7万キロ前後走行・ライズの買取相場・査定の口コミ【ライズはいくらで売れるか?】

ライズを70,000キロ前後走行した場合の買取相場や査定の口コミを知りたい方にとって、重要なポイントを整理しました。

この距離まで走ったライズがどれくらいの価格で売れるのか、他のユーザーの経験や市場の動向を通じて検証します。

また、ライズの査定に影響を与える要素や注意点も押さえて、売却時の参考になる情報をお届けします。

口コミを紹介しているので参考にしてくださいね。

  

7万キロ前後走行のライズ買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

40~180万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のライズを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:60万円

2020年式ライズを売却。金額にびっくりしたけど満足です

私が3年前に購入したライズは、2020年式。走行距離は7万4千キロで、お手入れもちゃんとやってたので結構キレイな状態でした。そろそろ新しい車に買い替えようと思って、いくらになるか気になって査定を依頼したんです。

ネットで口コミを調べて、評判が良さそうなところにお願いしたんですが、最初に提示された金額が少しびっくりするくらい中途半端な金額で…。でも、こちらの要望を聞いてくれて、最終的に60万円に上げてくれたんですよ。交渉って大事なんですね。これでスムーズに売却できました。こういった気持ちのいい対応はありがたいです。

ただ、正直に言うと、もっと高く売れるんじゃないかって期待してたんです。だって、走行距離もそこまで長くないし、内装もけっこういい状態だったので。でも、今の市場はかなりシビアなんだなぁ。私も同じように思った方がいるかもしれません。

でもまぁ、ネットの口コミで心配してたトラブルとかも全然なかったし、担当者も変わらず一貫して対応してくれたので、信頼感はバッチリです。最初は不安だったけど、結果的には満足のいく取引ができたなぁと、今はホッとしています。

28歳 会社員 女性

売却金額:160万円

車検間近のライズ、どうなるか不安だったけど…意外な結果に

私の場合、ライズを手放すことになったのですが、ちょうど車検が迫っていてしかも走行距離が6万8千キロを超えていたので、これがどう影響するのか心配でした。2023年式のライズだったんですけど、だいぶ走行してたんでね。次の車としてエクストレイルを考えてて、その下取りも兼ねて査定に出しました。

入店時の対応はすごく良くて、感じが良さそうだなって思ってホッとしてたんです。でも、車種や年式、グレードなんかを話し始めると、どうもスタッフの態度が変わったように感じました。少し冷たい視線を感じて、「本当にここで大丈夫かな?」って不安になったんです。後から考えれば、6万8千キロっていう走行距離がネックだったみたいです。

査定は思ったよりスムーズに進みましたが、160万円の評価となって、「まあまあかな?」と自分では思いました。正直、もっと高ければ嬉しいんですけどね。でも、こんな距離走っててこの額ならいい方なのかなって。しつこく交渉されたらどうしようと思ったけど、想像以上にスムーズで安心感がありました。

やっぱり走行距離が価値に影響するんだなと改めて感じましたが、それでも安心して次の車を迎えられそうです。査定額には満足していますし、対応も悪くなかったので、次回もこの業者にお願いするかもしれません。やっぱり信頼できるところを選びたいって思いますよね。査定後の交渉がしつこいと嫌だから。

こうして無事に査定も終えて手放すことができ、本当に安堵しました。次のエクストレイルが楽しみです。

46歳 男性 アルバイト

売却金額:70万円

令和2年式のライズ、査定額は期待以上。

私が手放すことに決めたのは、令和2年式のライズです。走行距離は7万4千キロ程でした。「これくらい走っていたら、もう値段はあまりつかないかな」と思ってましたが、思いの外、高い値段で売れることになり、これには驚きました。査定前に口コミやホームページで「どんな業者がいいんだろう?」と調べまくったのが功を奏したのかもしれません。

70万円くらいになれば嬉しいなーなんて思いましたが、実際にはさらなる良い価格で買い取ってくれるとのことでした。車の査定に関しては、あれこれ心配していただけに、ホッとしました。もともと軽自動車なので、それほど期待していたわけではありませんが、やっぱり売るのなら少しでも良い値段がいいのは当然ですよね。

走行距離や年式も考えると、価値が下がる前に手放すのが最適と思い決断。その判断が間違っていなかったのがすごくスッキリしました。うちのライズは外観に少し傷がありますが、それでも査定額が希望を上回っていたのが良かったです。

喫煙車だったので値段がどうなるか心配でしたが、それを考慮しても想定以上だったのですぐに決めちゃいました。車って、ちょっとした状態の変化で価格が左右されることもありますから、タイミングって本当に大事なんだなと思いました。

28歳 女性 パート

売却金額:90万円

予想以上の価格で売れた。2022年式ライズの買取体験

私は2022年式のライズに乗っていました。6万9千キロ走っていましたが、次の車もディーラーで買うことに決めていたので、今回の売却もディーラーですることにしました。やっぱり、乗り換え等の手続きを考えるとディーラーでの売却って便利ですよね。入金もスムーズに行われ、安心して取引を進められました。

売却価格については、正直なところ少し不安を感じていたんです。というのも、モデルチェンジがあると値下がりすることもあるって聞いていたから。でも、思っていた以上の金額で買い取ってもらえて、本当に驚きました。90万円も買取価格がつくなんて夢みたいで、次の車の資金に対しても十分すぎる金額でした。

ちょっと心配だったのは、足回りの小傷のことです。でも、査定の際に影響なかったようでホッとしました。やっぱり小さな傷ってあんまり気にしなくていいんですね。あと、小さな子どもがいるので査定の時間がどれだけかかるか心配だったけど、思ったより短く済ませてもらえて感謝しています。

結局、ディーラーで売却した結果、全体的にスムーズで満足のいく取引になりました。次に購入する車の相談とかもスムーズにできたので、すごく助かりました。みなさんもライズを売るなら一度ディーラーの査定を試してみるのがいいかもしれませんよ。

60歳 男性 パート

売却金額:100万円

車検を通さず売った2022年式ライズ、どうだったか?

私が乗っていたのは、2022年式のライズで、走行距離は6万8千キロ程度でした。ライズが大好きだったので手放すのには少し勇気が必要でしたが、車検を通す前にちょうどいいタイミングで手放そうと思い立ち、いくつかの中古車店で査定をお願いすることになったんです。正直、車っていうのは次に買う車を決めてから売ればいいと思いますよね。でも今回は、なぜか衝動的に売っちゃいました。なので、次の車も決めずにいたのが失敗だったなーと思います。

さて、査定の結果ですが、どうせ売れる金額には限界があることは最初からわかっていました。何度も査定をお願いするのも手間だったし、時間も無駄にするのは嫌だったので、一番高く査定してくれたところで売ることにしました。その中古車店の対応はとても丁寧で、話をしていると「ここで売ろうかな」と思えるほど信頼できるものでした。ただ、ちょっと残念だったのが、店員同士がおしゃべりしながら仕事をしているのを見て、なんとなく落ち着かない気分になりました。

買ってから年数も経っていない車だったので、100万円で見積もってくれたのは大満足。ただ、実際に売ってみて「この金額が限界なのかな」とも改めて思いました。皆さんもそうかもしれませんが、もう少し高く売れるかなって少し期待してしまうんですよね。でも、次の車のことも考えると、早く手放したほうがスッキリしました。

結局、次の車はまだ検討中ですが、今回の経験で車を売るのって案外簡単なんだなと感じました。やっぱり信頼できる業者を選ぶのは本当に大事です。次に売ることがあればもう少し計画的にしようかなと思っています。

41歳 男性 会社員