7万キロ前後走行・フィットの買取相場・査定の口コミ【フィットはいくらで売れるか?】

7万キロ前後走行のフィットの買取相場や査定について気になる方、いらっしゃるのではないでしょうか。

フィットは燃費が良く、デザインも魅力的な人気の車種なので、買取市場でも注目されています。

7万キロほど走行したフィットがいくらで売れるのか知りたい方のために、口コミや体験談を通じて具体的な事例を紹介しますね。

査定に関する情報も盛り込んでいるので、これから売却を検討している方は参考にしてくださいね。

  

7万キロ前後走行のフィット買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

10~140万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のフィットを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:20万円

走行距離6万8千キロのフィットを売ったときの経験談

私が2007年式のフィットを手放したのは、走行距離がちょうど6万8千キロくらいだったときです。20万円くらいの買取価格を期待してたんですが、最終的にはその通りになってよかったです。なんでこうなったのか、ちょっと話してみようと思います。

最初にネットで近隣の業者を探し、数か所の買取業者に相談しました。色んなところに見積もりをお願いしたものの、ビッグモーターの倉庫を訪れたときは、スタッフの方が親切で、スムーズなやり取りができました。当時はビッグモーターの不正問題が報道される前だったので、良い印象を持っていたんです。

待合室で待っている間も、ガラス越しに車の査定が進む様子が見えるのが面白かったです。細かいところまでちゃんと見てくれてる感じがして、妙に安心しました。査定結果が出るときは、ちょっとドキドキしたけど、20万円の価格を付けられたときにはほっとしましたね。

買取業者によって査定額に開きがあるのは承知していましたが、ネットでオークション価格を参考にしている業者もあると聞いて、意外に思いました。なので、自分でしっかり調べることも大事だなと感じましたわ。

この経験を踏まえ、今後もし車を売ることがあれば、他の人にもおすすめできる業者だと感じてます。流通している台数によっても変わるかもだけど、フィットは人気ありますからね。似たような体験の人がいたら、ぜひお互いの意見交換したいです。

32歳 男性 パート

売却金額:40万円

2020年式フィットが40万円の査定に驚いた経験

2020年式のフィットを手放すことを考えて、ここ2〜3ヶ月で色々調べてました。走行距離は7万2千キロ。維持費もかかるし、買い替えを検討していたんです。最初に査定に来てもらった業者の方は、ちょっと印象が良くなかったんですよね。査定する人は真剣なんですけど、なんか細かいところまで見すぎてて。書類のミスとかも見逃さないから緊張しました。私もそうでしたが、やっぱり査定に来てもらうと、なんか苦手な印象持つこと、ありませんか?

でも、せっかく来ていただいたので、一応見てもらうことにしました。禁煙車で状態もいいし、そこそこいい値段付けてくれるかなと期待してました。でも、まさかの40万円。正直、私の思ってた範囲を超えていて、びっくりしました。ちなみに、別の業者さんに持って行った時は、もっと低い額でした。この幅の広さにも驚きましたね。だから、フィットを売る方には、いくつかの業者に査定をお願いすることを強くおすすめします。

ちなみに、私の売った業者は親会社が変わりウィーカーズになったところで、接客とかサービスの改善を進めているみたいです。終わった後の対応も良かったし、結構しっかりしてるんじゃないかな。どんな車であれ、まずは自分の納得のいく価格を付けてもらうのが大事ですね。車を売るのはただでさえ難しいけど、こういういい体験ができると、ちょっと安心しますよね。

58歳 男性 会社員

売却金額:80万円

6万8千キロ走行のフィット、80万円で売却できた理由

私にとって、仕事であちこち長距離運転することが多いので、燃費の良い車を選ぶのは重要なポイントでした。その結果、フィットを選んで6万8千キロも走行。そしてついに売却の時が来たんです。実は2022年式だったので、まだ新しい車でした。でもやはり、手放すとなると、良い買取価格で売りたいって思いますよね。

最初に訪れたのは、評判の良い中古車買取専門店。さすが、片手間ではなくしっかりした査定基準でチェックしてくれたんですが、それでもちょっと満足できる額ではありませんでした。時間があまりなかったので、「即決しますよ」と言ったら、その業者さんより少し上の金額を提示してくれました。それが80万円。これならいいなと思い、その場で決めました。

やはり車検を通さずに売りたいと思っていたので、この条件はちょうど良かったです。中古車販売店ならもう少しは高くなったかもですが、時間のない私にとっては十分な結果です。

皆さんも同じような状況なら、しっかりといくつかの業者さんに査定をお願いして、納得のいく金額を探すことをおすすめします。特に、売却を急いでいる方にはこの方法、おすすめです。私の場合、手間も省けて結果に満足できたので、いい決断でした。

29歳 会社員 男性

売却金額:30万円

2014年式のフィット、査定を受けた結果は?

先日、私が6万8千キロほど走行した2014年式のフィットを手放すことにしました。この車、思った以上に愛着があったんですけど、家族も増えて大きな車が必要になったので、重い腰を上げて手放す準備をしました。最初はホンダのディーラーに聞いても「これはね…」といい反応はなかったんですよね。職場の同僚に相談したところ「あそこの業者がいいよ」と複数の人が勧めてくれたので、そこに査定を頼むことにしました。

査定を受けたその日、びっくりしたことに30万円の値がついたんです。簡易ですが一番高く査定してくれた中古車店に行きましたが、それ以上は求めるのは正直大変なんだろうなと悟りました。市場のオークション価格が変動するから、すぐに契約したい気持ちもあるんですけど、やっぱり1日くらいは考える時間が欲しかったですね。でもそういう余裕がなかなか持てない時もありますね。

契約はとてもシンプルで、電子契約書を使用して自宅の駐車場で説明を受けました。契約書にサインする時は、もう少し座って重要事項をしっかり聞きたかったですけど、まあこれも今時なのかなと納得しました。大きな決断だったけど、結果的に満足のいく取引だったかなと思います。

やっぱり、人生には少しの勇気と情報が必要ですね。大切な車を手放すのは感慨深いけれど、新しい出会いも楽しみにしています。

56歳 女性 会社役員

売却金額:50万円

ディーラー下取り価格50万円?納得できないけど…

フィットをどこで売るか悩んでいたんです。走行距離は7万4千キロくらいで、2018年式。つまり、今から約5年前の車ってわけですよね。さすがに、まだまだ現役でイケると思って、できるだけ高く売りたいなと思ってました。

そんな時、ディーラーで下取り価格を聞いてみたら、なんと50万円。ちょっと微妙かなーって思ってしまいました。やっぱり、新車を買うついでにディーラーで下取りしたら楽かなとは思ったけど、なんかそれだけじゃ満足できなくて。他の業者にも査定お願いしました。

そこできっかけになったのが、店員さんの対応。電話で詳しく車の状態を聞かれて、どうなることか心配でしたが、そんな親切な対応だったから、ここに頼んでみようって気になったんです。結果、他の業者の方が良い条件提示してくれて、ディーラーの下取りよりも数万円高くなったんです。ちょっと得した気分になりました。

思わず、次の車もすぐに買おうかと考えましたが、冷静になって、もう少しこのフィットに乗っておくのが得策だって。値段に納得がいかなかったときは焦らないのが大事ですね。

最後に結論として、新車に目が眩んでディーラーの言いなりにはなりたくないな、って思いました。次の車選びでもっと賢くならなきゃって感じです。車を買い替えるときって、結構考えさせられますよね。共感してくれる人、きっといますよね?

55歳 男性 パート