7万キロ前後走行・カローラフィールダーの買取相場・査定の口コミ【カローラフィールダーはいくらで売れるか?】

7万キロ前後走行のカローラフィールダーの買取相場や査定は、具体的にどのくらいになるのでしょうか。

中古車市場で人気のあるカローラフィールダーは、走行距離が7万キロ前後でも一定の需要があります。

そのため、状態や年式によって買取価格が変わることが多いです。

査定を受けた方の口コミを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

適切なタイミングで売却することで、満足のいく価格で取引できる可能性があります。

  

7万キロ前後走行のカローラフィールダー買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

10~180万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のカローラフィールダーを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:160万円

カローラフィールダーを2社で査定してみた結果

カローラフィールダー(2023年式)を売ることにしました。私の場合、走行距離は6万9千キロといったところ。はじめにビッグモーターに行ったんですけど、なんかあまり納得できなかったんです。説明がちょっと曖昧で、まあ、置いてきぼりな感じ。納得できないまま進めてもしょうがないから、すぐにガリバーにも行ってみることにしました。

ガリバーのスタッフは感じがよくて、いろいろ聞きやすかったです。配慮とか対応があって、「ここなら安心して進められるかも」と思いました。ビッグモーターの話し方とはえらい違いで、聞いててこちらも納得できました。わかりやすさって大事ですよね。

ちなみに、愛車のカラーはまあ無難な方で、特にこだわりもないのが逆に良かったみたい。そしてその結果として査定額は160万円という提示が。これだけは予想外で、正直嬉しい誤算でした。

結果として、ガリバーでの取引を選びました。オークションに出すとかじゃなくて、直接話し合って納得した価格で売りたかったから。安心して進められる場所と人を選ぶのって大事なんだなと改めて思いました。新しい車を考え始めるのもこれでスムーズにいけそうです。

44歳 女性 アルバイト

売却金額:40万円

約7万キロ走行の2010年式カローラフィールダー、買取体験談。

去年、そろそろ新しい車に買い替えたくて、ネットの査定サイトに登録しました。私の2010年式カローラフィールダーは約7万1千キロ走行済みで、状態は悪くなかったんです。ただ、実際にどれくらいで売れるかは不安でした。以前からエンジンに異常が出たことがないので、その点は安心してましたけどね。

ネットでいくつかの車買取サービスを比較してみたところ、高値をつけてくれるところが3社見つかりました。最終的にはネクステージとビックモーターで同じ40万円の買取価格を提示されたのでかなり迷いました。でもビックモーターを選んだんです。理由は、入金が早く、こちらの都合にもある程度合わせてもらえたから。担当の方との相性もよかったので、その点も大きかったですね。

正直、ローンの残りをどうにか返せるか不安でしたが、この買取額で何とかなりそうでホッとしました。もしまた似たような状況になったら、ネットでの比較は絶対やるべきだなと実感しました。お悩みの方はぜひ試してみてください、私も安心できましたよ。

50歳 女性 会社役員

売却金額:160万円

7万キロ超えのカローラフィールダー、納得の査定額に驚き。

ちょっと前に、私が乗ってた平成28年式のカローラフィールダーを手放そうと思って、いくつかの買取業者に見積もりを依頼しました。特に売却時の価格が気に入ったのは、ある有名な買取専門店でした。ネットで大手の方が信頼できるって話を聞いて、そこで査定してもらうことに決めたんです。

訪問時には、しっかりと車の状態を確認してくれて、年式や走行距離、傷の程度なんかも丁寧に見てもらえました。そして驚いたのが、その場で見積もり額が提示され、1,600,000円って数字にはびっくり。本気度をすごく感じました。

査定を待ってる間、車いすの私でもゆったりと待機できる室内環境も整ってたので良かったです。で、結局20分くらい待ったんですけど、素晴らしい対応で不快感も全然なかったし、最終的にこれならいいなって気持ちになりました。

また、メールや電話でも迅速に対応してくれて、疑問点があってもすぐに解決。そんな手厚いサポートに、「ここなら安心して任せられる」って確信しました。私もそうでしたが、売却を決める際にはサービスの質が大事だと思います。そして、結果にはとても満足しています。

41歳 男性 会社役員

売却金額:30万円

7万キロ走行のカローラフィールダー、30万円で売却できた体験談

私が所有している2006年式のカローラフィールダー、なんともう9年も乗ってました。7万4千キロ走行していて、そろそろ手放そうかなぁと思って、色々査定を受けてみたんです。税金とかガソリン代もどんどん上がってるし、少しでも生活費を浮かせたくて。でも、正直、思ったより高い金額が引き出せるとは期待していなかったんですよね。まぁ、9年たった車だし、外見もちょっとボロボロだったし。

初めの査定額でがっかりしたことはちょっとありました。このまま下がり続けたらと思うと気が気じゃなかったんです。でも、営業の方が「本社と掛け合ってみます」と言ってくれて、その結果30万円の査定額を出してもらえました。これが利益がないギリギリの額で本当に驚きました。やっぱり交渉してみるもんですね。本来は板金修理とか必要になるかもと言われてたんで、こんな状態でもこの金額で売れるとはちょっと思ってなかったので嬉しかったです。

以前のカーライフも楽しかったし、新車購入時の値引きと考えてもお財布には大きなインパクトにはならなかったから、これぐらいの買取額でまぁ納得です。やっぱり利用できるだけ利用するのって、大事ですね。私も中古車の維持で学んだことが多かったです。次の車選びにもプラスになりそうです。

これからカローラフィールダーを手放そうとしている方がいましたら、ぜひ査定は複数社で受けてみてください。今の生活費が少しでも楽になるように、きっと良い結果に繋がるはずです。

30歳 女性 パート

売却金額:70万円

ネット査定で驚きの70万円。カローラフィールダーの売却体験

去年のことですが、私の愛車、2018年式のカローラフィールダーを売却することに決めました。なんでかっていうと、走行距離が7万1千キロに達して、新しい車に乗り換えようかなと考えたんです。それで、どれくらいの値段がつくのか気になってネットで査定サービスを利用してみました。驚いたことに、上位3社の中から1社がなんと70万円の提示をしてくれたんです。これは予想以上の金額でほんとに嬉しかったです。

査定の際、40分くらい待ったんだけど、その間スタッフが車を隅々まで丁寧に見てくれてるのが分かりました。どうやら、こちらのディーラーで新車購入したことや、車検を2回通している点が高評価につながったみたいです。

売却に当たって、手続きがスムーズだったのもよかったです。名義変更とか各種書類の準備をディーラー側が全て代行してくれたおかげで私の負担はほとんどなし。それに、質問にも迅速で丁寧に対応してくれて、安心して取引ができたなって感じましたね。

査定が終わって金額に納得し、即座に売却を決めました。車の引き渡しもスムーズで、ちょっと名残惜しい気もしましたが、この条件なら文句なしだと思います。同じようにカローラフィールダーを持っている方、特に年式や走行距離が近い方には、ぜひネット査定を試してみて欲しいです。自分と同じように、予想以上の結果が出るかもしれませんよ。

38歳 男性 会社員