修理前の査定金額の相場は、状態や年式、装備内容によって変わってきます。
ただ、一般的な相場としては100万円から200万円と言われています。
具体的な価格帯は、車の外装や内装の状態、メンテナンス記録などに左右されます。
市場の動向や需要もしっかりチェックしておくと安心です。
これから査定や買取を考えている方は、いくつかの業者に相談して見積もりを取ることをおすすめします。
7万キロ前後走行のクラウンアスリート買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
30~400万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
7万キロ前後走行のクラウンアスリートを実際に買取・売却した人の口コミ
2011年式クラウンアスリート、未修理の状態での買取価格はどうだったか
私のクラウンアスリートは2011年式で、もう12年も乗ってたんですけど、走行距離が7万1千キロ。保育園の送り迎えとか、日常の色んな場面で使ってました。そろそろ買い替えを考えて、買取査定をお願いすることにしました。最初は「この状態でいくらになるのかな」と少し不安だったんですけど、なんとか無事に査定を受けることにしました。
買取査定は3社にお願いしました。なんか、どの会社も似たような金額を提示されましたね。その中での最高金額は150万円ということで、ちょっと驚きました。だって、もっと低いと思ってたんですから。年式も古くなってるし、そんな高くはならないだろうって。けど、150万円なら十分納得の値段で即決しちゃいました。
査定に来てくれた販売員さんがめちゃくちゃ感じ良くて、話してて気分が良かったです。なんか、向こうもノルマとかあって一生懸命だったんじゃないかなって思います。それが逆に好印象で、こっちも「ここに売るのが良いな」って決断に繋がりました。ただ、一度だけ他社の担当者で感じが悪い人がいて、ちょっと気分が落ち込んだこともあったんですけど、それも経験の一つかなって思いますね。
最終的に、その金額に納得して車を引き渡しました。長年使ってたクラウンアスリートだったんですけど、良い値段で売ることができたので満足です。これから新しい車選びが楽しみです。
47歳 女性 会社員
未修理のクラウンアスリートの売却、意外な結末に驚きました
私の場合は、10年以上乗った2008年式のクラウンアスリートを手放すことにしました。走行距離は6万8千キロで、メンテナンスもしっかりしてきたつもりです。それでも、経年劣化が目立ち始め、家族とも相談して1台余裕があるし手放そうという結論に至りました。
査定の日、自信満々で車を見せたんですけど、査定が終わった後に聞かされた内容はちょっと厳しかったです。査定士さん曰く、数カ所の交換が必要で、特に古くなった部品は見逃せないって言われました。でも、正直プラス査定になるかなって思ってたオーディオの音質についても「音はいいですね」とちょっと褒めてもらえたんです。なんか嬉しかったですね。
査定額が出たときは60万円程度。他の車屋さんを回るのも面倒で、「もう、これで決めちゃおう」と思いました。突然の決断だったかもしれませんが、必要最低限の勧誘もなく「売却でお願いします」とスムーズに話が進行しました。査定士さんの説明は丁寧で、すべての項目について詳しく説明があったのもよかったです。正直、ちょっと驚いたのはこの状態でもそれなりに価値が付くことでした。
これからは家族で相談して次の1台を考えようと思ってますが、このクラウンアスリートには感謝の気持ちでいっぱいです。もし同じような状況の人がいたら、一度査定を受けてみて欲しいですね。自分だってどうするか迷ってたけど、査定を受けてみて良かったと思ってます。
39歳 女性 会社役員
2016年式クラウンアスリート、距離は6万8千キロでもこんなに高く売れるとは
私が売却したのは2016年式のクラウンアスリートで、距離はなんと6万8千キロも走行していました。正直、値段がつくのか不安でしたが最終的には370万円で売却することができて驚きました。年式的にも古めだし、ホイールに深い傷があったので、最初はあまり期待していませんでした。でも、最初に一括査定サービスを利用してみたら、査定額に大きな差があってびっくり。業者によっては査定後の交渉がしつこいところもあったけど、最もスムーズで安心できる業者さんを探していると、関東に引っ越してきた私をサポートしてくれる業者さんに出会えました。
査定の段階では、詳しく車の現状説明を受けたんです。それに基づいて「売却するかどうするか?」尋ねられたときは、一瞬迷いましたが、「売却でお願いします」と素直に伝えました。このプロセスが思ったよりも簡単でびっくり。ストレスフリーで本当に助かりました。たまたま良い業者さんに出会えてラッキーだったんです。
新しい土地での生活が少し不安でしたが、この一件で気持ちも一歩前に進めた感じです。元々あまり普段乗らなかったし、これで変わりの車を買う資金もできました。正直、関東に引っ越ししたので、その業者に行く機会はこれから少ないかもしれないけれど、誰かにお勧めしたいくらい素晴らしい業者さんでした。
58歳 派遣社員 女性
2015年式のクラウンアスリート、こんなにいい値段で。?
