エブリイはスズキの軽商用車の代表的なモデルで、荷物の積載量が多く、仕事用やアウトドア用途でも幅広く活躍しています。中古市場でも高い人気があり、年式が古くても買取価格がつくことが多い車種です。しかし、業務用や配送用として使われることが多いため、傷やへこみがつきやすいという特徴もあります。
「傷やへこみがあるエブリイでも売れるの?」と不安に思う方も多いかもしれませんが、エブリイは実用性の高さから需要があるため、ダメージがあっても買取が可能なことが多いです。本記事では、傷やへこみのあるエブリイの買取相場や、高く売るためのポイントについて詳しく解説していきます。
傷だらけ・へこみ有りのエブリイでも買取可能?
エブリイは軽バンの中でも特に人気が高く、法人・個人を問わず需要があります。そのため、傷やへこみがあっても買取してもらえる可能性が高いです。特に、配送業や現場仕事で使用されることが多いため、多少の外装ダメージは大きなマイナス要因にならないこともあります。
ただし、傷やへこみの程度によっては査定額に影響することもあるので、どのような状態のエブリイがどのくらいの価格で売れるのかを知っておくことが大切です。
傷や凹みのあるエブリイの買取予想額
価格は予測なので、傷や凹み、査定会社によって変動します。
10~120万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
あくまでも予想額ですが、傷やへこみの大きさ、深さ、売るタイミング、地域によっても金額が変わります。
大きなへこみや傷が直ってない未修理のエブリイでも買取は可能
未修理のままでもエブリイは買取可能です。特に、業務用として使用されることが多い車両は、多少の外装の傷よりもエンジンや走行性能の方が重視されます。そのため、大きなへこみや傷があっても「まだまだ走れる」と判断されれば、十分に買取対象となります。
また、買取業者によっては、自社で修理を行って再販するケースもあるため、無理に修理してから売るより、そのまま査定に出したほうがトータルでお得になることがあります。
買取価格は状態によって変動する
エブリイの買取価格は、車両の状態によって大きく変動します。例えば、小さな擦り傷程度なら査定額への影響は少ないですが、ドアの大きなへこみや塗装の剥がれがある場合は、査定額が下がることがあります。
また、走行距離やメンテナンス履歴も査定額に影響を与えます。特に業務用で使われることが多いエブリイは、走行距離が10万kmを超えている車両も多いため、エンジンやミッションの状態が査定の大きなポイントになります。
傷・凹みのあるエブリイを売却した人たちの実際の口コミ体験談
傷だらけのエブリイも意外な値段が。売る前に確認しておくべきポイントとは
私、実は3年前に買った平成7年式のスズキ・エブリイを手放すことになりまして。こいつ、9万キロ走ってまして、ぶつけた跡とか、こすった跡がかなりついていたんですよ。正直、売れんのかこれ?って思いましたけど、驚くことにオンラインの一括査定サービスを利用したら、なんと20万円で買い取りのオファーが来たんです。
最初は「どうせ5万円とかでしょ」くらいに思ってたんですが、いくつかの業者から査定を取った結果、この値段に落ち着きました。特に最初に出してくれた業者で「状態は悪いけど、年式が古いからあと数年でヴィンテージ扱いされる」って言われて、思わず笑っちゃいましたよ。
ウィーカーズって会社に依頼したんですけど、なんかね、今まであんまり良い評判聞かなかったんですね。でも、今は昔と比べると、会社の体制も変わってるみたいで、接客もけっこう良かったです。親とか友達に聞いても最近の評判なんかは改善されてるって聞いてたので利用することにしました。
カーシェアが流行ってきたからか、交換部品の在庫がないことがあるっていうのはちょっと驚きでした。それも影響してるのか、車を手放す人が多いんでしょうね。でも、その分買取の競争力があるようです。エブリイを手放した今は通勤で車を使わなくなったので、売却タイミングも良かったと思います。
親会社が変わった今のウィーカーズは、以前とは違う感じです。これからエブリイを売る皆さん。傷やへこみがあっても、まずはオンライン査定を試してみるといいですよ。予想以上の額が出た時の驚き、私のようにきっと感じるはずです。
53歳 男性 パート
エブリイ、修理なしでも予想以上の価格で売れた。
