7万キロ走行したフリードの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

7万キロ走行したフリードの買取価格を知りたい方も多いのではないでしょうか。

修理前の査定金額の相場について詳しく見ていきましょう。

車を売りたいと思っている方にとって、買取価格は重要なポイントです。

特に7万キロ走行したフリードは、適切にメンテナンスされているかどうかが査定で大きな影響を与えます。

市場の動向や車の状態によっても異なりますが、一般的な相場を理解しておくと安心ですね。

  

7万キロ前後走行のフリード買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

10~240万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のフリードを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:40万円

フリード、7万キロなのにこの価格で売れた。

最近、私の愛車のフリードを売ることになって、ちょっとドキドキしてたんです。この車、見かけはまだまだいい感じだったけど、もう7万3千キロも走ってて、年式で言うと2009年式、つまり平成21年式なんですよ。このまま次の修理を考えると、もうそろそろ限界かなって思ってたので、売る決断をしました。

ネットで買取比較サイトを使って何社か査定してみました。驚いたのが、意外といい値段が付くところがあったことです。中でも3社がちょっと高めの金額を提示してくれました。実は、スライドドアがちょっと調子悪くて、開閉がうまくいかないんです。それでも他のところよりもずっと良い値段を提案してくれたので、これ以上走行距離が増える前に売ろうかなと。

最終的に、ディーラーに行ってみたら、買取店を紹介されました。そんな流れで、一番高く買い取ってくれるところを探しあて、最初に他社の見積もりも出してくれたということを伝えたら、相手側も驚くほどあっさり40万円という値段を提示されたんです。想像以上の価格にびっくりしました。この年式と距離数だと、もっと低いかと思ってたからホントによかったです。

最初から高く売れるか不安だったけど、いろんなところに声をかけてみるのってやっぱり大事なんだなぁと実感しました。皆さんも車を売るときには、ぜひ慎重に色んなところを比べてみるといいかもしれませんね。

35歳 女性 パート

売却金額:40万円

7万キロ以上走ったフリードを査定に出してみた

以前から乗っていたフリードが、もう10年以上経ち、走行距離も7万1千キロになっていました。気に入って乗り続けてきたものの、そろそろ買い替え時かなと思い、買取に出すことにしました。でも正直、古い車だし高値は難しいんじゃないかと心配でしたね。

まず、もっともらしい方法でスタートしました。オンラインの一括査定サービスを利用してみたんです。あれって、たくさんの業者が競ってくれる感じだから、どうなんだろうって興味がありました。すると、意外なことに、結構高い金額を提示してくれるところもあったんです。やっぱり、どこかで当たりがあるものなんですね。

私の場合、2010年式の平成22年フリードだったので、エンジンなどは問題なく動いていました。事故車でないことを強調したこともあって、「まだまだ使えるな」と思ってくれたみたいです。ただ、ちょっとだけ心配だったのが電装系。それで多少減額があったみたいですけど、そこも納得の範囲内でした。

その結果、驚いたことに40万円近くで売れたんです。この金額、比較するとかなり良かったみたいです。口コミでもエンジン系の問題がないのにかなり減額された例もありましたから、ほんとにラッキーだったと思います。皆さんも、もし売却を考えているなら、まずは一括査定を試してみることを本当にお勧めしますね。

60歳 男性 パート

売却金額:210万円

走行距離7万キロのフリードの査定結果に驚き。

先日、フリードの買い替えを考えていたんだけど、7万キロも走ったし、どうせ大した額にはならないかなと思ってました。でもね、試しに幾つかの買取業者に査定を頼んでみることにしたんです。平成30年式だったし、210万円はいかなくても、少しは期待できるかなって。

それで、いくつかの業者に声をかけたら、その日のうちに来てくれるっていう所があったんだ。それで、早速査定してもらったんですが、正直驚いたよ。査定の基準として市場オークション価格が参考にされていて、想像以上の額を提示されました。しかも、その後の値上げ交渉で、最初に言われた額よりさらに数万も上がって、気付いたら210万円を超える額に。

それから、ちょっと迷ったんだけどね、あんまり他を探し回るのも大変だし、家族にネクステージの知り合いがいて、前にもお世話になったことがあったので、そちらにお願いしました。でも、他の業者も一応聞いてみようかなと思ってね。何社か名刺いただいたけど、さすがにそこまで高額にはならなかったかな。

結果として、最初の業者が一番良い条件を出してくれたんで、そのまま契約しました。でも、他の業者にも価格を言ってみて、少しでもアップできないかなって交渉してみたらよかったかもとは思いましたね。

44歳 男性 派遣社員

売却金額:40万円

6万8千キロ走ったフリードでも納得の買取価格に。

私も54歳になって、これまで乗っていた2012年式のフリードをそろそろ手放そうかなと思ったんです。家族が増える予定もあり、もう少し大きなファミリーカーが必要になったので。でも、正直なところ、6万8千キロも走ってて大丈夫かなってちょっと心配でした。

査定をお願いする前に、まずはいつもお世話になっている車検の業者さんにちょっと相談してみました。でも、どうせならなるべく高く買い取ってもらいたいって思って、ネットで色々と探してみたんですよ。結果、車検をお願いしてた業者さんよりも、更に良い条件を提示してくれるところを見つけたんです。

査定の日、ドキドキしながら待っていると、担当の方が本当に丁寧にフリードを見てくれました。そして驚いたことに、40万円提示されました。確かに見た目や内装もきれいに使ってたけど、そんなにキロ数があったのにこの金額って。すごく驚きましたね。

決め手は、その丁寧な対応と信頼感。そして、査定の後、家まで車で送ってくれるっていうサービスにもびっくり。そんな行き届いたサービス、今まで経験したことがなかったので嬉しかったです。

こうした買い取りのサービスが盛んなのも、やっぱり需要がしっかりあるからなんですかね。安心してフリードを手放せたし、新しい車の準備も楽しく進められそうです。本当に良い体験でした。

54歳 女性 パート

売却金額:120万円

フリードの買取体験談:7万2千キロ走行でも納得の価格に

先日、自分のフリードを売る決心をしました。走行距離が7万2千キロを超えていたので、どうかなぁと思ってました。車は2022年式で、ちょうど今年で1年ちょっと経ったばかり。車検もあるし、そろそろかなって感じで。

初めての車売却だったので、いろいろと調べてみました。やっぱり気になるのは買取価格ですよね。最初に提示されたのは120万円くらい。正直、思ったよりもいい値段で驚きました。でも、やっぱり修復歴があって多少の値下がりは覚悟していたので、ギリギリまで粘って交渉してみました。

面白いことに、相見積もりを取るって最初に言うと、向こうも頑張って値段を上げてくれるんですよね。最終的には最初の金額よりも数万円上がったので本当に良かったです。私も他の人が言ってたように、相見積もりって大事だなと思いました。

あとは、買取業者の方が売った後の流れをしっかり説明してくれたのが良かったです。何日くらいかかるとか、どんな手続きをするのかとか、ちゃんと教えてくれたので安心でした。やっぱり聞いてないと不安ですからね。

これからフリードを売る人には、高く評価してくれるお店を探すことをおすすめします。知り合いがそうしたお店とつなげてくれたので、私も今回はラフな感じでスムーズにいけました。次回もお願いしたいくらい、いい経験になりました。

43歳 女性 会社員