デリカミニ・修復歴ありの買取査定相場や口コミ【修復歴なしのデリカミニとの減額幅は?売却できるか】

デリカミニの修復歴ありの買取査定相場や口コミを知りたい方に向けて、修復歴のある車両とない車両の買取価格の違いや減額幅について詳しくお伝えします。修復歴ありのデリカミニも状態によっては高く売却できる可能性があるので、実際の査定経験者からの口コミを紹介しながら、それがどのように相場に影響を与えるのかを見ていきましょう。車を売却する際の検討材料にしてくださいね。

  

修復歴ありのデリカミニ買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

120~230万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

修復歴ありのデリカミニを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:210万円

デリカミニを売却することに決めたワケ

私は、デリカミニを10年前に初めて購入した時、すごく嬉しかったのを覚えてます。それまで車を持ったことがなくて、夢に見ていたから、「やったー、自分の車だ。」って感じでした。でも、年月が経つにつれて、車もだんだんと疲れてきて、特に助手席側のドアの下あたりが錆び始めちゃったんです。ちょっと心配で怪我しそうなくらいでした。

それに車検も迫っていて、修理したら、思ったよりも金額が高くなってしまった。正直、驚きました。だから、乗り続けるのは無理かもって思い始めたんです。

それから突然、買い取りをお願いすることに決めました。査定の時、金額を提示された時には「ちょっと待って、これで大丈夫?」なんて思っちゃいました。でも、担当の人が色々と丁寧に説明してくれたおかげで、疑問も安心に。ちなみに、リサイクル料金含めた総額で5万円にもなってないって提案には、本当に驚かされました。

売却が決まってから、あれこれ思い出しちゃいました。でも、次の車を探すのも楽しみかもって気持ちも出てきて。デリカミニは本当に良い車だったし、これから新しいオーナーの元で再び活躍してくれればいいな、なんて勝手に願ってます。

いろいろ試行錯誤する中で、車ってやっぱり感情移入しちゃうものだなぁって感じましたね。また次の車も、長く付き合いたいです。

60歳 女性 会社員

売却金額:140万円

デリカミニの修復歴ありでも売却できた。地元の業者の頼もしさ

デリカミニの査定額が思ったより高かったのには驚きました。私のデリカミニは140万円で査定されましたが、走行距離は9万キロも走っているし、平成26年式の車なので、修復歴もあるし無理かなと思ってたんです。なんだか少し自信を持てましたね。

でも、やっぱり古い年式と多走行、それに修復歴もあることから、減額されるのは避けられませんでした。査定士さんいわく、修復歴なしだと同じ年式でももうちょっと高くなるとか。やっぱりそんなものかと納得はしましたけど、悔しさも残ります。

私の場合、近くのタイヤショップによく通っていた関係もあって、そこの業者は信頼してました。LINEで登録していたこともあって、思いのほか高い買取価格を提示してくれたんですね。地元より10倍になったのは驚き。これならタイヤやバッテリーを買い替えるより新しい車に買い替える方が合理的だと判断しました。

業者の担当者は本当にプロで、車の状態を丁寧にチェックしてくれました。過去の整備履歴から走行距離、内外装までしっかり見てくれて、なんだか安心感がありましたよ。他社での見積りを嫌がることもあったけど、しっかり説明してくれて納得できたのが大きかったですね。

やっぱり、自分の車がそれでも価値を感じてもらえるとちょっと嬉しいものです。次はもっとコンディションの良い車を大事にしたいです。

53歳 男性 会社員

売却金額:130万円

デリカミニを手放した選択と査定の印象

デリカミニを手放すことになったんですけど、その過程にちょっと感慨深いものがありました。祖母が亡くなってから、私はあまりこの車に乗っていなくて、父が買い物や病院に行くときだけに使ってたんです。でも父も歳をとってきて、運転が不安になってきたっていうのが正直なところ。

これ以上維持費だけがかかるのはもったいないなってことで、父がもう乗らないって言ってくれたときに売却を決意しました。デリカミニはもう10万キロも走行していて、年式も2023年式じゃない古い車ですけど、オーディオの音質とか気に入ってたんです。

