7万キロ走行したアウトランダーPHEVの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

7万キロ走行したアウトランダーPHEVの買取相場について知りたい方は多いのではないでしょうか。

中古車市場で人気を集めるこのモデルですが、走行距離が増えると買取価格がどうなるのか気になりますよね。

修理前の査定金額の相場は車両の状態やオプションによっても変わってきますが、一般的には走行距離が7万キロ程度であれば、車の全体的なコンディションが大きなポイントになることが多いです。

具体的な金額について知りたい方は、査定を受けることをおすすめします。

  

7万キロ前後走行のアウトランダーPHEV買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

70~500万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のアウトランダーPHEVを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:180万円

アウトランダーPHEVの売却で意外な展開に驚き。

つい最近、家族で使っていた2015年式アウトランダーPHEVを売却することになったんです。平成27年式だから、けっこう長い付き合いになりました。この車、私の父や私が、祖母の介護で病院や買い物に出かけるのにすごく役立ってました。ローンもまだ少し残ってたから、どのくらいで売れるか不安だったんですよね。

でも、7万2千キロ走行している状態でも180万円で売れると聞いてびっくりしました。こういうところ、タイミングも大事なんだなって思いました。納車待ちの時期だったので、売却した後は少し不便になったけど、この金額は今しか出せないって言われたので、すぐに決めちゃいました。

査定では、こちらから車の情報をしっかり提示してたんですが、対応がすごく丁寧でびっくりしたんですよ。ローン返済の日付とか、残価の入金日についても改めて連絡が来て、とても助かりました。やっぱり最後まで細かく説明してくれると安心ですよね。あとね、売却後の流れもしっかりと説明してもらえて、具体的な日数も答えてくれたので、その点では心配がなくなりました。

やっぱり、大事にしてきた車がしっかりと評価されるって、うれしいことですね。この金額で売れたのは、家計的にもすごく助かりました。みなさんも、大事な車を売る時は、細かいことをちゃんと確認しながら進めるといいですよ。

28歳 パート 女性

売却金額:430万円

7万キロ以上走行したアウトランダーPHEV、果たしてどのくらいで売れたのか

私のアウトランダーPHEVは、2022年式で7万4千キロ走行済みだったんです。「これって高値が付くのかな?」と心配してたんですけど、意外な結果に驚きました。最初は車検を通さずに売っちゃおうと決めたんですけど、さまざまな買取店で査定をしてもらうと色々な結果が出てきてびっくりしました。

カー用品販売で有名な会社や、今まで名前も聞いたことがなかった買取店も含めて、いろんなところで査定してみました。丁重にお断りしつつ、最終的にはいっそ廃車にしてしまおうかとも一瞬思ったんですけど、皆さんでせーので査定した結果、けっこうな金額が提示されてビックリです。私もそうでしたけど、この時の買取価格はなんと430万円。ですね。7万キロを超えてるからもっと安いかと思ってたので、予想外でした。

今回の経験で、次に車を売却する時にはもっといろんなメーカーに査定をしてもらいたいって思いました。特に異なる会社がどの程度の金額を提示するのかって本当に興味深いですよね。この姿勢、もっと早く取り入れておけばよかった。次はもっと賢く売買できると良いなと。いや本当に、驚きの結果で良かったです。

28歳 女性 派遣社員

売却金額:440万円

未修理のアウトランダーPHEV、この状態で売れるか?と思いつつも……

私のアウトランダーPHEV、去年のモデルで、2023年式って感じです。ついに、7万キロ程走ってしまいましたよ。でも、やっぱり乗り心地や燃費は良いんです。で、いよいよ手放すことに。バンパーには落ちないシミや小傷がちょこちょこあるんですが、まあそれを理解しつつ売ることにしました。

売却体験としては、やっぱり最初に気になるのは査定金額でしょうね。驚いたことに、最初の見積もりで440万円って価格が出たんです。「これ、本当に?」って正直思いました。あと、丁寧に必要書類や売却後の流れについても説明があって、安心して手続きを進められました。ここは丁寧さが光りますね。

さて、車のカラーもまあ無難で、人受けは狙ってるつもり。けれど、やっぱり走行距離も距離ですし、ちょこちょこ故障もちらほら。ナビなんかも古くなってきてて、今の車の機能には少し劣る感じかな。

結果的には、皆さんで「せーの」で金額を出してもらった時は、もうちょっといくかと思ったけど、まあしょうがないかって納得の範囲。売却後はスムーズに手続きを進めて、すぐに次の車へ移れましたしね。

最近の車事情、誰でも気になるところですが、やっぱり参考にできる情報が多くて助かりますね。私も経験から、少しでも参考になればと思います。皆さんも、心配なことは聞くのが大事。迷っているときのご参考までに。

53歳 女性 会社役員

売却金額:190万円

長い付き合いだったアウトランダーPHEV、査定で驚きの金額に。

最近、2019年式のアウトランダーPHEVを手放しました。7万4千キロも走っていたので、正直なところ、どのくらいの金額になるか不安でした。でも、人気車種だし、走行距離の観点からも早めに売った方が買取金額が大きくなると分かっていたので、ついに決断しました。

ローンの残価があって、どうしても売却価格を少しでも上げたくて、ネット検索で上位に出てきた業者で検討しました。何度も上司の方に掛け合っていただいて、査定金額をあげてもらえたんですよね。本当にその一言で、これまでの不安が一気に吹き飛びました。

大手の業者で、何かあった時にも安心だと思っていたんですが、やっぱり査定のときに、タバコのにおいがキツイと減額になるって聞いてビックリ。私もそうでしたが、みなさんもこれは気をつけた方がいいですよ。ライフスタイルの変化があって、車を手放すことにしたんですけど、7万4千キロ走ったこの子で190万円という査定金額には驚きました。

それにしても、車って本当に維持費かかりますね。やっぱり時期を見極めての売却は重要なんです。少しでも返済額を減らしたかった私にとっては、本当に助かる結果になり、満足しています。

50歳 女性 会社員

売却金額:90万円

中古でも人気のアウトランダーPHEV:7万キロ走行でも高評価。

私の場合、2013年式のアウトランダーPHEVに乗ってました。なんと7万4千キロも走行してたんですよ。それで、そろそろ買い替えようかなって思って、車の状態はどうかなって不安でした。特に最近は、車検も近いしちょっとお金がかかるのが気になってて、そんな時に買取査定に出してみたんです。

初めて査定に出すっていうことで、緊張しましたね。でも、スタッフさんがすごく親切で、相談しやすかったのが良かったです。査定って、だいたいどれぐらいかかります?って思ってたけど、実際には1時間くらいで結果が出ました。あれこれ説明を聞いて、90万円の査定金額を提示されたときにはビックリ。さすが、まだ人気のある車種っていうのもあるんですね。

確かに、車の状態にもよりますけど、7万キロ走っててもこの値段になるとは思ってなかったので、なんかうれしかったです。やっぱり、相談相手がしっかりしてると安心感が違いますね。これから査定を考えている人は、相談しやすいスタッフさんを探すのもいいかも。納得のいく気持ちで売るって大事だなって実感しました。

査定後も、必要書類のやり取りがメールでスムーズにできて、そういうのも助かりました。もし次の車も考えるときには、同じ業者に相談しようかなって思います。納得感を持って売れるって、やっぱりいいですね。

49歳 男性 派遣社員