7万キロ走行したアトレーの買取はいくら?【修理前の査定金額の相場はどのくらい】

7万キロ走行したアトレーの買取価格を知りたい方も多いでしょう。

修理前の査定金額の相場となると、車の状態や年式によって変わる場合が多いので一概には言えません。

ただ、一般的には走行距離7万キロのアトレーであれば、年式など他の条件も考慮しつつ、買取業者がある程度の目安を示してくれるはずです。

市場の需要や同モデルの流通状況も要因となりますので、査定を複数受けることをおすすめします。

  

7万キロ前後走行のアトレー買取相場・査定額予想

価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。

10~160万円

まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。

7万キロ前後走行のアトレーを実際に買取・売却した人の口コミ

売却金額:20万円

アトレーを売却。未修理でもそこそこの値段がついた

実はこの前、ちょっと驚いたことがありました。私の愛車、アトレーの買取価格についてです。2011年式、つまり平成23年式のアトレーがまさかの7万3千キロ走ってたんです。結構距離走ってますよね。それで、その車を売ろうかなって思ったきっかけは、ディーラーの定期点検でした。その時、「今なら下取り価格でもある程度つきますよ」とスタッフさんが教えてくれたんですよ。

次の車はずっと欲しかったSUVかミニバンにしたくて、色々悩んだ末に日産のエクストレイルに決めました。それで本格的にアトレーを手放すことになったんですけど、比較してみると買取専門店の方が断然有利な金額提示してくれました。ディーラー下取りと比べると、やっぱりびっくりするくらい金額差がありましたね。

展示会での査定では、担当者の対応が思ったよりスムーズで、実際に車の確認作業も体感的には20分くらいで終わりました。でも、正直言って、ディーラーの方の対応があんまり親切じゃなくて、ちょっと残念でした。だから、今後もお世話になることはないかなって思ってます。

それから驚きなのが、アトレーは修理をしない状態で売ったのにも関わらず、最終的には約20万円で売ることができたこと。期待以上の価格で売れて本当によかったです。これからは、新しい車で色々な所に出かけるのがとっても楽しみなんです。

34歳 女性 アルバイト

売却金額:50万円

2018年式アトレーの買取で驚きの査定。

昨年、私の愛車である2018年式アトレーが、気づけば7万3千キロも走っていました。もうあちこちに小傷も目立ってきていたので、「これ、買取額どうなるんだ?」って正直不安だったんですよ。けっこう大事に乗ってきたつもりでも、小さな傷は否めなかったので。私は修理までは考えていなかったんですけど、「この状態でもいくらかになるのかな?」って…。

そんな中、ディーラーでおすすめされた買取店に行ってみることにしました。正直、最初は面倒くさくて「また時間かかるなぁ」と思ってたんですけど、意外や意外、スムーズに進んで感心しちゃいました。その業者のスタッフさんが親身で、本当に丁寧だったんです。

査定結果を聞いた時にはビックリしましたね。他の業者の2位と3位よりも20万円から30万円ほども高い提示額が。50万円の買取額なんて、中古オークション相場と比べても高めで、信じられませんでした。散々心配してたのがバカらしくなるくらい。

この体験で私が断言できるのは、やっぱり信頼できる業者を見つけることが大事だってこと。おかげで私の場合は気持ちよく取引を終えることができました。車の売却、「面倒だから…」って避けてたみなさんも、一度相談してみるといいかもしれません。

54歳 男性 会社員

売却金額:20万円

アトレーを売却して箱バンに乗り換え。そのスムーズな流れとは?

