修復歴があるコペンの買取査定。減額はどのくらい?【事故修復後のコペンはいくらで売れるか】

修復歴があるコペンの買取査定を考えると、事故修復後の価格がどうなるか気になるところです。修復歴があると、査定額にどのくらいの減額が影響するのかを知っておくと安心です。一般的に事故修復歴があると、減額される可能性が高くなりますが、具体的には状態や修理の質によって違ってきます。事故修復後のコペンがいくらで売れるのか、またその際の査定ポイントについて詳しく見ていきましょう。

  

修復歴ありのコペン買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

20~200万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのコペンを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:150万円

修復歴のコペン、査定額の驚き。

私は通勤用に平成16年式のコペンを乗っていました。走行距離は8万キロほどで、大切に扱ってきたつもりですが、何せ修復歴があったんですよね。運転中の車内のビビリ音がちょっと気になる以外は問題なく走れてました。でも、重い車体のせいか燃費はあまり良くなく、仕事での通勤経路も変わることから、ここで思い切って手放して他の軽自動車に乗り換えることにしたんです。

車検も間近に迫っていたので、一念発起して買取査定を何社かお願いしました。まず最初にびっくりしたのが、査定額にこんなにばらつきがあるということ。ある業者では150,000円と言われて、正直かなり驚きました。他のところでは150万円程度の査定額を期待してただけに、これはショックですね。でも実際、修復歴がある車の場合、査定額の差が大きくなるとは聞いていたので、少しでも知ることができてよかったと思いました。

いろいろな業者を回る中で、特に店員さんの対応が決め手になりました。ある店員さんはとても親切で、修復歴ありの車でもメリットを引き出せる方法を教えてくれたりして、信頼できました。こういうちょっとした心遣いがやっぱり大事ですよね。最終的には、家族とも相談して、その親切な業者さんにお願いすることにしました。

通勤のための車選びはまた一からのスタートだけど、使えるものはちゃんと活用していきたいです。次はもう少し維持費のかからない車を探してみようかな。車を売るって、意外と学びが多いですね。

31歳 男性 会社役員

売却金額:140万円

2018年式コペンの売却体験談。ディーラー下取りよりも高く売れた

私ね、知人から結構お得に譲ってもらった2018年式のコペンを1年ほど乗ってたんですよ。おもちゃ代わりにちょっと乗りつぶそうかなと思ってたんです。でも、家計の事情とかいろいろ考えて、手放すことにしたんですね。最初はディーラーの下取りで済ませようと思ってたんですけど、まぁそれがけっこう低くてショックでした。「6年落ちなのに100万つくならアリかな?」なんて淡い期待をしてたんですが、どうもそういうわけにはいかないみたいでした。

そこで私はネクステージに査定をお願いすることにしたんです。当初は他社との比較も考えてたんだけど、びっくりしたのが、ネクステージの担当者の対応がめちゃくちゃ良くて、思わず引き込まれちゃったんです。ディーラーの下取り額と比較したら、なんと2倍以上の査定額で。査定額は140万円、しかも5万キロしか走ってない車だったので、それが決め手になりました。

やっぱり、事前に口コミとかホームページ見て「どういう業者なの?」って調べておいたのが良かったかな。買取りの実績金額も確かにネットで散見してた金額とズレがなかったんで安心しました。

契約の際には、必要書類の説明とか、売却後の流れについても詳しく案内してくれて、不安なく手続きを進めることができましたよ。担当者の方も質問に対してすぐ答えてくれて、それがとても親切で、安心感がありました。

本当に、車売るのも思った以上にスムーズにできるんだなぁって感心しましたね。やっぱり、口コミなんかも重要だなって改めて感じました。

48歳 女性 パート

売却金額:40万円

修復歴のあるコペン、買取査定の体験談

数年前、ちょっとした事故を起こしてしまった私のコペン。修復を済ませてからも愛着が薄れず、まだまだ乗っていたんですが、最近の生活の変化に伴い手放すことにしました。そんな中で大事なのが買取の査定。ということで、ドキドキしながら査定を依頼してみました。

まず、2007年式(平成19年式)のコペンということで、年式からしても古くなってきてるかな、とは思ってました。でも、まだ走行距離が4万キロと少なく、エンジンの調子もよかったんです。このことがプラスになればいいなと期待しつつ、査定に。

