タンク・修復歴ありの買取査定相場や口コミ【修復歴なしのタンクとの減額幅は?売却できるか】

タンクの修復歴ありの買取査定相場、気になりますよね。特に修復歴なしのタンクと比べて、どれくらいの減額がされるのかは多くの方の関心事です。また、修復歴が影響して売却できるのかも知りたいところです。そこで今回は、タンクの修復歴ありの買取に関する口コミや査定相場について詳しく見ていきます。また、修復歴がどのように買取価格に影響を及ぼすのか、その実際の減額幅についても解説していきます。

  

修復歴ありのタンク買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

20~150万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのタンクを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:40万円

修復歴ありのタンクを売ってみた感想

今回は2017年式のタンクを売却したときの経験談をお話ししますね。私の愛車は修復歴があったので、やっぱり売るときはちょっと不安でした。だって、修復歴ありってだけで、数十万円単位で買取額が変わるって聞いてましたから。でもまあ、走行距離も5万キロだし、思い切って買取査定に出してみることにしました。

修復歴とはいえ、やっぱり自分のお気に入りの車ですから、できるだけいい値段で売りたかったです。買取店とディーラーのどちらにしようか考えたんですけど、一応値段交渉をして上乗せしてもらえる可能性に期待して、まずは買取店に持って行きました。そしたら、驚いたことに思ったよりも高い金額を提示されました。私もそうでしたが、こういうとき嬉しいですよね。

買取金額は約40万円でした。正直、修復歴があるし、5万キロも走っているので、もっと低く見積もられるかと思っていました。最近は税金が上がったりガソリン代も上がったりと、お財布管理が厳しいので、この価格はありがたかったです。それに、ストレスなく愛車を現金にできたし、売却の過程もスムーズで、気持ちよく手放すことができました。

このタンクは車の形も好きで、これまでいろんな場所に連れて行ってくれたお気に入りの1台だったので、売るのは少し寂しかったけど、あまり距離数が増えるのも嫌ですし、新しい持ち主のもとでまた活躍してくれたらいいなと思います。

修復歴があっても、それなりの価格がつくので、一度査定に出してみる価値はありますよ。この経験で、無駄な感情の先送りをせずに動いて本当によかったと思いました。

51歳 男性 会社員

売却金額:100万円

タンクの査定体験談:修復歴ありでも売れる?

私のタンクは2018年式で、これまでに約2万キロ走っています。正直いうと修復歴があるため、売却する際にはかなり不安でした。というのも、モデルチェンジのタイミングもあり、売値が下がるんじゃないかと心配してたんです。

思い切って50万円以上の査定が出たら売ろうと決め、まずはディーラーに下取り査定をお願いしました。ディーラーの担当者はとても親切で、車体の詳しい確認をしっかり行ってもらいました。ただ、やっぱり自分だけじゃなくて、他社で査定をお願いするのも大事だと思ったんですよね。実際、業者によって査定額が大きく異なることがあるんです。

査定の結果ですが、思ったよりも悪くなかったので驚きました。修復歴ありにもかかわらず、100万円という査定額が出たんです。これには正直びっくりしました。他の人の話では、修復歴なしのタンクと比べると減額されることが多いようですが、今回は運が良かったのかもしれません。

しかし、子供たちが成長してミニバンの必要性がなくなったため、私は最終的に売却を決めました。やっぱりいろいろと悩むこともありましたが、結果的に良い査定が出たことで決断しやすくなったのは確かです。本当に、修復歴があっても最後まで諦めずにいろいろ試してみる価値がありますよ。私もそうでしたが、想像以上に良い結果が待っているかもしれませんから。

61歳 男性 会社員

売却金額:100万円

タンクの修復歴ありでも高額査定が出た。?

