって思いましたね。私と同じように、車の状態に不安な方でも、まず一度査定を受けてみると良いと思います。予想以上の価格がつくこともあるんだなと実感しました。

38歳 男性 会社役員

売却金額:210万円

未修理のCX-5。この状態で売れるか?と思ってたけど・・・

私のCX-5なんですが、ぼちぼち走行距離が4万キロを超えた2021年式の車です。少し前にディーラーに下取り査定をお願いしたんですけど、正直言って「え?。」って驚きました。なにせ、最初に聞いてた見積もりよりも金額が下がってて、ディーラーの営業さんも「利益がない査定額」とおっしゃってました。この状況、思ったより辛かったですね。

査定で修理した部分について話したとき、古い部品が手に入りにくいとも伝えたんですけど、「自社で修理ができる」とのことだけど、心の中じゃ「マジで?。」って思いました。それでも何とか金額をつけてもらったから、まあいいやって感じでした。でもその金額、ちょっとね、もう少し欲しかったなぁと思うのが本音です。

後日、ネットで調べて評判が良い業者にも問い合わせてみました。意外に評価が高くて、なんだか納得感がありましたよ。結局のところ、他の車の査定額も考慮して、かなり思い切った決心をしました。特に、ピクシスメガの査定額が思っていた以上に良くて、交換した車の年式も新しくなるし、走行距離も短くなる。そこで「もうこの際、全部売っちゃえ。」って感じで決めました。売却後は、新しい車で気分一新です。ちょっとした部品の交換なんかよりも、新車の良さは格別なので、この選択は結果として「やって良かった」ですね。

49歳 男性 会社員

売却金額:70万円

CX-5の査定金額は意外と良かった。傷だらけでも売れた話

私の2014年式、もう9年前のCX-5を売却した体験談です。走行距離は9万キロ超え、あまり気にせず乗っていたせいか、傷が結構目立ってました。それでも新車を購入するためには資金が必要で、売却を検討していました。とはいえ正直、「こんな状態の車が売れるのか?」って不安になったのも事実です。

まあ、どうせならと思って、オークション形式の車買取サービスを利用してみたんですね。びっくりしたんですよ、査定で70万円の値がついたんです。傷だらけの状態でこの金額がつくなんて、本当に想像していませんでした。これまで他社の普通のディーラーでも査定してもらったことがあったんですが、その時は50万円くらいだったので、正直驚きました。

プロセスとしてもスムーズで、まず業者の方が来て車を見て、その後必要書類にサインして終わり。手間もほとんどかからず、車を引き取った後も書類が郵送されてきたので、記入して提出するだけでした。新車の到着まではまだちょっと日数があったので、車がないとどうしようかと心配していたんですが、何ら支障なく済んで本当に助かりました。

それにしても、最近は税金だのガソリン代だの、ますます厳しい経済事情の中で、少しでも高く売れて良かったなあと思います。あきらめずに査定してもらって本当に良かったです。

54歳 女性 会社役員

売却金額:210万円

年式は古いけど、状態は悪くない。令和のCX-5を手放してみて…

CX-5の売却を考えている人、けっこう気になりますよね。私の場合、2021年式のCX-5を手放すことにしました。今年でちょうど2年経ったんだけど、傷が多くて心配だったんだ。でも驚いたことに、査定では結構いい金額が出ました。日産ディーラーで査定をお願いしたところ、最終的には210万円になりましたよ。

私のCX-5は、走行距離が6万キロで、それなりに使ってきた感じ。それでも担当の方がすごく丁寧に説明してくれて、売却の流れも具体的に話してくれたのが良かったです。「50万円以上の査定額だったら売ろう」と考えていたけど、予想を大幅に超える額でビックリしちゃった。

売却を決める前に、査定依頼をしたら翌日には担当者が自宅まで来てくれて、本当に速さに感心しました。スムーズに進むのは、何かとありがたいよね。ビックモーターさんにお願いするか迷ったけど、最終的にはディーラーで売却を選びました。やっぱり、車検を通さずに売るって選択をして正解だったかもしれない。

私も最初は不安でいっぱいだったけど、最終的には安心して取引できました。こういった経験をすることで、次に車を売るときの参考にもなりそう。まあ、同じCX-5をまた選ぶかもしれないけどね。

58歳 女性 会社員


傷だらけ・へこみ有りのCX-5の買取相場とは?

年式や走行距離による価格の違い

CX-5の買取価格は、年式や走行距離によって大きく変わります。特に、比較的新しいモデルで走行距離が少ないものほど、高額査定が期待できます。

一般的に、走行距離が5万km以下のCX-5は高値がつきやすく、10万kmを超えると査定額が下がる傾向にあります。ただし、定期的なメンテナンスが行われている車両であれば、走行距離が多くても比較的良い査定額が期待できます。

グレードやオプション装備が査定額に影響

CX-5には複数のグレードがあり、特に上位グレードは査定額が高くなる傾向があります。たとえば、ディーゼルモデルや特別仕様車は人気が高いため、高額査定が期待できます。

また、ナビ、バックカメラ、ETC、ドライブレコーダーなどのオプション装備が充実していると、査定額アップの可能性があります。特に、安全装備が充実している車両は需要が高く、高価買取につながることが多いです。

市場の需要によって相場が変動する

CX-5は、中古車市場において安定した需要がありますが、時期によって買取価格が変動することがあります。特に、SUVの需要が高まる秋から冬にかけては、査定額が上がりやすい傾向にあります。

逆に、春や夏はコンパクトカーやセダンの需要が高くなるため、買取相場が若干下がることもあります。そのため、売却のタイミングを見極めることも、高額査定を狙う上で重要なポイントです。


未修理のCX-5は査定でどのくらいの価格がつく?

