「ライズを売りたいけど、傷やへこみがあると買取価格が下がるのでは?」と悩んでいませんか? ライズはコンパクトSUVとして人気があり、中古市場でも需要が高いため、多少の傷やへこみがあっても買取可能です。
この記事では、傷やへこみがあるライズの買取相場や、高く売るためのコツ、実際の売却体験談などを詳しく紹介します。できるだけ高く売るためのポイントを押さえて、納得のいく買取を目指しましょう!
傷だらけ・へこみ有りのライズでも買取可能?
ライズは、コンパクトながらSUVの力強さを備えたモデルで、特に街乗りしやすいサイズ感と経済的な燃費性能が評価されています。そのため、中古車市場でも非常に人気が高く、傷やへこみがあっても買取可能なケースが多いです。
では、傷やへこみがあるライズの買取価格はどのくらいになるのでしょうか? 次の見出しで詳しく解説していきます。
傷や凹みのあるライズの買取予想額
ライズの買取相場は以下の通りです。
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
40~180万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。
大きなへこみや傷が直ってない未修理のライズでも買取は可能
ボディに大きなへこみや傷があると、「修理しないと売れないのでは?」と思うかもしれませんが、未修理のままでも買取は可能です。特にライズはSUVとしての実用性が重視されるため、外装の傷が査定額に大きく影響しないこともあります。
修理費用が高額になるケースも多いため、まずは査定を受けて価格を確認するのがオススメです。無理に修理をせず、そのまま買取業者に依頼した方が得になることが多いでしょう。
買取価格は状態によって変動する
ライズの査定額は、車の状態によって変わります。例えば、
- 小さな擦り傷程度なら、査定額への影響は少ない
- バンパーやドアに目立つへこみがあると減額の可能性あり
- フレームにダメージがある場合、大幅に減額されることも
ただし、年式や走行距離、グレードによっては、傷があっても予想以上の価格で買い取ってもらえることもあります。
傷・凹みのあるライズを売却した人たちの実際の口コミ体験談
傷だらけのライズでも売れるのか?驚きの結果が。
私が乗っていたのは令和2年式のライズで、走行距離は5万キロくらいでした。ところが、ギアボックスからの油漏れで一度修理したことがあるんです。だからこそ、買取してもらうのは難しいかもって思ってたんですよ。ですが、いざ売ろうと思った時、ネットで収集した情報のおかげで、驚くほどの査定額をゲットできたんです。
ちょうどディーラーで定期点検をしてもらった時に、「今なら100万円以上の下取り価格が付きますよ」と言われたんです。これを聞いて、今がチャンスだなと感じたんですよね。そこで、ネット検索で上位に出てきた業者に直接相談してみることにしました。
思い切って持ち込んだところ、その業者のスタッフさんが凄く親切で。まずじっくり車を見てもらい、「このライズなら再販できる」と言ってくれました。足回りなんかは大きな破損もないし、リコール部品も今は手に入らないと伝えると、納得してくれたんです。すごく安心しましたね。
何が驚いたって、その業者ではネットで簡単に査定や手続きができるんです。忙しい日常で時間を取るのは難しい私はほんとに助かりました。そして結果。なんと170万円で買い取ってくれました。修理や傷があるからもっと安くなるかと心配してたけど、思った以上の高値だったんで驚きましたよ。本当に嬉しかったし、やっぱり行動してよかったなと実感しました。
今後、同じように中古車の売却を考えている方は、業者選びと車の状態の伝え方が重要だってことをぜひ知ってほしいです。私もそうでしたが、諦めるのはまだ早いかもしれませんよ。
60歳 会社員 男性
未修理のライズ。こんな状態でも売れるのか心配でしたが・・・
数年前に購入した2020年式のライズ、ちょっとした不注意でできた傷のせいで、見た目がイマイチになっちゃっていました。7万キロ近く走ってるし、買い叩かれるんじゃないかと思いましたが、ある日ふと思ったんです。「どんな車でも買います。」っていうあのCM、本当に信じてみようかなって。
