7万キロ走行したWR-Vの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

7万キロ走行したWR-Vの買取価格を知りたい人は多いでしょう。

日本国内ではあまり見かけないこのクロスオーバーSUVですが、修理前の査定金額の相場はどうなのでしょうか。

キロ数が多くなると、修理が必要な可能性があるので、早めに買取査定を受けるのがおすすめです。

おおよその買取価格を理解することで、交渉時に有利に進められるかもしれません。

このブログでは、7万キロ走行したWR-Vの買取相場について簡単に解説しています。

  

7万キロ前後走行のWR-V買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

160~210万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のWR-Vを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:200万円

未修理のWR-V、売却へ。資金の足しになるか?

私の祖母が亡くなり、その後しばらくは父親がWR-Vを買い物や病院までの足に使ってました。でも年齢も行っていて、本人も運転に自信がなくなってきたみたいで、「もう乗らん」と言い出しました。私ももう祖母がいない車に乗る気はなかったし、父も乗る予定がないということで、思い切って売却することにしました。

ちなみにこの車、2024年式で6万8千キロほど走ってました。もともとは認定中古車で購入したんですが、車の買い替えを考えるにはコストもバカにならない。 でも、なるべく高く売りたいってのが本音ですよね。そこで買取専門店とディーラーの下取り、両方で査定してもらうことに。

見てもらった業者の中には、査定後にやたらと交渉してくるところもあって正直うんざり。でも、良い対応ですぐに安心感を持てるところもあり、「ここなら大丈夫そう」と直感を信じて契約しました。市場のオークション価格も変動するって言われていたので、早めに契約したかったんだけど、色々な業者と比較する時間も少しは欲しかったです。

査定額については、思ったより高く売れました。200万円ぐらいのオファーをもらえて驚きました。 旧車両とはいえ、やっぱり人気車種のWR-Vだからこそ、この価格がついたんでしょうね。これで懐もあったかくなってホッとしました。

今回の売却体験、父も私ももう乗らない車を手放してすっきりしました。皆さんも、売却を考えている車があるなら、複数の業者でゆっくり比較することをオススメしますよ。交渉にも時間をかけられるし、最終的に納得できる取引ができると思います。

38歳 男性 アルバイト

売却金額:180万円

7万2千キロ走行のWR-Vを査定に出してみた結果は・・・

私のWR-Vは2024年式で、ちょっと走りすぎちゃった感もあるけど7万2千キロ走行しています。そろそろ売りに出そうかと思って、ネットで査定をいくつか試してみました。「WR-Vが180万円で売れた。」なんて話も聞いたことがあり、少し期待しつつ。

状況としては、だいたいどこの業者も似たり寄ったりの金額でしたが、中には「え、本当にこの値段?」と驚くほど高い査定額を提示してくれるところもありました。でも、正直なところ、ネットの値段と現場での査定は別物。実車を見てもらうとどうなるか不安もありました。

結局、一番高値を提示してくれたところに決めたんですけど、最初の提示額と現実では少しギャップがありましたね。でも、金額についてこちらの希望も聞いてもらえて、多少の交渉ができたので良かったです。話してみると、値上がり傾向といっても、査定のタイミングや車の状態によってずいぶん変わるみたいです。

そして、その後の手続きなんですが、すべてオンラインで完結できたので、書類のやり取りもスムーズ。忙しい人にはぴったりだと思いますね。

私も査定額について不安だらけだったけど、ちゃんと相見積もりをしたり、こちらの意見を伝えたりすることで、思ったより納得のいく結果になりました。みなさんも、ぜひ慎重に臨んでみてくださいね。この経験が、同じように車を売ろうとしている方の参考になれば嬉しいです。

44歳 男性 会社員

売却金額:180万円

傷だらけのWR-Vでも高評価が。査定体験を語ります

中古車の査定を受けたことがある人ならわかると思いますが、その待ち時間ってけっこうストレスですよね。我が家のWR-Vも7万キロ走行済で、しかも令和6年式だから、今さら大した金額は期待できないかな~と思ってたんです。でも、カーシェアなんかが普及してる中、使わない車がただ駐車場で眠ってるのももったいなく感じたので、売ることに決めました。