私の2018年式のエブリイ、ずっと乗ってたからいろんな傷やらへこみがついてて、さらに走行距離は11万キロ。一度内装に飲み物こぼしたこともあるし、特に気を使ってなかったんですよね。こりゃ売る時に苦労するかもと心配してたんです。
初めに一括査定を試しにやったところ、年式が古いからってどこも見向きもしなくて、部品取りや鉄としての価値しかないなんて言われる始末…。値段がつかないとか、運が良くて二万円かって聞いたときはショックでした。やっぱり修理とかしないとダメなんでしょうかねぇ。
ディーラーの担当さんも、買取店を試したほうがいいって言われて、そんなある日、MOTAの一括サービスが便利って噂を聞いたのです。上位の会社からしか連絡がこないって仕組みが魅力的で、それを使ってみたんです。ドキドキしましたけど結果はすごく良かったです。
なんと予想以上の20万円で売却成功。びっくりしました。確かに年式は平成30年式、平成30年式で古くないなってとこもポイントだったのかな。ギアボックスの油漏れも過去にあったけれど、修理済みだからかスムーズに行ってくれたのかなーって思います。
やっぱり、諦めずにいろいろ試してみるのが大事ですね。最初は高値なんて夢のまた夢だと思ってたので、本当に嬉しかったです。似たような状況の人は、ぜひMOTAのサービスとか試してみるといいかも。私もそうだったけど、どこかで道が開けるかもしれませんよ。
43歳 アルバイト 女性
傷だらけのエブリイ、これで売れる?と不安だったけど・・・
私のエブリイ、平成27年式のものなんだけど、ちょっと走り過ぎちゃった感があるかな…。走行距離も8万キロを超えているし、前回の旅行で派手にぶつけてできた傷がまだそのまま。正直これで売れるのか、めっちゃ不安だったんですよね。
で、ディーラーに査定してもらったら、驚愕の0円査定。なんかビックリしたけど、でもまあ6年間220万円で購入して、いろいろな思い出とともに乗り続けたって考えると悪くないかな。とは言え、この状態でお金が欲しいのが本音。ネットで調べたら、「どんな車でも買い取る」ってうたっている業者があって、試しに査定をお願いしたら結果が20000円。やっぱり傷も多かったし、バッテリーも残り少ないしどうかと思ったけど、少しでもお金になるのは嬉しいですよね。
査定も忙しい中、オフィスから出ずに手続きが完結できたのもありがたかったし、業者さんの対応もまぁまぁ良かったです。ただ、他社への見積もりに行くことをあからさまに嫌がるから注意が必要かな。とはいえ、80000キロ以上走ったエブリイを110万円で売れるなんて夢見てたけど、そう簡単には行かないですね。でもこれで十分でしょう、っていうか全然OK。
39歳 男性 パート
傷があるエブリイを売ることに。120万円での査定は可能だった?
私のエブリイは2016年式、令和2年くらいかな、購入したときは状態が良かった。でも、ちょっと冒険好きで山によく行ってたんで、ボディに小さな傷やへこみが増えてきたんです。オフロードでの瞬間が思い出ですが、その分車も疲れてきちゃってました。最近は趣味も変わり、あまり車を使う頻度が減ったので、手放すことを考えてたんですよね。
エブリイの走行距離は7万キロちょっと。距離的にはそんなに多くないなと思ってましたが、やっぱり傷だらけって査定に響くかなって心配してました。友人に聞いたら「120万円くらいで査定する業者もあるよ」なんて言われたけど、そんなにいくわけないっしょ、って正直思ってました。
それで査定をお願いしたら、なんと自宅の駐車場でやってくれる業者があったんです。びっくりしましたね、今は電子契約書が普及してるから、こういうことも簡単にできちゃうんだって。この時点で提示額は確かに120万円近く。でも、実際に契約書にサインする前にはしっかり説明も受けて、これには安心しました。座って重要事項を確認できるのはありがたかったです。
結局、多少の傷があってもエブリイは人気があるみたいで、良い値段で売却できました。関東に引っ越してからはこの業者さんにお世話になる機会もなくなりましたが、また車を売ることがあれば、ぜひ依頼したいと思える良心的なところでしたね。エブリイのサイズ感が好きな方には、多少の傷くらいは気にならないんですよね。私もそうでした。
31歳 男性 会社員
傷が多かったエブリイでも、高値で売ることができた話
50万円を目標にエブリイを売ろうと思い、ちょっと不安でした。だってこのエブリイ、もう1998年式だし、傷だらけでへこんでるんです。走行距離も8万キロ以上。車検には通してるけど、私の中では「これ、売れるのかな?」って疑問でした。でも、思い切って買取業者に電話しました。「車の売却を検討しています」と話したら、急に担当者の感じが変わったようでした。これがいい兆候だったのかもしれません。