修理費用を考慮した査定価格になる

CX-5の査定では、傷やへこみの修理費用が考慮されます。たとえば、フロントバンパーのへこみの修理に5万円かかる場合、その分査定額が下がることが一般的です。

ただし、買取業者によっては自社工場で修理を行うため、修理コストを抑えられ、修理費用を理由に大幅な減額をされにくいケースもあります。特に、CX-5のような人気SUVは市場価値が安定しているため、状態が良ければ高額査定が期待できます。

修理しない方が得な場合もある

「修理してから売るべきか?」と悩む方もいるかもしれませんが、修理せずにそのまま査定に出す方が結果的にお得なケースが多いです。修理費用をかけても、その分査定額が大きく上がるとは限らず、むしろ修理代が無駄になってしまう可能性もあります。

また、修理をすると修復歴がついてしまい、査定額が下がるリスクもあるため、修理の判断は慎重に行うことが大切です。

買取店によって査定額が異なる

CX-5の査定額は買取店によって大きく異なります。特に、SUV専門の買取業者や、マツダ車の買取実績が豊富な業者は、他の買取店よりも高額査定をしてくれる可能性が高いです。

そのため、複数の業者に査定を依頼して比較することが重要です。一括査定サービスを活用すれば、手間をかけずに複数の査定額を確認できるため、高価買取を狙うなら活用してみましょう。


傷だらけ・へこみ有りのCX-5の査定額を上げるコツ

複数の買取業者に査定を依頼する

1社だけに査定を依頼すると、提示された金額が適正かどうか判断しにくくなります。しかし、複数の業者に査定を依頼すれば、最も高い金額を提示してくれる業者を選ぶことができます。

特にオンラインの一括査定サービスを利用すると、手軽に複数の買取業者と比較ができるので、高額買取を狙うにはおすすめの方法です。

簡単な清掃や内装の手入れをする

査定前に車をきれいにすることで、査定額がアップすることがあります。特に、CX-5のようなファミリー向けやアウトドア用途にも適したSUVは、内外装の清潔さが査定額に影響することが多いです。

車内のホコリや汚れを取り除き、シートを拭き取るだけでも査定士に良い印象を与え、査定額アップにつながることがあります。

高価買取が期待できるタイミングを狙う

買取相場は時期によって変動します。特に、冬場はSUVの需要が高まり査定額が上がりやすい傾向にあります。

逆に、春や夏はコンパクトカーやセダンの需要が高くなるため、査定額が若干下がることもあります。売却のタイミングを考えることも、高額査定を狙う上で重要なポイントです。


傷だらけ・へこみ有りのCX-5を売る際の注意点

買取業者ごとの査定基準を確認する

買取業者によって査定基準は異なります。特に、CX-5のようなSUVは業者ごとに評価ポイントが違うため、査定基準を事前に確認することが大切です。

修復歴の申告は正直に行う

事故歴や修復歴がある場合は、必ず正直に申告しましょう。隠して売却すると、後から減額されたり、トラブルになる可能性があります。

契約前に査定額の詳細を確認する

査定額が提示されたら、内訳をしっかり確認しましょう。契約後に「想定より査定額が低かった」と後悔しないように、査定内容を細かくチェックすることが重要です。


ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか

ディーラー下取りは手続きが簡単

ディーラー下取りは、新車購入と同時に手続きを進められるため、手間が少ないのがメリットです。ただし、買取店と比べると査定額が低くなることが多いです。

買取店の方が高額査定になりやすい

買取店では市場価格に基づいて査定するため、ディーラー下取りよりも高額査定が期待できます。特にCX-5のような人気車種は、専門の買取業者を探すことでより高値がつく可能性があります。

事故歴ありなら専門業者の方が有利

事故歴や大きな傷があるCX-5は、事故車専門の買取業者に売った方が高くなることが多いです。通常の買取店では査定額が低くなりがちなので、専門業者を探してみると良いでしょう。


未修理のCX-5を高く売るためのおすすめ買取業者

事故車・不動車専門の買取業者を利用する

傷やへこみがあるCX-5でも、事故車専門の買取業者なら高額査定が期待できます。通常の買取店よりも高い価格を提示してくれるケースが多いので、まずは相談してみるのがおすすめです。

オンライン査定で相場を把握する

売却前にオンライン査定を利用して、CX-5の相場を把握しておきましょう。事前に相場を知っておけば、査定額が適正かどうか判断しやすくなります。

口コミ評価の高い買取業者を選ぶ

買取業者を選ぶ際は、口コミ評価も参考にしましょう。過去に利用した人の体験談をチェックすることで、信頼できる業者を見つけることができます。


まとめ|傷だらけ・へこみ有りのCX-5の買取相場と査定の口コミ

CX-5は傷やへこみがあっても十分買取可能な車です。複数の業者に査定を依頼し、比較検討することで、高価買取を狙うことができます。

一括査定サービスを活用し、納得のいく価格で売却しましょう!