で、一括査定を申し込んでみたわけです。何件かの業者が来て、車体を確認していきました。始めは「どうせ大した金額にはならないだろう」と気軽に考えてたんですが、業者さんの丁寧な姿勢にびっくり。「え、そんなに真剣に見てくれるの?」って感じで。特に、シートベルトが少しほつれてるのを指摘されたときは、ちょっとドキっとしました。

ところがどっこい、最終的に180万円という査定金額を提示されたんですよ。それが分かった瞬間、「これは思ってたより高いんじゃない?」って嬉しくて。正直この値段は最高額だろうし、時間浪費せずに済んでラッキーと思いました。もちろん、どう考えてもこれ以上の額を求めるのは無理でしょうから、即決でお願いしました。

こんなことなら、もっと早く査定を取ってみるべきだったかなって。持ち続けるよりも、新しいことに投資できるのがありがたいです。車って価値が減るだけと思ってたけど、上手くいけばこのように良い結果もあるもんですね。これでスッキリ、新しい一歩を踏み出せそうです。

34歳 男性 会社員

売却金額:190万円

WR-Vを売却。思った以上の買取価格に驚き

私のWR-Vは2024年式で、ちょうど6万9千キロほど走ってました。まあ、ちょっと走りすぎかなって思ってたけど、問題なく動いてて、手放すのはなんか寂しい気も。最初はディーラーにそのまま返却しようと思ったんですが、金額次第で買い取ってもらって一括返済も考慮。さて、どうするかですよね。

最終的に査定サイトで見つけた会社が、一番高く買い取ってくれました。190万円って聞いた時は、マジでビックリ。査定してくれたのは大手の中古車屋さんだったんですが、さすがに経験ありそうな担当がちゃんと対応してくれたんで安心しましたよ。これがペーペーの担当だったらちょっと不安だったかも。私もこういう場面では大事なことを見落としがちなもんだから。

実は、新車ディーラーとはこの年式の車の査定ってあんまり期待できないことが多かったんですよ。いつも新車ばっかり乗り継いできたから、ディーラーにばかり頼るのは良くないかなと感じて。やっぱり競争があるところでの売却ってのは賢い選択ですね。

でも一つ心配だったのがバッテリーの劣化。最近、やや電力が不足してるような気がしてました。でも、その部分もしっかり見てもらえて、買取額に大きく影響しなかったのが救いでした。今後、他の車を買うときもこうした経験を活かしていきたいですね。

58歳 男性 派遣社員

売却金額:190万円

WR-Vの売却を実現。簡単に査定してもらいました

先日、私のWR-Vを売却することにしました。この車、2024年式で、6万9千キロほど走っているんです。形も大好きだったし、正直手放すのに少し迷いがありました。でも、タイミングチェーンにちょっとした故障が出始めて、売却を決断しました。

まずは電話で問い合わせをしました。電話をする際にはちょっと緊張しましたが、「車の売却を検討しています」と伝えると迅速に対応してくれました。びっくりしましたが、査定もすごくスムーズに進みました。査定時間がかかるんじゃないかって不安だったんですが、小さな子どもがいる私にとって時間が短く済んだのはとても助かりました。

査定の結果、190万円での買取が決まりました。正直、この金額が適正かどうかわからなかったんですけど、過去の走行距離や故障のことを考えると納得できる内容でした。非常に快く、最後まで丁寧に対応してもらったので、満足しています。

車内のビビリ音が少し気になっていたので、微妙に心配だったんですよね。でも、最終的には車の状態よりも、形が気に入っていたけれども走行距離が増えてきたので手放すことにしました。私も同じような経験を持っている方は他にもいるかもしれませんね。

売却後の手続きもスムーズで、終始安心してお任せできました。車の形や性能に魅力を感じていた分、少し寂しい思いもありますが、新しい持ち主がまた愛用してくれることを期待しています。

45歳 男性 会社役員