車をどこで売ろうか考えるとき、私は日産ディーラーを選びました。やっぱり信頼性とか、下取り価格が他と比べてバランス良かったと思ったんです。スタッフとのやり取りがとてもスムーズで、全てオンラインで手続きが完結できてびっくりしました。書類の説明も丁寧で、安心してお任せできましたよ。

結局、査定価格は130万円ということになりましたが、10万キロも走ってることを考えたら妥当かなって思います。同じデリカミニでも、修復歴がない車だったらもっと高く売れたとは思うんですけどね。でも、この車には色々な思い出もあったので、いい思い出として心に残ってます。

40歳 女性 アルバイト

売却金額:160万円

デリカミニの修復歴ありでも売却可能?査定体験記

私が手放すことにしたのは、2023年式のデリカミニです。走行距離が8万キロで、修復歴がちょっとネックになっていたんですよね。もともと車を2台持ってたんだけど、子供たちも大きくなったし、もう2台は必要ないかなーって思ったんです。それで、思い切って売ることにしました。

まず、査定の申し込みをしたのは、最低金額を保証してくれるという話を聞いたから。それなら減額に怯えなくてもいいかなって。しかも入金はスケジュール通りということだったので、そこも安心材料でしたね。査定担当者にも「ここは確認しておかなきゃ」と慎重になってしっかり尋ねました。

最初は、正直デリカミニに修復歴があるし、160万円では高望みかもって思ってました。でも、幸いにも査定結果は想像してたよりもちょっとだけ良かったんですよ。これには驚きました。ある程度の減額は覚悟してましたからね。

売却を決めたのはその査定額を見た瞬間です。金額もまずまずだったので、家族とも相談して、一緒に即決しました。本当に良かったです。入金も特にトラブルなく、スムーズに進みましたし、これで心おきなく新しい生活を迎えられます。

デリカミニの査定では修復歴があっても、それなりに高く評価してもらえることもあります。もちろん、期待しすぎずに査定額に応じた計画が必要ですが、意外な結果に驚かれるかも?私の場合は、査定を受けて本当に良かったと思いました。

54歳 女性 パート

売却金額:120万円

デリカミニ、修復歴ありでも売却成功。

デリカミニの査定を依頼したとき、正直なところ「修復歴ありだからあんまり値がつかないんじゃないかな」なんて不安が頭をよぎりました。でも、担当の査定士さんはとっても真剣で、細かいところまでしっかりとチェックしてくれて、こちらも安心感を持って話を進めることができました。査定額が120万円って聞いて、びっくり。修復歴ありでもこれだけの金額で買い取ってもらえるなんて、いろんな要因があったんでしょうね。

私もそうですが、普段あまり乗らない車だったので、走行距離は10万キロくらいとそんなに多くない方でした。2023年式という比較的新しい車という点も高評価だったみたい。これが平成何年式とか古い年式だったら、もっと査定額は低かったかもしれませんね。最初から複数の業者に査定を依頼するつもりでいたけど、一番最初に提示された額が高かったので、他をまわる気がちょっとだけ失せちゃいました(笑)。

それで何より嬉しかったのは、担当者を変えずにスムーズに進んだこと。私の場合、担当者が途中で変更されちゃうのは少し苦手なんです。なんか前回の話を繰り返すのが億劫で…。でも、今回の会社は最初から最後まで一貫した対応だったので、サクッと売却を決めました。

売るときはもちろん「とにかく高く売りたい」ってみんな思うはず。その期待に応えてくれた感じがして、とてもよかったです。ただ、複雑な心境だったのも事実。他の業者にもっと高額を付けてくれるところがあったかもしれないと思うと、ちょっぴりモヤモヤが残ることも。そのため、次回はやっぱり複数社で競わせてから売却するのが最良かもしれませんね。

とにかく、修復歴ありのデリカミニがこの価格で売れたことには驚きました。同じような車を持っている方にはぜひ一度査定に出してみることをお勧めしますよ。

29歳 男性 会社役員