中古車の買取価格は、走行距離や車の状態によって大きく変わることがあります。
7万キロを走行したアルトは、まだまだ走れるため、中古車市場でも需要があります。
しかし、具体的な査定金額の相場は、車種や年式、そして車の状態によって異なります。
特に、修理が必要な場合は、その費用も考慮されることが多いです。
査定をお願いする際は、複数の業者に見積もりを依頼することで、適正な価格を知ることができるでしょう。
口コミを参考にするのも一つの方法です。
7万キロ前後走行のアルト買取相場・査定額予想
価格は予測なので、傷や凹み、修復歴の有無や程度、買取や下取り会社の基準によっても変わります。
5~120万円
まずはいくつかの買取店に査定をしてみて、傷や凹みがある状態でも高く買ってくれる会社を探すのが良いでしょう。
7万キロ前後走行のアルトを実際に買取・売却した人の口コミ
2019年式のアルト、修理前でも状態が良ければ高値。? な体験談
最近、私の2019年式のアルトが7万3千キロ走行に達しました。これまで、特に大きな故障がなく安心して乗っていたんですが、つい先日、ディーラーに定期点検をお願いしに行った時、スタッフの方から「今なら下取り価格でも結構いい金額がつきますよ」と言われてちょっと驚きました。
私の場合、手放すことまで考えていなかったので、ちょっと戸惑いましたが、せっかくなので査定だけでもと思い、幾つかの業者に見積もりを頼むことにしたんです。出張査定ってのがあって、これがまた便利で…。査定士さんが自宅まで来てくれるんですよ。自走の手間も省けるし、査定価格に上乗せされることもあるって聞いて得した気分になりました。
カラーバリエーションやグレードも人気があるって評価されて、予想以上の金額を提示してくれたところがあったんです。ディーラーの方も言ってましたが、足回りなどの大きな破損がないことが良かったみたいです。でも、何が一番驚いたかって、査定前に特に修理をしなくても状態が良ければ意外と高値がつくんだなぁってこと。他にも同じように言われた人、きっといるんじゃないかな?
結局、ある業者さんで40万円の査定価格をもらって、その日は嬉しい気持ちで胸がいっぱい。色々と話を聞いた結果、修理も必要ない状態ならまずは査定してもらうのが大事かな、なんて感じましたね。
54歳 男性 パート
査定額アップを期待してみたけれど…アルトの実際の買取事情
最近、7万キロちょい走った私のアルトをどうしようか悩んでたんだよね。通勤用に使ってたんだけど、転職してからは車をほとんど使わなくなっちゃって、売っちゃった方がいいかなって考えるようになってさ。ネット検索で見つけた業者にお願いして、査定してもらうことにしました。
平成23年式(2011年式)で、もうそれなりに古いけど、燃費もいいし、特に大きな故障もないし、査定額がどれくらいになるか興味津々でした。ネットで見た感じでは中には「え、こんな高く買ってくれるの?」って業者もあったけど、よくよく調べると、現車確認後に査定額を下げるところも多いっていう話。慎重に行くことにしました。
いざ査定してもらったら、最初は20万円に近い金額を提示されたんだけど、細かいキズやちょっとしたへこみを理由に結局下げられて…。まあ、7万3千キロも走ってるし、しょうがないかって納得するしかなかった。ここで粘っても、現実的にもっといい条件は出ないってことは分かってたから。
査定を受けた業者の対応はとても親切で、売却後には代車も用意してくれたりと、次の車に乗り換える準備費用を少しでも抑えられるようにしてくれたりと心遣いが感じられて、ありがたかったです。やっぱり親切な対応って、大切だよね。
さて、次は燃費がいい新しい車を探さないと。まだまだ車のこと考える日々は続きそうです。
39歳 男性 会社員
車検ギリギリ。アルトを売るなら今かなと思ったら意外と高く売れた話
私は、けっこう長く使っていた2018年式のアルトにさよならを言うことにしました。走行距離が6万8千キロほどだったんですけど、税金がけっこう高くて、これ以上はもったいないかなって思ったんですよ。
