7万キロ前後走行・N-VANの買取相場・査定の口コミ【N-VANはいくらで売れるか?】

7万キロ前後走行のN-VANの買取相場や査定に関する口コミを知りたい方へ。

N-VANを売る際の価格はどれくらいになるのか、実際の体験談を元に検討してみてはいかがでしょうか。

走行距離が増えるとどうしても車の価値は下がりがちですが、中古市場でのN-VANの評価基準は様々です。

具体的な買取相場や査定に関する口コミを紹介しているので、次のステップを考える際に参考にしてくださいね。

  

7万キロ前後走行のN-VAN買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

10~120万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のN-VANを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:70万円

2021年式のN-VAN、6万9千キロ走行で売却体験

N-VANを手放すと決めたとき、私のN-VANはちょうど6万9千キロを走行していました。2021年式のN-VANで、まだ新しさも感じられるタイミングだったのが救いです。実のところ、車内のビビリ音が少し気になる以外は特に大きな不満点もなく、次の車を探す時間もしっかり確保できるなーなんて思ったりしていました。

そして査定の日、ドキドキしながら待っていると、査定士さんは本当に真剣な様子で車の隅々までじっくりとチェックしていました。そんな姿を見て「この人、ほんとにプロだなぁ」って感心しつつも、「これで本当にいい金額が出るのか不安だな」っていうのが正直なところでした。まあ、結局査定額が70万円になるとは驚きでしたが。

入金手続きも想像以上にスムーズで、もうちょっと時間がかかるかなと思ってたので、スケジュール通りで相違もなく問題がないのは一安心。必要書類にサインしたら、もうその場で終わったのも嬉しいポイントでした。まさかこんなにシンプルに手続きが終わるとは思ってなくて、ガッカリすることなくほっとしましたね。

それでも、車を売るっていうのは一大決心というか、自分には特別な出来事です。車を売ったからってすぐに次の車を探さないとアシが無くなる。なんてことにならなかったので、心に余裕も持てました。

結果としては、売却体験にはかなり満足しています。次回もまた機会があれば、同じように車買取を利用したいと思っています。

49歳 女性 パート

売却金額:50万円

経年劣化があってもN-VANは50万円で売れた。

私は2020年式のN-VANに乗っていて、走行距離はすでに7万3千キロ。まあ、けっこう走っていましたね。ある日、ディーラーに定期点検に出したとき、「今なら下取りで良い価格がつきますよ」と言われたんです。これがきっかけで売却を考えるようになりました。

ただ、その後の不正問題の報道には驚きました。担当者個人の問題じゃなくて会社全体の問題だったみたいで、不安でしたね。でも家族から、ネクステージに知り合いがいて信頼できるってアドバイスを受けたんです。以前も車の買い替えでお世話になったことがあるので、今回も頼ることにしました。

査定では、丁寧に車の状態を確認してくれて、年式や距離、それに傷の具合なんかも含めてすぐに見積もりを出してくれました。でも、正直に言うと、最初は「どうかな?」と思ったんですよね。経年劣化でいくつか部品の交換が必要って言われて、「これは厳しいかも」と思いました。

それでも、50万円の提示がされたときはちょっと意外で嬉しかったです。契約時も、必要書類や売却後の流れについて丁寧に説明してくれて、不安なく手続きが進められました。

売る前は心配してたけど、親切でスムーズな対応に本当に感謝です。結局、車の売却もいい経験になりました。皆さんも恐れずにチャレンジしてみるのも悪くないかもしれませんね。

34歳 女性 会社員

売却金額:60万円

N-VAN、多少の減額でも納得の売却体験

私の場合、N-VANは平成34年式、つまり2022年式の7万3千キロ走行車でした。ちょうど車検が近づいてきた時期で、これを機会に車検を通さずに売ってしまおうかなと決めました。でも、やっぱり少しドキドキしましたね。結局、車って思い出もたくさん詰まっているし。