さっそく、ネットでちょっと調べてみて、評判の良い買取店をいくつかピックアップしました。前に一度車を売る時、電話がひっきりなしに来て困ったことがあったんですよね。それに比べて、今回は対応がすごく良くて、しっかりとしたあいさつから始まる応対で印象が抜群。ほんと、電話でのしつこい営業は一切なくて、かなり安心しました。
実際に査定してもらったら、なんと120万円って言われたんです。中古車とはいえ、大手ディーラー下取りよりも2倍以上高い。傷だらけだから、もっと低く見積もられるかと思っていたので、この結果にはびっくりですよね。いやぁ嬉しかったです。しれっと有名なCMに出てくる会社に捨て身で行ってみたおかげで、大正解でした。
最終的に、その買取店で売ることにしました。やっぱり、テレビやラジオで聞く通り、大手は安心感がありますよね。思った以上の価格で売れたし、今回は対応も真摯で、しっかりしてたから、これからも何かあったらここを利用しようかな。
この経験で学んだのは、見た目が悪くても、まずは一度査定を受けてみるのがいいってこと。諦めずに、チャレンジする価値ありますよ。
37歳 会社員 女性
キズやへこみだらけのライズ、どうなるのかと思ったけど・・・
8万キロ走行の2019年式ライズが、いざ買取りになるとそれはそれでドキドキ。平成31年式ということで、「もう少しは価値があるかも」と思ったんですが、キズとへこみが目立つ状態での販売なんて正直期待してませんでした。
いろんな業者さんに相談しに行きました。ですが、一回査定して戻ってきたかと思ったら、「もう一度詳しく見せてください」と鍵を貸して欲しいと言われたり。「これって本当に売れるのか?」と疑ってしまうほどズルズルした時間の使い方だったので、最初はもう諦めモードでいました。
しかし、最後に一か八かで行った業者さんが、意外にもとっても丁寧に査定してくれました。最終的に100万円でこのボロボロのライズを買い取ってくれるとのこと。しかも手続きもサクサクで、契約書もその日のうちに電子契約書で終わらせることができました。驚いた。まさかここまでスムーズに事が進むと思ってなかったから。
それに、個人売買とかで、「誰かに売れば?」って言われたこともあったけど、やっぱりプロに任せるのが安心。故障とかが起きても誰の責任なのかとか、後々のトラブルを考えてしまうと、やっぱり業者さんに任せるのが一番だなと実感しました。
今回は、奇跡的にいい業者さんに巡り会えて、嬉しかったです。これから、3度目の車検が来る前に売っちゃおうと、同じような状態で車を持っている方にはおすすめしたいですね。
30歳 女性 会社員
ライズの売却体験。傷だらけでも高く売れるのか?
私の2019年式ライズ、オイル交換も定期的にしてて、8万キロ程走った状態でした。でもね、いつの間にかボディに傷やちょっとしたへこみがいっぱいあって、「これじゃあ売る時にだいぶ値が下がるかな」って心配してました。喫煙車っていうのも相まって、本当に不安でしたよ。
で、そんな傷だらけライズを何とか良い条件で売却したくて、いろいろ調べたんです。そうしたら、MOTAの一括査定サービスってのがあるのを知りまして。これがまたおもしろくて、上位の企業からしか連絡が来ないっていう仕組みになってたんですよ。これはいいかもって思いましたね。ディーラーに行って、スタッフに相談したら、「傷があっても大丈夫ですよ」と言われて、ちょっとホッとしましたね。まあ、「この際、全部お任せしようか」って気持ちで決定しました。
最初は「さすがに90万円は無理かな」って思ってたんですよ。でも結果を見たら驚き、90万円で売却できたんです。どうやら、いくつかの企業が入札して、1位になった企業が入札額を引き上げてくれたみたいです。これって、ほぼラッキーなんじゃないかって思いました。
ただ、私の場合ディーラーで売るよりもちょっと高めの買取価格になったかなって感じです。多くの車を売ってきた経験上、中古車販売店の方が良さそうって思いましたが、やっぱりそれぞれの方法にはそれぞれの良さがありますからね。次もまた同じようにするかは分かりませんが、とりあえず満足しています。
36歳 女性 会社役員
傷だらけのライズ、売れるか不安だったけど…
