査定価格がどうなるのか気になりますよね。
エクストレイルは市場でも人気のある車種なので、売却を検討する際に気をつけるポイントがあります。
この記事では買取相場や査定の口コミを紹介しているので、参考にしてくださいね。
実際の相場やどのように査定が行われるのか、具体的な情報を知っておけば、売却時に役立つでしょう。
査定の際には車の状態やオプション装備も影響しますが、適切な価格を把握するための第一歩としてお役立てください。
7万キロ前後走行のエクストレイル買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
30~400万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
7万キロ前後走行のエクストレイルを実際に買取・売却した人の口コミ
低めの査定額に驚かされたけど、総合的には納得。
数年前に購入した2005年式エクストレイルを手放すことに決めたんですが、正直言うとあまり期待してなかったんですよね。走行距離が6万9千キロを超えているし、そろそろ価値が下がるんじゃないかと思って…。車を手放す前に知り合いが経営している中古車業者に相談したんですが、これがまたすごく親切で助かりました。ただ、査定額が40万円だったときは、ちょっと低いかなって思いました。
査定のために私はいくつかの業者に一括査定登録をしたんですけど、それが大変でした。一度登録すると、想像以上の電話がかかってきて対応に追われました。結果として、最初にかかってきた3社だけに絞って、そのうちの一社に頼むことに。知り合いの業者だったので商談もラフな感じで、気軽に話せたのがありがたかったです。改めて彼らが提示した金額が頑張ったなぁと感じました。
それでも、最初に考えていた査定額よりはやっぱり低くて不満は残りますが、口コミ評価が高かったことや、安心感のあるやり取りに総合的には満足しています。結果的に、早めに売って新しいスタートを切るのが良い判断だったなと思えました。不慮のトラブルを避けるために迅速な判断が大事ですね。私も次に車を売る時は、もう少し高く売れる方法をしっかり考えようと思います。
41歳 女性 アルバイト
修理歴のあるエクストレイルでも高評価。ビッグモーターで売却した結果は?
先日、私の2022年式のエクストレイルを売却することにしました。走行距離は6万8千キロで、ちょうど7万キロに差し掛かる時期。正直に言うと「修理歴があるし、部品も手に入りにくい…」と考えていたから、査定金額にはちょっと不安を感じていたんです。でも、結果は意外にも予想以上で助かりましたよ。
まず、ビッグモーターに査定を依頼しました。友人からも評判が良いと聞いていたし、何より自宅の近くに店舗があって便利なんですよね。査定の際には、修理した部分について正直に伝えましたが、相手方は「自社で修理可能です」とのことで、特に問題視せずに進んでくれました。
査定結果としては、220万円という金額を付けてくれて、思っていた以上の高評価。修理歴があるからもっと低く見積もられると覚悟してたんですけど、これには驚きました。査定スタッフの話によると、人気カラーだったのもプラスに働いたようです。
この結果に対して、正直なところ、「え、こんなに高くなるの?」という驚きがありましたが、友人たちの評判を信じて正解だったと思います。それから、新車購入の予定もあって、エクストレイルの売却金額が予算内で非常に助かりました。
やはり、売却のタイミングや色々な要因が重なると、予想外の高値をつけてもらえることがあるんですね。結果的に大満足の取引となり、次の新車へのステップもスムーズに進むことができそうです。
33歳 男性 会社員
エクストレイルの査定、驚きの結果に。
先日、愛車の日産エクストレイルを手放すことにしました。なんとこのエクストレイル、平成28年式で、走行距離は6万8千キロってところです。どんな査定結果が出るか不安もありましたが、思い切って査定をお願いすることに。
査定当日はちょっとドキドキしながら出かけました。担当の方と一緒に車を見てもらい、小さな傷や汚れ、そしてエンジンルームの状態確認もしてもらいました。メンテナンスはしっかりしていたけど、実は喫煙車だったので、これが査定にどう影響するか心配でしたね。
そして、いよいよ査定結果です。驚いたことに、150万円の査定額が出ました。正直言って、喫煙車だしもう少し下がるかなと思ってたんで、けっこうびっくり。納得のいく金額だったので、その場で売却を決めました。
手続きもスムーズで、入金も予定通り行われました。想像以上にスムーズで満足のいく取引ができたので、本当に良かったです。私もこれを機に、次はミニバンかSUVに乗りたいと思ってるんです。長く乗るためには、値段があまり下がらない車選びも大切ですね。
とはいえ、このエクストレイルも十分に楽しめた車だったし、新しいオーナーさんにも長く可愛がってもらえれば嬉しいな、なんて思いました。
43歳 男性 会社役員
使用年数が長い2007年式エクストレイルも買取価格に満足。
私のエクストレイルは、平成19年式(2007年式)のモデルで、6万9千キロぐらい走っていました。もう少しで7万キロに届くという感じですね。正直、たくさん走ってるから買取価格はそんなに期待してなかったんです。ですが、MOTAの一括見積もりサービスを利用して、思っていたより高値がついてびっくりしました。
というのも、最初はまあ30万円以上が出たらいいかなーぐらいに思ってたんです。ところが、50万円での見積もりが来て、それにはさすがに驚きました。新車を購入することを考えて、少しでもたくさん買取ってもらいたいと思ってたので、ラッキーだったなと。
実際の査定は40分くらいで終わりました。査定をしている時、スタッフさんが細かくチェックしていて、プロの仕事って感じでしたね。特にうれしかったのは、ネットで簡単に手続きができたということ。わざわざ業者さんが家に来なくても良かったし、手軽で時間も省けました。
買取後、すぐに新車を購入したんですけど、残クレを利用してスムーズに手続きを進めることができました。スタッフの方々が車に関する相談にも親身に応えてくれたので、本当に助かりました。
これからエクストレイルを手放そうかと思っている方に、この方法をぜひおすすめしたいですね。私もそうでしたが、一括見積もりのサービスはかなり便利で、結果も満足できました。エクストレイルの買取を検討中の方、試してみてはいかがでしょうか?
37歳 男性 会社員
走行距離と年式が気になるエクストレイル、売れるのか?
私は2010年式のエクストレイルに乗っていて、走行距離は約6万9千キロ。初めの頃は車を手放すなんて考えてもみなかったんですが、子どもが生まれたのを機に少し広めの車がほしくなりました。そこで一念発起してエクストレイルを売ろうと決意したんです。
最初はどれぐらいで売れるか心配だったけど、ネットで調べてみると、なんと80万円近くになることもあるみたいなんです。ネットの評価も高かったので、少しホッとしたのを覚えています。買取業者に聞いてみると、電装系が弱めの車種もあるみたいだけど、私の車は問題なさそうだったので安心しました。
業者の方は時間通りに来て、足回りの小傷については「査定にはあまり影響しません」とのこと。それを聞いてちょっとホッとしました。査定の結果、提示された金額が少し低かったので「これぐらいで買い取ってくれるなら即決します」と言ってみました。結局、少し待たされた後、こちらの金額で合意できたんです。結果的に想定していた価格で売却できたのはよかったです。
ただローンが残っていたので、ローン会社への返済や残価の入金日などについてもきちんと確認しておく必要がありました。業者の方もそういう面で最後まで丁寧に対応してくれて本当に助かりましたね。
36歳 会社役員 女性