担当者は非常に丁寧で、車の状態について詳しく質問してきました。私も正直に応えました。「車はディーラーで購入したもので、傷とへこみがあって…」と正直に話したんです。すると、なんと意外と高値が付きました。査定額を聞いたときは、やっぱり驚きましたね。私もそうでしたが、エブリイのような車でも意外と価値があるんだなと実感しました。
実際に査定を受けに行くと、何社か回って比べてみました。中には相場より高い査定額を出す業者もいて、やはり直接確認してもらうことが大事だと感じました。ただ、査定の過程でやっぱり減額されるケースもありました。このあたりは覚悟していく必要がありますね。でも、最終的に見積もってもらった額は思ったより良く、この状態でも納得のいく額で売れました。
実はこれ、買取は初めての経験だったんです。不安もありましたが、自分の車がしっかり評価されるのを目の当たりにして、ちゃんとした業者を選べば悪くないなと思えました。エブリイ、お疲れ様でしたと思わず心の中でつぶやいた瞬間です。査定をお願いする車が思った以上に評価されると、嬉しいですよね。
44歳 男性 パート
傷だらけ・へこみ有りのエブリイの買取相場とは?
エブリイの買取相場は、年式や走行距離、グレード、市場の需要によって変動します。ここでは、買取価格に影響を与える要因について詳しく解説します。
年式や走行距離による価格の違い
一般的に、年式が新しく走行距離が短いエブリイほど高値がつきます。例えば、3年落ちで3万kmのエブリイと、10年落ちで15万kmのエブリイでは、買取価格に大きな差が出ます。
ただし、古い年式でもしっかりとメンテナンスがされている場合は、査定額が思ったよりも高くなることがあります。特に、商用車は耐久性が重視されるため、エンジンや足回りの状態が良好であれば、高値がつくこともあります。
グレードやオプション装備が査定額に影響
エブリイにはいくつかのグレードがあり、上位グレードやオプション装備が充実している車両ほど査定額がアップしやすいです。
例えば、ターボエンジン搭載車や、4WD仕様のエブリイは、雪国や山間部での需要が高いため、高額査定が期待できます。また、カーナビやバックカメラ、ETCなどの装備がついている場合もプラス査定になることがあります。
市場の需要によって相場が変動する
中古車市場の需要は常に変動しており、エブリイの買取相場も影響を受けます。特に、配送業界やキャンピングカーのベース車両としての需要が高まると、エブリイの相場も上がる傾向があります。
また、災害時などに軽バンの需要が増すこともあり、タイミングによっては通常よりも高値で売れることがあります。
未修理のエブリイは査定でどのくらいの価格がつく?
傷やへこみのあるエブリイでも買取可能ですが、査定額は修理費用を考慮したものになります。修理をしていない状態でも買取は可能ですが、査定額にどのように影響するのかを見ていきましょう。
修理費用を考慮した査定価格になる
買取業者は、修理費用を差し引いた金額で査定を行います。そのため、修理せずにそのままの状態で売る場合、修理費用の分だけ査定額が低くなることがあります。
ただし、自分で修理してから売るよりも、業者にそのまま買い取ってもらった方が結果的に得になるケースもあります。修理費用が高額になりそうな場合は、一度査定を受けてから判断すると良いでしょう。
修理しない方が得な場合もある
小さな傷やへこみなら、修理しない方が得なケースもあります。特に、買取業者の中には傷やへこみをあまり気にしないところもあるため、わざわざ修理する手間や費用をかける必要がない場合もあります。
まずは複数の業者に査定を依頼し、修理が必要かどうかを確認するのが賢い方法です。
買取店によって査定額が異なる
エブリイの買取査定額は、買取店によって異なります。それは、業者ごとに査定基準が違うためです。例えば、軽バン専門の買取業者はエブリイの価値を高く評価する傾向があり、一般的な買取店よりも高値で買い取ってくれることがあります。
また、地域によっても買取価格が変わることがあります。例えば、雪の多い地域では4WDのエブリイが高く評価されることが多く、都市部では走行距離が少ない車が好まれる傾向があります。そのため、できるだけ多くの買取業者に査定を依頼し、比較することが大切です。
傷だらけ・へこみ有りのエブリイの査定額を上げるコツ