アトレーの売却を決めたのは、7万1千キロも走った2000年式だったんだけど、状態はけっこう良かったんですよね。エンジンは特に問題なしで動きも軽快。でもそろそろ新しい車に乗り換えたいなって思ってたんです。私の場合、アトレーを売ったお金を足しにして、箱バン(軽四)に買い替えるのが目的だったので、売値よりも手続きがスムーズに進むかどうかが重要でした。

査定をお願いしたところ、担当の方がとても親身になってくれて、なんと20万円で買い取ってもらえると言われました。この額に驚いたけど、それ以上にびっくりしたのが、次の車探しまで一緒にサポートしてくれたこと。親切が過ぎちゃって、なんか感動しちゃいましたね。売却予定の車が禁煙車だったことも、高評価につながったんでしょうね。最近は禁煙車が人気なんだなって実感しました。

でも、ひとつだけちょっと気になることがあったんです。契約書にサインした後に出てきた店舗管理者らしき人が、なんかギラギラした感じで、少し威圧感があったんです。まるでその方が直接買い取ったかのような態度で、そこだけが「ん?」って感じでしたけど、まぁ、全体的には満足です。スムーズに次の車に乗り換えられたし、挨拶の後も全体の流れはバッチリでしたから。

新しい車を手に入れてからの毎日が、なんだか楽しいったらありません。車にこだわるってことがこんなに生活を充実させてくれるなんて予想外でした。私のように車の乗り換えを考えている人には、ぜひおすすめしたいサービスです。本当に、次のステップにスムーズに進めて良かったです。

32歳 女性 会社員

売却金額:30万円

7万キロ超えたアトレー。修理前でも意外な値段で売れた。

先日、ふと思い立って2006年式、つまり平成18年式のアトレーを売ることにしました。もう10年以上乗ってて、走行距離は6万8千キロほど。通勤にも使ってたので結構一緒に過ごしてきたんですよね。でも、あんまり車を使わない仕事に変わったんで、手放すことを決心しました。

何社か査定してくれるところをネットで探し、ネクステージやビックモーターなどを選んでみました。他にも数社見たんですが、この2社が相場よりちょっと高い値を付けてくれたんです。でも、どちらも30万円で同じ値段提示されたので、迷っちゃいました。

そこで最後の決め手になったのが、ビックモーターのスタッフの感じの良さと、素早い対応です。最初は「査定だけでも…」と思って、軽い気持ちで行ったんですが、担当者さんがすっごく親切で、私の都合をしっかり考えてくれたんです。ネクステージも悪くなかったけど、なんかビックモーターの方がしっくりきたと言うか…。で、結局ビックモーターで即決しました。

他にもネットで買取額を比較してみましたが、まぁそこまで大きな差はなかったですね。それでも、ビックモーターでは入金がめっちゃ早くて、すごく安心しました。故障とかもあったので、こんなにスムーズに売れるなんて思ってなかったけど、良かったです。

最後に、もし同じように売ろうと思ってる方がいたら、複数社で比較してみるのがおすすめです。いち早く納得できる業者を見つけて、いい取引ができるといいですね。

42歳 男性 パート

売却金額:60万円

アトレー7万4千キロ未修理での買取体験。

私が乗っていたアトレーは2018年式、ちょうど5年前くらいの車でしたね。7万4千キロも走ってるし、タイミングチェーンの軽微な不具合もあって、そろそろ売り時かなと感じたんです。修理歴を付けずに売るのが理想だったので、まずは3社に買取りの相談をしてみました。意外とどこの業者も似たような価格でちょっと驚きましたね。

実際に査定をしてもらった時は、タバコのにおいが車内に残っていたので減額されるかなと心配してましたが、思ってたよりしっかり値段がつきました。それでも「えっ、もう少し高くならないの?」ってちょっとがっかり。でも営業の方が「これ以上の額は出せない」と本社と何度も話をしてくれて、最終的に提示された額には納得しました。頑張って交渉してくれたのが伝わってきて、感謝しましたよ。

60万円という金額には達しなかったけれど、全く利益がない査定額とのことだったので、こちらとしても納得しました。あんまり無理を言ってもお互いに損ですよね。高く評価してくれる買取店があればそこにお願いしたかったけど、これが現在の市場価値なんだと改めて感じました。

売るときってどうしても相場とか気になりますよね?私もそうでした。でも最終的に重要なのは、信頼できる業者かどうか。やっぱり誠実な対応が一番です。

31歳 男性 会社員