小さな子どももいるので、査定のために時間を割くのは不安でした。でも、驚いたことに査定はすごく迅速で、ストレスなしでした。メールや電話での担当者の対応も迅速で、どんな疑問もすぐに解決できて、本当にありがたかったです。査定のときにはETCやドラレコ、それにフロアマットまで次の車に使っていいなんて言われてびっくりしました。
結果として40万円で査定が出たんです。それなりに古いし、修理もしてなかったんで、もっと安くなるかなと思ってたけど、この金額はうれしかったです。これからは新しい車と気持ちを切り替えていきたいなと。車を売るってなんか寂しいけど、新しい出発が待っていると思うとうれしいもんですね。
査定から引き渡しまで、ぜんぶがスムーズに進んで、希望に合わせた日程でこなしてくれました。当日も時間を無駄にしない対応で安心しました。私みたいに忙しいお母さんには特におすすめです。
販売店選びの際、信頼できるところでやるのが大事だなと改めて感じました。私はこれで次のステージに同乗する準備ができたので、すごくよかったです。
47歳 会社役員 女性
平成26年式のアルトを売るのにぴったりなタイミングだったかも
先日、7万3千キロ走行した平成26年式のアルトを手放すことに決めました。なんとなくこの距離ならまだ大丈夫だと思っていたけど、車の詳しい友人からも「そろそろ売るのもアリかもね」と言われて、よし。と決心。長年お世話になった車だったので、ちょっと寂しいけど新しい道具に移るのも重要ですからね。
中古車買い取り業者での査定は少し構えていました。あまり高くならないかなーと思ってたんですよ。ナビとかも古くなったし。ただ、担当者がこちらの希望も丁寧に聞いてくれて、しかも何度も詳細にチェックしながら慎重に査定額を計算してくれたのには驚きました。最終的に20万円で買い取ってもらえることになって、想像よりも良い金額。これ、すごい良かったです。
しかも、買取業者の対応がすごくスムーズで、しつこい営業とかもなく、かなりリラックスした状態で進められました。あとは、「できるだけここで売りたいな」と思わせてもくれましたね。入金も予定通り、早めに処理されて安心。売却後のトラブルもほぼないみたいで、気分的にとても楽でした。
私の車のように、そこそこ走った車でも状態次第で売れる活路があるんだって感じました。これ、アルトを手放す悩みをもつ皆さんにも、ちょっとした助言になれるんじゃないかなって思います。
31歳 女性 会社役員
7万キロ走行のアルト、査定額はどうだった?
この前、友達から譲り受けたアルトをついに売ることにしました。2018年に買ったものだから、もう5年近く乗ってて、走行距離もちょうど7万キロって感じ。査定してもらう前にネットで調べたら、「7万キロ走行のアルトは70万円くらいが相場」なんて情報を見かけたので、ちょっと期待しながら車を持って行きました。
訪問したのは最近評判の良いウィーカーズ。親会社が変わって接客も良くなったらしいです。お店に入るとすぐにスタッフさんが「車のキーは差したままでお願いします」って言ってきて、ちょっとドキッとしましたが、プロに任せるしかないなって感じでその通りにしました。
査定の間、女性スタッフが「お飲みものは何がよろしいですか?」って聞いてきたので、私はコーヒーをお願いしました。こういう細やかな気遣いって、なんか心地よいですよね。温かいコーヒーを飲んでる間に査定が終わって、なんだか安心感を感じました。
そして、査定結果ですが、ちょっと驚きました。期待していた70万円には届かなかったけど、まあ納得できる額でした。古い車だし、傷も少しあるし、これくらいかなって。詳細や書類のやり取りは全て電子でできたので、手続きがスムーズでびっくりです。こういうのって便利でありがたいですよね。
最終的に私はその場で売ることにしました。税金やガソリン代も上がってて色々節約したいなって思ってた私には、ちょうどいい決断だったかな。これからは失った分、生活費に貢献してくれることを期待しています。
こういう体験から学べたのは、情報収集も大事なんだけど、やっぱり現場での実際のやり取りが大切ってこと。皆さんも、車を手放す際にはまず良いお店を選ぶってのが重要ですね。おすすめです。
42歳 男性 会社員