先日、ちょっと思い切って2019年式のタンクを売却することにしたんです。5万キロも運転していたし、修復歴があったのでどのくらいの値段が付くのかドキドキしてました。仕事上、長距離を運転することが多くて、燃費の良さが重要だったんだけど、年数が経っているとやっぱり不安になりますよね。リサーチすると、修復歴のある車って減額されることが多いって聞いてたんです。でも、気になるのはやっぱり査定額ですよね。

申し込みをするとすぐに、複数の買取業者から連絡がありました。それぞれ電話やメールで概算の査定額を教えてくれたんですけど、なんかそれを見てるだけだと不安で。実際の買取担当者がどう見るのか、ちゃんと確認したいと思いました。そうして、担当者が実際に来て車を見てくれたんです。これが本番だなって思ってました。

ところが、そのあとに買取担当の人が来て、「約100万円でどうですか」って言われて、驚きました。実際、修復歴があると価格が大幅に下がるって思っていたから、この提案にはびっくり。担当者の対応も社長もすごく良心的で、丁寧に説明してくれたのも良かったです。やっぱり経験豊富な人に任せると安心感が違いますね。

私もそうでしたけれど、修復歴があっても車の状態や買取業者の対応次第で、いい価格が出ることもあるんですね。皆さんも、気になることがあれば、まずは査定に出してみると驚く結果が待ってるかもしれないです。安心して任せられる買取業者を選ぶのは大事だなと実感しました。

61歳 男性 パート

売却金額:60万円

修復歴ありでも高評価?タンク売却体験

2016年式のタンクを手放すことにしました。もともと修復歴がある車だったから、正直なところちょっと心配だったんですけどね。でも、せっかく売るなら少しでも高く売りたいですよね?そこで、知人から紹介してもらった車査定・買取業者をいくつかに見積もりをお願いしてみました。

まず、私が選んだのは車の買取で有名なネクステージ。他にもガリバーやビッグモータにも足を運んでみました。各店での査定の雰囲気や感じたことを少しお話ししますね。ガリバーでは、車の傷や使用感、走行距離などをチェックされました。査定の基準を説明してもらえるので安心感があります。ただ、担当者が新人さんだとちょっと不安になることも。私も気をつけたかったポイントです。

さて、肝心の査定額の比較です。ネクステージはやっぱり人気があるだけあって査定額が高めでした。大手の中古車屋さんの中では、スタッフが丁寧で信頼できる感じがしたので決めました。売却の際には、他店での下取り査定額を参考にして、交渉の材料にしました。ちなみに、私が提示したビッグモータの見積もりは、ネクステージの査定にも良い影響を与えてくれたようです。待合室からガラス越しに査定の様子が見えるのも面白かったです。

結局、私のタンクは60万円で買取決定。満足のいく結果となりました。修復歴ありでも、しっかりとした査定をしてもらえると分かり、嬉しかったです。同じように車を手放す予定がある方、少しでも多くの業者に見積もりを取るのが良いかもしれませんね。

39歳 女性 会社員

売却金額:20万円

修復歴ありのタンク、意外と高く売れた体験談

2018年式のタンクに12万キロ乗っていたんですが、修復歴があるので売却は無理かなぁと思っていました。ですが、10年も乗っていると車検や修理費用もかさむし、思い切って乗り換えることに決めました。新しい車を買う資金の足しになればいいなぁと、ダメ元で査定してもらうことに。

ネットで「修復歴ありでもOK」と書かれている業者を見つけて、早速オンライン査定を依頼しました。オンラインで完結するのはほんとに楽ですね。書類の説明も丁寧でわかりやすく、驚くほどスムーズに進行しました。

実際の査定では、「まぁこんなもんかな」って思える20万円という金額が出ました。修復歴ありだと10万円切ることもあるって聞いてたので、これは予想外で嬉しかったです。担当者の方も親切で、わざわざ店舗に行かなくても手続きができる便利さから、非常に信頼感がありました。

友人から「修復歴があると売却後のトラブルが多い」と心配されていたのですが、今回はそういうリスクが少ない信頼できる業者を選べたと思います。何となく不安に思っていた部分もクリアになり、気持ちよく車を手放せました。お店全体の印象もよく、なんだかんだで満足できる売却体験になりました。

タンクの売却を考えている人、特に修復歴に悩んでいる方には、信頼できる業者を探してみることをお勧めします。私のように、意外と良い条件が見つかるかもしれませんよ。

54歳 会社員 女性