驚いたのが、業者さんが修復歴にも関わらず丁寧に見てくれたこと。修復した部分の状態が良かったせいか、かなり高評価をしてくれました。しかも、色も人気のシルバーということもあって、見積もり額は40万円。正直、もっと低いだろうと勝手に思ってたので、ちょっと嬉しかったです。

ただ、電話での聞き取り調査などがあり、ちょっと面倒と思うかもしれませんが、このプロセスのおかげで売却後のトラブルがなく、安心して取引できるっていう安心感がありました。私はこの業者さんにすっかり信頼を置いて任せられたので、気になる方にはおすすめしたいです。

まあ最後に言いたいこととしては、修復歴があっても状態次第で買取価格も良いことがあるってことを知ってもらえたらと思います。皆さんも大事にしている車はぜひ良い業者さんにお願いしてみてくださいね。

32歳 男性 アルバイト

売却金額:170万円

修復歴のあるコペンの査定体験談:修理後の車はどのくらい価値があるのか?

先日、修復歴のある2018年式のコペンを手放すことを決め、いざ査定に出しました。私のコペンは約4万キロ走っていて、以前の事故で修復歴があるため、正直なところ査定額にはあんまり期待していなかったんです。でも、思ったよりも高く評価されてびっくりしました。査定額は170万円とまぁまぁの金額で、個人的には「お、こんなにいくのか」と驚きました。

今回お世話になった業者さん、なんといっても対応が丁寧で驚いた。初めて訪れた時にしっかり車をチェックしてくれて、「再販できる」と判断したみたいなんです。点検時には最近の修理状況や、今後どんな不具合が予想されるかも聞かれ、話し合いながらの査定が進みました。印鑑証明などの書類の準備も、メールで細かく教えてくれたおかげでスムーズ。こういう細やかな気配りって大事ですよね。

正直、二列目シート用の後付けモニターが映らなくなるトラブルやスライドドアの開閉不良で修理を重ねてきたので、費用的にもそろそろ限界かなと。これからも修理が必要になりそうですしね。でも業者の方も「リコール部品は現在手に入らないみたいですね」と言いながらも、親切に対応してくれたので安心感がありました。

結果、担当者さんの迅速で親身な対応に背中を押され、今回は売却を決心したんです。大事に乗ってきた愛車なので、丁寧に次のオーナーに引き渡してくれると信じています。やっぱり、車の価値って走行距離だけじゃなくて、修復歴やその後の対応も大きく影響するんだなと実感しました。

51歳 会社役員 女性

売却金額:40万円

修復歴ありの2005年式コペン、買取査定の体験談

私は最近、修復歴のある2005年式のコペンを売却することにしました。走行距離は8万キロで、見た目にはちょっと古さを感じるけど、まだまだ頑張ってくれそうな車です。ただ、修復歴があるってことで、どのくらい値段が下がるのか、ちょっと心配でした。

査定をお願いしたとき、最初に感じたのは、「え、この年式でその値段。?」という驚き。最初は約40万円って言われたんですが、そこから修復歴を理由に値段が下がりました。正直、多少の減額は覚悟してたけど、やっぱりちょっとショックでした。

でも、その後は悪くない流れでした。お店のスタッフがとても親切で、別のスタッフが査定をしている間も具体的な説明をしてくれたり、気を使ってくれました。こちらの話をしっかり聞いてくれて、交渉中も柔軟に対応してくれたんです。お客さんに寄り添ってくれる姿勢には本当に感謝です。おかげで、自分の中で納得のいく取引ができたと思います。

さらに驚いたのは、取引終了後に「リサイクル料金を含めて5万円どうでしょう?」と言われたこと。最初に聞いた金額よりずっと低かったのでびっくりしましたが、リサイクル料金を考慮すると、意外とそれなりに納得できちゃいました。事前に予約していたこともあり、待たせられることもなくスムーズに査定が進んだのはありがたかったです。

全体的に、修復歴があるにしても満足のいく経験になりました。同じような状況の方、ありますよね?やっぱりお店によって対応違いますから、親切さって大事だと実感しました。

61歳 男性 会社員