修理する前の査定金額の相場を知ることで、売却時の計画が立てやすくなりますよね。
7万キロという走行距離は、プリウスPHVにとってはまだまだ現役であり、適切なケアをすれば十分に価値がある状態です。
中古市場では、走行距離や状態などが査定金額に大きく影響しますが、具体的な相場を把握しておくことはとても役立ちます。
この記事では、その買取金額の目安や具体的なポイントについて探っていきます。
7万キロ前後走行のプリウスPHV買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
20~340万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
7万キロ前後走行のプリウスPHVを実際に買取・売却した人の口コミ
7万キロ走行のプリウスPHVを査定。妥当な買取価格は?
先日、やっとプリウスPHVの買い取り査定を受けてみました。2015年式、つまり平成27年式の車で、走行距離はちょうど7万キロ。引き渡し日も私の都合に合わせてくれるって言うから助かりましたね。
驚いたことに査定の最後に提示された金額は110万円以上。聞いたときは「まじで?」って思わず声が出ちゃいました。正直言って、査定金額が110万円を超えることがわかってちょっとホッとしたんです。もうちょっと他の業者も探してみようかと考えてもいるんですけどね。とにかく、この金額で安心しました。
私の場合、車の買い替えを考えているので、新しい車の購入金額の値引き交渉を絡めてみました。最初に提示された金額はあくまで最下限って感じだったんで、交渉次第でプラスに持っていけるらしい。結構面倒かなとも思ったけど、一度やってみると面白いもんです。
売却金額で一括返済するか、はたまた残りを相殺するか正直迷ったんです。ま、こういうのの決定は時間をかけるんじゃなくてサクッと決めたほうがいいって思ってます。当日の対応も迅速で丁寧だったんで、結構心地いい取引でした。入金もちゃんと予定通りにしてくれるし、これは結構大事なポイントですよね。
新しい車を手に入れるのはわくわくする一方で、以前の車を手放すのはちょっと寂しい気もします。でも、いい金額で売れてよかったです。これから買い替えを考えている方は、一度査定に出してみるといいですよ。思った以上の金額になるかもしれないし、試してみる価値ありと思います。
40歳 女性 会社員
7万1千キロ走行のプリウスPHV、売却の時はどうだったか?
私は54歳、会社役員やっている男性です。この前、2021年式プリウスPHVを売却しました。距離はもう7万1千キロ走ってるんですよね。使ってたのは3年弱、まあまあ走らせたほうかなってところです。年数にしても新しいけど、走行距離がこれだと「値が付くのか?」とちょっと心配になりました。
はじめは、よく聞く一括査定を試したんですけど、これが正直面倒くさかった。複数の業者からガンガン電話が来るし、そのたびに車の状態を説明するのはしんどいですね。だから、次は口コミで評判の良かったネクステージに決めてみたんです。なんといっても、出張査定がめちゃくちゃ楽だった。電話1本で来てくれて、車もサクッと見てくれて30分もかからなかったんだ。
査定結果も悪くなくて、320万円での提示がありました。走行距離が気になっていた分、これに驚いた。口コミ通り、あっけないほどスムーズだったので、もっと早く動けばよかったな~って思ったくらいです。さすがにディーラーの下取りではこの金額は取れないよって話で、聞いて正解だったなって感じです。
結局、他のメーカー系の買取店とかディーラー下取りと比べてみても、明らかにこの金額が一番良かったので、素早く決められました。比較してみると結構な金額差があるんですね、ほんとびっくり。車を売る時って、どうしても高く売りたいですもんね、気持ち分かる。
最初は不安だったけど、結果的にいい選択をしたかなと思ってます。車を手放す時って、色々と調べるの大事ですね。次回もこんな感じでスムーズにいったらいいなぁと思いつつ、新しい車を迎える準備をしています。
54歳 男性 会社役員
傷も気になるプリウスPHV、それでも高く売れるのか?
