7万キロ走行したCX-8の買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

7万キロ走行したCX-8を持っていて、買取の査定を考えているなら、修理前の査定金額の相場が気になりますよね。

モデルや年式、走行距離、外装や内装の状態によって異なりますが、一般的には走行距離が7万キロの車はそれなりに評価されることが多いです。

平均的な相場を知ることで交渉の際に有利に進められるかもしれません。

複数の業者で査定を受けることも大事です。

基本的な情報を押さえておくと安心ですよ。

  

7万キロ前後走行のCX-8買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

110~370万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のCX-8を実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:320万円

CX-8、走行距離7万キロでも納得の査定額をゲット。

私の場合、2023年式のCX-8を手放すことになったんです。もちろん走行距離は7万キロ超え。でもね、最初はこれが影響して査定額が下がるんじゃないかって結構不安でした。でも実際に査定したところは、とっても良心的なところで、大満足の結果につながりました。

地元の中古車販売店で査定をお願いしたんですが、担当の方が腰が低くて、かなり丁寧に対応してくれたんですよ。査定する際も、車の傷や使用感をすごく細かくチェックしてくれたし、走行距離のことも素直に相談できました。その結果、なんと320万円という査定額に驚き。ぶっちゃけ、もうちょっと低いと思ってましたからね。担当者さんも社長さんも親切で、やりとりがスムーズだったのも良かったです。

実はローンがまだ残ってて、その点も少し心配してたんです。でも、その部分についても丁寧に説明してくれて、ローンの返済日や残価の入金日なども、わかりやすく確認してくれました。この細やかな対応に、もう感謝しかありません。他の業者を探さずにお願いしたのは大正解でしたね。今後、乗り物を売るときは、間違いなくまたこの業者にお願いしたいと思っています。

車を手放すのって、ある意味生活の一部を手放す感じがして少し寂しいところもあります。でも、いいお取引ができてスッキリしたし、次のステップに踏み出す勇気がもらえた気がします。

33歳 女性 派遣社員

売却金額:110万円

CX-8の査定額に驚き。車検前の売却が正解だったかも

CX-8、平成30年式の2018年モデルを7万3千キロ走行していました。けっこう距離は走ったなと感じたんですが、通勤用にしては長い付き合いでしたね。でも、ここ最近は燃費がイマイチで、車体も他の軽自動車に比べて重いので、そろそろ乗り換えようかなと考え始めました。車検も近づいていたので、車検前に売却するのが良いと思ったんです。

ディーラーでの査定は正直ショックな価格でした。新車で購入したときはそこそこお金をかけたんですが、たった2年の間で相当に値を下げてしまっていて、何ともったいないことをしたんだと感じましたね。でも、別の買取業者さんにお願いしたら、なんと110万円で引き取ってくれるという話が。「えっ、意外と高く売れることもあるんだな」と驚きました。

ただ、査定を受ける前後は本当に大変でした。しつこい業者から毎日のように電話がかかってきて、精神的に疲れましたね。しつこすぎると、かえって敬遠しちゃうなと思いました。結局、業者を選ぶ際も信頼できるところが大事だなと強く感じました。

結果から言うと、車検前にCX-8を売却して新たな選択肢にスムーズに移行できたので、これはこれで良かったかなと思っています。もっと早く行動していれば、いい機会を逃さなくて済んだかもしれませんが、それもまた勉強ですね。

61歳 男性 会社員

売却金額:130万円

CX-8の査定に行ったら意外な結果が。

去年、約7万3千キロ走ったCX-8の売却を考えていたんです。平成31年式ってことで、もう結構古いなと思ってたんですよ。でも驚いたのが査定額。なんと130万円もついてびっくりしました。もちろん、車検ギリギリのタイミングだったので、売るか迷っていました。でもやっぱり、この歳までしっかり乗ってくれた思い入れのある車だから、できるだけ良い条件で売りたいなって。