昨年、私の2020年式ライズを売却しようと決意しました。このライズ、平成32年式とか言ってもいいかもしれないけど、3年前の車ですね。走行距離は6万キロ超えてて、あちこちに傷があったのが正直不安材料でした。でも、「値段がまだ結構つくかも」と車を点検に出した際、スタッフに言われたのがきっかけで、思い切って買取を依頼しました。
買取業者に最初に見せた時は、「本気でこの状態で売るのか」と内心思われたかもしれません。でも、業者が目を付けていたのは、意外にもこの車の人気と状態の良さ。見た目は傷だらけでも、エンジンなどがしっかりしていればいい値段が取れるんだと驚きました。査定額が思ったよりも高くて、なんと130万円が提示されました。かなり驚いたものの、この価格には満足です。
もちろん、査定に出す時には車検証含め必要書類をしっかり見直しました。それは大事なこと。心配だったけど、なんとか順調に進んで良かった。買取業者によっては交渉がしつこいことも聞いたんですが、今回はスムーズにいきましたし、本当に安心できました。
今回の売却をきっかけに、次回はもっと多くの業者に査定してもらおうかなと思ってます。色々な業者の見積もりを取ることが、より良い取引の鍵ですね。ただ、業者を選ぶ際にはスムーズで安心できる取引先を見つけることが大切かなと実感しました。
34歳 男性 パート
傷だらけ・へこみ有りのライズの買取相場とは?
ライズの買取相場は、年式や走行距離、市場の需要によって変動します。特に4WDモデルや上級グレードは査定額が高くなりやすい傾向にあります。
年式や走行距離による価格の違い
一般的に、新しい年式で走行距離が短いほど高額査定が期待できます。特にライズは経済的な燃費とSUVの実用性が評価されているため、10万kmを超えていても状態が良ければ買取価格がつくことがあります。
グレードやオプション装備が査定額に影響
ライズにはいくつかのグレードがあり、特にターボエンジン搭載モデルや「Z」グレードなどの上級仕様は査定額が高くなりやすいです。
プラス査定になりやすい装備の例:
- 純正ナビ・ETC・バックカメラ
- 4WDシステム
- LEDヘッドライトやフォグランプ
市場の需要によって相場が変動する
ライズは、新車販売が好調なため、中古市場でも人気が高く、買取相場が安定している車種です。特にSUVの需要が高まるシーズン(冬場やレジャーシーズン)には、高値での買取が期待できます。
未修理のライズは査定でどのくらいの価格がつく?
未修理の状態でも、ライズの買取は十分可能です。ただし、傷やへこみの影響をどの程度受けるのかを詳しく解説します。
修理費用を考慮した査定価格になる
買取業者は、傷やへこみを修理した際のコストを差し引いて査定額を決めるため、大きな損傷があると減額されることが多いです。
修理しない方が得な場合もある
修理費用が査定額アップ分を上回る場合は、無理に修理せずそのまま売った方が得になることもあります。特に、板金塗装やバンパー交換は費用がかさむため、そのまま査定に出すのが賢い選択です。
買取店によって査定額が異なる
買取業者によって査定基準が異なるため、同じライズでも提示される価格が違うことがあります。
そのため、複数の買取業者に査定を依頼し、一番高く評価してくれる業者を見つけることが重要です。
傷だらけ・へこみ有りのライズの査定額を上げるコツ
傷やへこみがあるライズでも、ちょっとした工夫で査定額をアップさせることができます。ここでは、査定前にできる簡単な対策を紹介します。
複数の買取業者に査定を依頼する
買取業者によって査定額が異なるため、1社だけの査定で決めるのはもったいないです。特に、SUVを専門に扱う業者や、4WD車に強い買取店などは、高額査定をつけてくれる可能性が高いです。
一括査定サービスを利用すれば、複数の業者から査定額を比較できるので、高額買取につながる可能性が高まります。
簡単な清掃や内装の手入れをする
外装に傷やへこみがあっても、車内がキレイな状態だと査定額がアップしやすいです。特にライズはファミリーカーとしても使われることが多いため、内装の清潔さが重要視されます。
例えば、
- シートの汚れを拭き取る
- フロアマットを掃除する