クラウンアスリートを7万キロほど乗ったんだけど、そろそろ新しい車に乗り換えたくなったんだ。クラウンアスリートは本当にお気に入りだったから、手放すのがちょっとだけ心苦しかったけどね。平成27年式の車だから、もう結構古いし、どれくらいの値段で売れるかあまり期待してなかったんです。
三社同時に査定をお願いしてみたけど、対応が結構バラバラでびっくりしました。ある会社は、すぐに担当者が来てくれて、また別のところは細かいところまで見てくれて、本当に会社によって違うよね。中には電話できちんと聞き取りをしてくれるところもあったりして。少し待たされるのはイライラしたけど、結局はいい体験でした。
いざ査定が始まると、予想以上の高評価だったんです。最終的に230万円で売ることができました。正直この額には驚きました。購入時には割といい値段だったから、4年後にこんなに高く売れるとは思わなかったよ。もしかして他にもっと高い査定があったのかもしれないけど、この金額には満足です。どの会社も担当者の方や社長さんが腰が低くて、対応がすごく良心的なところが良かったです。
結局、査定会社のあれこれで時間はかかったけど、最終的にこの金額で納得できたので、売って良かったと思います。皆さんも車を査定に出す際は、複数の会社に同時に見てもらうのがおすすめです。
59歳 女性 アルバイト
2015年式クラウンアスリート、走行距離7万キロでの買取体験
この前、2015年式クラウンアスリートを手放すことにしたんだけど、実はちょっと不安だったんだよね。走行距離が7万キロって、まあまあ乗った方だし、高値で売れるか心配だった。でもね、友達から聞いた中古車の査定会社、ガリバーで査定してもらったら予想外な結果が待ってたんだ。
査定の担当者さん、初めて会った時、すごく感じが良くて、なんかこちらもリラックスできたんだよね。説明もわかりやすくて、「この車は人気が高くて、あまり値が下がりにくいタイプですよ」って安心させてくれたんだ。驚いたのは、その時の提示額が240万円。正直、こんなに高いとは思わなくてびっくりしたよ。しかも、数件査定してもらった中で一番高かったのがガリバーだったんだ。
でもね、ちょっと心配なこともあったんだ。査定が終わった後にニュースで車の不正報道があったの。でも、ガリバーの担当の方はしっかりと対応してくれたし、「うちの会社で起こったことじゃないので安心してください」って、そこまでの配慮が本当にありがたかったね。結局、ガリバーに決めたんだけど、対応の丁寧さでも納得して売ることができたって思う。
引き渡し当日は、担当者が約束の時間の5分前にちゃんと来てくれて、スムーズに手続きを進めてくれました。初めての売却だったけど、なんのストレスもなく終わったのが本当に良かったです。これから車を手放す予定の人には、自分に合った会社を選ぶといいよって、ちょっとアドバイスしちゃいますね。
51歳 女性 パート