修理前の査定金額について気になる方も多いでしょう。
アルファードは人気の高いミニバンであり、中古市場でも需要があるため、走行距離が少ない方が良いとされていますが、7万キロ程度でも可能性は十分にあります。
そのため、走行距離や車両の状態、年式などによって査定金額に大きな差が生じます。
査定金額をしっかり比較して納得のいく取引を行いましょう。
口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。
7万キロ前後走行のアルファード買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
30~450万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
7万キロ前後走行のアルファードを実際に買取・売却した人の口コミ
乗り換えで手放したアルファード、未修理でも買取成功。
2010年式の我が家のアルファード、確かに家族の成長とともに使わなくなってきて、最近はもう必要ないかなって思ってたんだよね。子供たちも大きくなったし、親子旅行に行くことも少なくなったから、ミニバンじゃなくてもいいかって。で、ちょうどいい機会だし乗り換えることにしたわけ。
でも、ちょっと気になってたのは走行距離。うちのアルファードは68,000キロ走ってたから、査定でどれくらいの値段がつくのか不安だった。よく聞く名前の買取店が近所にあったから、とりあえずそこに持ち込むことに決めたんだ。
初めて査定を受けたときは「修理してからのほうがいいのかな?」って正直迷った。でも、査定士さんが親切で、未修理でもこの距離なら十分売れますよって言ってくれたの。意外にも50万円って提示されて、「おぉ、そうなんだ。」って軽く驚き。思わずその場で売っちゃおうかとも思ったけど、ちょっと考える時間をもらった。
とはいえ、自動車税の支払いとかも契約通りにいくから大丈夫だし、手続きがスムーズに進むのはありがたいなと。廃車にする手間を考えたら買取の方が絶対にいいし、今回のことで改めて学んだよ。
結局、いっそ廃車にしてしまおうかとちょっと考えたけど、手続きやらの手間を考えたら面倒だし、50万円で買い取ってもらったから良しとした。乗り換えもスムーズにいったし、まあ納得だね。ミニバンが必要なくなって、生活も変わった気がするなあ。
59歳 女性 派遣社員
未修理のアルファード、査定に出してみた結果…
子供たちも成長して、もうミニバンは要らないかなと思っていたんです。そこで思いきって、うちの7万4千キロ走行のアルファードを売りに出すことにしました。この車、2016年式で、色も無難なホワイト。アルファードってわりと人気だし、いい値段つくんじゃないかなって期待してたんですよね。
査定に出す前には、まず一括査定サイトを使ってみました。でも、これが電話ラッシュになるとは…。私もそうですが、電話が多いのは苦手ですよね。正直、うんざりして途中でやめようか悩んだことも。でも、せっかくの機会だから、覚悟を決めました。
ネクステージというところに予約して行ったので、さほど待たされることもなく、スムーズに査定が始まりました。30分ほどで終了し、査定額は180万円。 驚きました。正直、思ったよりもいい値段ついて嬉しかったです。査定だけでなく、売却後の手続きや必要書類の説明も丁寧で、安心できました。契約後はすぐに引き取りに来てくれて、振込までも1週間ほど。手続きもスムーズで本当に助かりました。
今回の売却で感じたのは、一括査定は確かに便利だけど、それなりの覚悟が必要だということ。でも、しっかりと事前準備をして臨めば、納得のいく結果が得られるんだなと思いました。次に車を売る時も、もう少しジャンルに合った車を選びそうです。
53歳 女性 会社員
アルファードの6万8千キロを査定に出してみた結果
私は2019年式のアルファードを持っているんですが、最近ちょっとドキドキしながら売却を考えました。理由は、そろそろ新しい車に乗り換えたいっていう気持ちと、その間に普通二輪の免許も取ってバイクを買おうかとも思ってたからです。だから、車の価値が下がる前に高く売れるうちに売りたいと思って、今回査定をお願いしてみることにしました。
最初はあまり期待せずに査定に出したんだけど、担当者に車の詳細を話したとたん、急に担当者の様子がちょっと慌ただしくなった気がしました。なんだか興味深い笑、これがいい兆候ってやつかな?と内心ドキドキ。車の移動も自宅から近かったので、陸運ではなく直接自走で持ち込みました。それはそれで便利でしたね。
数名の査定担当者がほぼ同時に到着し、きちんと名刺をいただきました。なんか緊張したけど、プロフェッショナルな雰囲気で、ちょっと安心しました。何のかんの言っても、愛車は大切ですからね。
そして気になる査定結果。なんと180万円の評価です。さすが2019年式、4年しか経ってないというのもあるけど、結構な高額でちょっと驚いた。でも同時に、ちゃんと査定が出て本当によかった。これでバイクの購入資金にも余裕ができそうです。
結局、新しい車への乗り換え計画も進み、この高額査定で少し夢が広がりました。アルファードを売るのは寂しいけれど、新しいバイクもワクワクしてます。皆さんも、大事な愛車の売却を考えるなら、早めに動いてみるのもアリだと思いますよ。
45歳 女性 会社員
車検ギリギリでアルファードを査定に出すことに決定。その結果は?
私が乗っていたアルファードは、2015年式で6万9千キロ走っていました。普段からメンテナンスをしっかりしていて、新車で買った時から大事にしてきた車です。でも、次の車検が迫ってきたこともあり、このタイミングで買取に出すことに決めました。
査定依頼を出してみたら、驚いたことに次の日には査定員が家に来てくれることになったんです。たまたま日程の都合も良かったし、すぐに動いてくれたので、まず良い印象を持ちました。ただ、実際に査定額を見た時は、ちょっと考えていたよりも低くて、正直ショックでした。160万円くらいを期待していたけど、そこには届かなかったんです。
それでも、店員さんの対応が丁寧で、疑問点にはしっかり答えてくれたので、不満が和らぎました。私もディーラーの言いなりで車を買い替えることが多かったんですが、今回は査定の方が親切だったので、気分的には良かったですね。
買取の条件には車の状態や市場の需給バランスが影響するって説明されて、納得しました。その上で査定額が出たので、総合的に満足しています。新しい車に乗り換えて毎日が楽しくなったんです。やっぱり、前向きな気持ちって大事だなと思いました。
47歳 女性 会社員
2021年式アルファード、6万9千キロでもいい値段で売れた話
2021年式のアルファードに乗ってたんですけど、そろそろ新しい車に買い替えたいなぁって思ったんです。ってことで、最初はちょっと気軽に査定サイトに登録してみることにしました。結構走行距離が6万9千キロにもなってて、査定額どうかなぁって心配で。アルファードって人気あるみたいだけど、やっぱり距離がネックになるかなって不安もありました。
そこで、何社か見積もってもらったけど、個人間での車売買ってトラブルが多いって話もよく聞きますよね。だから、信頼できる業者にお願いすることにしたんです。実際、書類の見直しとかも手伝ってくれて、安心感がありました。個人売買だと、なんかバッテリーとか残り少ないだのとか、売却後のトラブルが発生するリスクも少なくないってことらしいので、やっぱり専門の業者に任せるのが一番かなって思います。
結局、無事に査定を進めたら、予想以上の240万円での買取が決まったんです。これには本当に驚きました。やっぱり、きちんとした業者にお願いしてよかったなって思いました。自分の車の状態とか、年式も加味してくれて、納得のいく価格で取引できたのが良かったです。
オークションも考えたことはありますけど、手間や不透明さが嫌で避けたんですよね。こうして業者のおかげで、高値で売ることができたし、安心して次の車選びに進めそうで嬉しい限りです。
47歳 男性 派遣社員