エブリイの査定額を少しでも上げたい場合、いくつかのポイントを押さえておくと有利になります。ここでは、高価買取を狙うためのコツを紹介します。
複数の買取業者に査定を依頼する
1社だけに査定を依頼するのではなく、複数の買取業者に査定を依頼することで、高額査定を引き出せる可能性が高くなります。一括査定サービスを利用すれば、複数の業者が競合するため、より高値で売却できるチャンスがあります。
特に、エブリイは軽商用車専門の業者や、海外輸出向けの買取業者が高値をつけることがあるため、専門業者を探して査定を受けるのがおすすめです。
簡単な清掃や内装の手入れをする
査定の際、車の第一印象は重要です。外装が汚れていたり、内装が乱れていると査定員の印象が悪くなり、査定額が下がることもあります。そのため、査定前に簡単な洗車や清掃を行うことで、買取価格をアップさせることができます。
特に、業務用で使用されていたエブリイは、荷室が汚れていたり、シートにシミがあることが多いため、できるだけきれいにしておくと良いでしょう。
高価買取が期待できるタイミングを狙う
エブリイの買取価格は、市場の需要によって変動します。例えば、新生活が始まる春先や、業務用車両の需要が高まる年度末(3月)は、買取価格が上がりやすい時期です。
また、軽商用車は災害時に需要が増すことがあり、こうしたタイミングでは高額査定が期待できることもあります。売却時期を調整できるなら、こうしたタイミングを狙うのも良いでしょう。
傷だらけ・へこみ有りのエブリイを売る際の注意点
エブリイを売る際には、いくつか注意すべき点があります。トラブルを防ぎ、スムーズに売却するために、以下のポイントを押さえておきましょう。
買取業者ごとの査定基準を確認する
買取業者によって、査定基準は異なります。例えば、業務用車両を多く扱う業者では、傷やへこみをあまり気にしないこともありますが、一般の中古車販売店では外装の状態を重視することが多いです。
そのため、自分のエブリイの状態に合った業者を選ぶことが重要です。特に、カスタムパーツがついている場合や、走行距離が多い場合は、それをプラス評価してくれる業者を探すと良いでしょう。
修復歴の申告は正直に行う
事故歴や修復歴がある場合は、必ず正直に申告しましょう。もし隠して売却すると、後から契約違反とみなされ、買取契約が取り消される可能性があります。
また、修復歴があっても、専門の業者に売れば適正価格で買取してもらえることが多いです。無理に隠す必要はなく、正直に申告することでトラブルを回避できます。
契約前に査定額の詳細を確認する
査定額が出たら、契約前に内訳をしっかり確認しましょう。中には、後から減額されるケースや、手数料が発生する場合もあるため、事前に確認しておくことが大切です。
特に、出張査定を利用する場合は、提示された金額が最終的な買取価格であることを確認し、納得できる条件で契約するようにしましょう。
ディーラー下取りと買取店はどちらがよいか
エブリイを売る方法として、「ディーラー下取り」と「買取店」のどちらを選ぶべきか迷うことがあります。それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。
ディーラー下取りは手続きが簡単
ディーラー下取りのメリットは、手続きが簡単であることです。新車を購入する際に、今の車をそのまま引き取ってもらえるため、スムーズに乗り換えができます。
しかし、下取り価格は買取店よりも低くなる傾向があり、特にエブリイのような商用車は、高値がつきにくいことが多いです。
買取店の方が高額査定になりやすい
買取店は、ディーラー下取りよりも高額査定を提示することが多いです。特に、エブリイの買取を得意とする業者を選べば、より高値で売れる可能性があります。
ただし、業者によって査定額が異なるため、複数の業者に査定を依頼することが重要です。
事故歴ありなら専門業者の方が有利
事故歴や修復歴があるエブリイを売る場合は、事故車専門の買取業者を利用するのがおすすめです。通常の買取店では査定額が低くなる可能性がありますが、事故車専門の業者なら適正価格で買取してもらえることがあります。
まとめ|傷だらけ・へこみ有りのエブリイの買取相場と査定の口コミ
p>エブリイは中古市場での需要が高いため、傷やへこみがあっても買取可能です。より高く売るためには、複数の業者に査定を依頼し、適正な買取価格を見極めることが重要です。
査定前の清掃や手入れをすることで、買取価格がアップすることもあるため、できる範囲で準備をしておくと良いでしょう。