売るにあたって、私がこだわったのは「事故車ではないことをちゃんと伝える」こと。修復したことがある車だったため、多少の価格落ちは覚悟していました。査定の方がその辺りしっかり確認してくれるんですが、カラーや車種によっても値段って変わるんですよね。私はそこまで詳しくないんだけど、驚きました。聞いてみたら、ガソリン代が高くつく車種もあるから、なるべく燃費の良さでも評価されるんだとか。

査定の結果、最初提示された金額は正直「うーん」と思った金額。でも、その場で価格をギリギリまで検討、交渉してもらい、最終的には60万円の提示が。本当にびっくり。私も納得だったし、金額の振り込みが早いこともあり、スッキリできました。他社と比べると査定額が高かったのも決め手でしたね。

やっぱり、愛車を手放すのは少し寂しさもあるけど、自分で納得できる売却ができてよかったです。次のオーナーさんにも大切にしてもらえたらいいなぁって、ちょっと感慨深かったです。

53歳 男性 会社員

売却金額:40万円

N-VANの売却時、予想以上の高値提示も。

N-VANを売るきっかけになったのが、祖母の他界と父の体調のことですね。祖母がいなくなってから父がよく運転していたんだけど、年齢も行ってて運転が危ないと感じることが増えてきたんですよ。ってことで、車を手放すことに。そのN-VANは2020年式で、7万3千キロくらい走行していました。

正直、年式もそこまで新しくないし「そんなに高くは売れないだろうな」と思っていたんだけど、査定会社から提示されたのがまさかの40万円。うれしすぎてびっくり。

バンパーには小さい傷やシミもあったし、多少の減額は覚悟してたんですけど、それでもこの金額はありがたいです。細かいキズで大幅に減額されるかと思っていたから、まさかの高額査定には驚きましたね。でも、たぶん走行距離のわりにエンジンとか内装が良かったのかも。

それにしても、査定員の人がすごく親切で、どんな小さな質問でも丁寧に答えてくれました。ただ、一つだけ気になったのは、接客中にスマホをしばしばいじってたことかな。まあ、「接客業としてどうなの?」って気もしたけど、査定自体はスムーズだったし、代車まで用意してくれたから、結果的にはよかったですよ。

乗る人もいなくなるし、維持費だけかかるなら売ったほうがいいってことで。乗らない車を持っていても仕方ないですからね。まあ、スムーズに次のステップに移れたので、結果オーライなんです。

43歳 男性 パート

売却金額:40万円

N-VANの買取査定、車椅子ユーザーだからこそ感じたメリット

2020年式の私のN-VAN、走行距離は6万9千キロでした。ある日、車を定期点検に出した際に、「まだ結構値段がつきますよ」とスタッフから言われたんです。それがきっかけで、「じゃあ査定だけしてもらおうかな」と思い、ある買取業者に持ち込むことにしました。

車椅子を利用している私は、やっぱり車が頼りなんですよね。公共の交通機関はちょっと使いづらいし、病院も遠くて車じゃなくちゃ行けない場所が多いんです。だから、できれば高く評価してくれる買取店に売りたい気持ちが強かったんです。査定依頼から査定までがスムーズに進み、こちらの希望スケジュールにぴったり合ったので、ストレスなく話を進められました。

そこで驚いたのが査定結果。40万円という価格を提示されたんです。それまでのメンテナンス状況や使用状態が評価されたんでしょうか、思ったよりも高く売れるみたいでした。これなら安心して次の車を考えられるって思いましたね。

私の場合、車椅子対応のN-VANで、何かと心配事が多かったんです。でも、今回の査定を通じて、思った以上に良い評価を受けたことで、とても嬉しくなりました。同じような状況の方、ぜひ一度査定へ持っていってみてはどうでしょうか?きっと、思わぬ高値がつくかもしれませんよ。

58歳 男性 会社員