先日、2019年式のプリウスPHVを引き取ってもらうことにしたんです。私の車は7万4千キロ走行しており、これからも長く乗るつもりだったけれど、ちょっと事情が変わって手放すことに決めました。でも、傷が多かったので正直「この状態で売れるの?」と不安でした。
最初に行ったのはビッグモーターで、接客もスムーズでしたが、査定額は思ったよりも低かったですね。説明もわかりづらくて、何だか納得いかなくて。私もそうでしたが、やっぱりちゃんと理解できないと不安になりますよね。それで、次にガリバーにも行って見積もりをもらいました。こちらでは、丁寧に基準や細かい点を教えてくれて、やっと納得できました。
最後に、地元の中古車業者にも査定をお願いして、3社同時に来てもらいました。担当者によって見ているポイントが違って、ちょっと面白かったですね。同じ車なのに査定額がばらつくのも納得です。
でも、最終的にはガリバーで180万円で売ることに決めました。ちょっとした交渉の末、査定額も少し上がって、最初に思っていたよりも高く売れて驚きました。当日中に査定が終わり、そのまま契約まで結べたので手間もかかりませんでした。やっぱり複数に見積もりをとるのは大切ですね。選択肢が増えて安心しました。
車を手放すのは寂しいけれど、納得のいく形で売却できてよかったです。これからプリウスの新しいオーナーさんにも、大事に乗ってもらえたら嬉しいです。
33歳 女性 会社員
6万9千キロ走行のプリウスPHVを売却。年式が新しくて高価買取に成功
ディーラーに車を定期点検に出したときのこと。スタッフから「今なら下取り価格でも300万円以上つきますよ」と言われ、すっかり驚いてしまいました。私の2022年式のプリウスPHVは、まだ6万9千キロしか走行していません。でも、なんとなく売るのはちょっと早いかもと思っていたんです。ただ、その金額を聞いたら心が揺れちゃって。
やはりディーラーの魅力は安心感ですよね。定期点検をしてくれているからいつでも相談できるというのは大きなポイントです。そんなに不満な点も感じなかったし、すぐに売却を決めちゃいました。スタッフの対応も丁寧で、説明もわかりやすかったです。これはいいタイミングかなって、感じたのも決め手の一つです。
それに、車がまだ新しくて状態が良かったのも大きかったですね。定期的にお手入れしていた甲斐があったのかも。正直、お店を通るたび気になっていたこともあり、ビッグモーターに査定をお願いすることも考えたんですが、最近の報道でちょっと不安になってやめちゃいました。全国的に有名な会社とはいえ、やっぱり安心できないと無理ですよね。
やっぱりディーラーに出すと安心感は違うなと改めて実感しました。私も最初はどうしようかなと思っていましたが、結果的に納得のいく選択ができて良かったです。
57歳 女性 アルバイト
走行距離7万4千キロのプリウスPHVを売ってみたら?
先日、2018年式のプリウスPHVを売ることにしました。約7万4千キロ走った車で、正直、査定ってどうなるんだろうとドキドキしてました。最近は普通二輪の免許も取ったので、次はバイクを買おうかなと思っててね。その資金の一部になるかもって思ったんです。
最初はちょっと心配だったんですが、意外とスムーズに査定は進みました。近所で一番大きな店舗のビッグモーターに持ち込んでみたんです。ここなら中古車の取り扱いも多いし、信頼できるかなって思って。結果、110万円という査定が出ました。まあ、新車価格から考えればこんなものかなと納得できる金額でした。傷や汚れは多少あったけど、それも含めてこの値段は良かったなって。
査定後は次の車が届くまでそのまま乗ってました。車内の荷物も、結局売る時に新しい車に乗せて移動しただけなので、あまり手間がかからず良かったです。今の車を売るか迷ってる方々に、ちゃんとした業者で査定してもらうのもいい手段だよって言いたいですね。私もそうだったけど、年式や走行距離を考えると妥当な額で売れたので満足してます。
28歳 会社役員 女性