査定の時はまず担当者が車を一通りチェックして、その間は店内で待ってました。特に大きな故障もなく、人気が高い車種だったのが良かったのかもしれませんね。知り合いにでも売ろうかなとも一瞬考えたんですが、後で何か故障とかあったら面倒だし、遺恨が残るの嫌だなと思って。それなら値段が安くても業者に頼むのが一番って結論に。

査定の手続きもスムーズで、後から担当者が無言でパソコンを操作して金額だけ提示された時はドキドキしました。以前聞いていた友達の話だと、古いから低く見られるかもって心配してたけど、査定額が思ったより高くてホッとしました。

そんなわけで、5年経過時に残っていたクレジットの残額もスッキリ清算できて、新しい車の購入に向けて気持ちよくスタートできそうです。車って、長く乗るとなぜか愛着湧いちゃうから手放す時に苦労しますね。でも、気持ちの整理ができて良かったです。

54歳 女性 会社員

売却金額:330万円

7万キロを走ったCX-8を手放すことに決めた体験談

私の場合、使っていたCX-8は平成30年式で、走行距離が7万2千キロでした。購入当初は「この車で長く乗り続ける。」なんて意気込んでたんですけど、新しい車に目移りして、買い替えをちょっと考え始めたんです。やっぱり車の価値って、どんどん落ちちゃうじゃないですか?だから、「今のうちに売っちゃおう」と思ったわけです。

自動車買取業者に電話をして査定の依頼をかけたんですが、最初はドキドキしました。「この年式でどのくらいの価格になるんだろう?」って。でも、スタッフの方々は本当にプロで、安心して進めることができました。というのも、契約の際に必要書類の説明や、売却の流れについてもしっかり説明してくれたんです。

査定の結果ですが、驚いたことに330万円の値がつきました。これには本当に驚いたし、やっぱり大事に乗ってきたのが良かったんでしょうね。心配していた事故歴もないことをちゃんと伝えましたし、私の車はきちんとメンテナンスを受けてましたから、その点でも高評価をいただけたのかもしれません。

売却の手続きは、自宅の駐車場で説明を受けながら電子契約書で行いました。これが今時だなと感心しましたね。座ってしっかりと重要事項の説明を聞いてからサインしたかったので、スタッフの気遣いにも大感謝。何と言っても、スタッフさんたちが本当に車好きという感じが伝わってきて、私も気持ちよく車を手放せました。

結果、大好きだったCX-8を良い価格で売却できて、とても満足です。もし今後また車を手放す際も、同じ業者さんにお願いしようかなと思っています。

48歳 女性 会社役員

売却金額:200万円

CX-8を売却、思ったより高くてびっくり。

CX-8を手放すことになりました。平成32年式、というと分かりやすいでしょうか?新しい車を考えてたんだけど、どうも税金が異様に高くて、ムダに払うのもなんだかなーと思い始めました。ですので車を手放す方向にしました。7万3千キロ走ってたので、ちょっと心配でしたけど、査定額がけっこうよかったんです。200万円とのことで、ほんとにびっくり。

まずは、いつも車検してもらってた業者に相談しました。でも、他社も調べてみようとネットでサーチ。結果、車検でもお世話になってたところより高く買い取ってくれる会社を発見しました。この会社、けっこう評判がよくて、対応も迅速。ローン会社への連絡や残価の問い合わせも当日中にしてくれました。感謝してます。

売却に向けていろいろ考えた結果、次の車は日産のエクストレイルにする予定。ミニバンかSUVか迷ってたけど、結局、日産の方が自分には合いそうです。

この買取業者のおかげで、なんだかすっきりした気分になれました。やっぱりお客さんに寄り添って、良心的な価格で買い取ってくれるとありがたいですよね。まあ、来年またどうなるか分かりませんが、とりあえずはこの体験が貴重でした。次の車も同じようにうまくいくといいなぁ。

40歳 女性 会社員