- 消臭スプレーを使って車内のニオイをリフレッシュする
といった簡単なメンテナンスをするだけでも、査定時の印象が良くなります。
高価買取が期待できるタイミングを狙う
中古車市場の需要が高まる時期に売ることで、査定額が上がることがあります。特に、
- 年度末(3月)…決算期で買取業者が在庫を増やしたい時期
- SUVの需要が高まる冬季やレジャーシーズン
- 新車納期の遅れが発生しているタイミング
こういったタイミングを狙うことで、より高く売ることができます。
傷だらけ・へこみ有りのライズを売る際の注意点
ライズを売る際には、注意すべきポイントがいくつかあります。トラブルを避けるために、事前にチェックしておきましょう。
買取業者ごとの査定基準を確認する
買取業者によって、傷やへこみの評価基準が異なります。同じ状態の車でも、A社では「軽度の傷」と判断されても、B社では「大きな傷」と判断されることもあります。
そのため、複数の業者に査定を依頼し、比較することが重要です。
修復歴の申告は正直に行う
過去に事故や修理をした場合、その情報を隠して売るのはNGです。買取業者はプロなので、修復歴をチェックすることができます。
もし虚偽の申告をしてしまうと、売買契約後にトラブルになる可能性があるため、正直に申告しましょう。
契約前に査定額の詳細を確認する
査定額を提示されたら、必ず詳細を確認しましょう。特に、「後で減額される可能性があるか」をチェックすることが大切です。
契約後に「実は傷の評価を間違えていました」と言われ、減額されるケースもあるので、事前に「確定査定かどうか」を確認しておきましょう。
ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか
ライズを売る際に、「ディーラーの下取りと買取店、どっちがいいの?」と迷う方も多いですよね。それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。
ディーラー下取りは手続きが簡単
ディーラーでの下取りは、新車購入と同時に手続きを進められるため、スムーズに売却できるのがメリットです。
ただし、買取専門店と比べると査定額が低くなりやすい傾向にあります。
買取店の方が高額査定になりやすい
買取店は、中古車市場の相場に基づいて査定を行うため、ディーラーよりも高く買い取ってもらえるケースが多いです。
特に、ライズのようなコンパクトSUVは、専門の買取業者の方が高額査定になりやすい傾向にあります。
事故歴ありなら専門業者の方が有利
もし、事故歴があるライズを売る場合は、事故車買取専門の業者に相談するのがおすすめです。
通常の買取店では大きく減額されることが多いですが、専門業者なら事故車でも適正価格で買い取ってくれる可能性が高いです。
未修理のライズを高く売るためのおすすめ買取業者
ライズをできるだけ高く売るために、どんな買取業者を選べばいいのかを紹介します。
事故車・不動車専門の買取業者を利用する
傷やへこみが多いライズなら、事故車専門の買取業者を利用するのも一つの手です。通常の買取店よりも高額査定が期待できます。
オンライン査定で相場を把握する
まずはオンライン査定を利用して、ライズの相場をチェックしましょう。相場を知ることで、買取業者との交渉もしやすくなります。
口コミ評価の高い買取業者を選ぶ
買取業者を選ぶ際には、実際に利用した人の口コミをチェックするのがおすすめです。特に、「査定額が後から下がらなかった」「対応が良かった」といった評判の良い業者を選びましょう。
廃車買取業者と比較して売却先を決める
もし査定額が極端に低い場合は、廃車買取業者と比較してみるのも一つの方法です。廃車扱いになってしまうような状態でも、パーツごとに価値をつけて買取してくれる業者もあります。
まとめ|傷だらけ・へこみ有りのライズの買取相場と査定の口コミ
p>ライズは、傷やへこみがあっても十分に買取可能な車種です。未修理のままでも売ることができ、買取業者によっては高額査定がつくこともあります。
査定額をアップさせるためには、複数の業者に査定を依頼し、タイミングを見極めることが大切です。ぜひこの記事を参考にして、納得のいく買取を目指してくださいね!